goo blog サービス終了のお知らせ 

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

ホッとして

一昨日の晩からラナは
お水をとても飲み続けて
普段は、空にならないのに
一昨日の夜と昨日の朝は
お水が空っぽになってて
子宮蓄膿症の時と同じ
症状かなぁ〜😓

昨年10月に半年後に
また、なる可能性が高いと
言われてたし、心臓が悪いし
手術が出来ないので
早く連れて行ってたら
注射で治まるかもと思って
連れて行ってきました。

診察の結果
「子宮蓄膿症ではなくて
良かったですね😀
いつもの貧血の検査も
しときましたが、
前回よりも急に血液の量が
急に増えてますよ〜😀
今度は5日後に増えてたら
薬を2錠だけ減らして
様子をみましよう」と
言われました〜。
ホッとしてます😁

疲れてるみたいなラナです。
ラナ、良かったね。
今日も一緒に帰れるね❤

心配していただいて
コメントをいただいたり
本当に本当に
ありがとうございました。
今度は、ヌカ喜びに
ならないと良いなぁ〜。

我が家には、もう一匹
家族が居てます。

かめ吉くんです。
私が動くと水槽の中だけど
私に付いてくる様に動く
可愛いイシガメのかめ吉❤
性別は、分かりませんが、
先代からの亀は、
みんな、かめ吉くんと
名前が決めてます🐢
女の人は、爬虫類が嫌いかな
私は、蛇だけ嫌いです😰

今日も1日、
頑張って下さいね。

今日は、世界中が平和で
穏やかな日に
なります様に・・・🙏





コメント一覧

r_r_r_r504
初めまして、こんにちは〜
コメントありがとうございます😀

ありがとうございます。
ラナの顔が、段々と赤ちゃんみたいになってます😀

亀さんを保護されて飼われてたのですね。
大きくなりますよね。
初代のかめ吉くんは、アカミミガメでしたが、仲間に甲羅を噛まれてVの字になっでました。優しいかめ吉くんでした😃
イシガメは、友達がプレゼントで生まれたてをくれました。陸に居てる時間の方が。主で育てやすいです。
鈴木
還暦過ぎのおじさんです
こんにちは

ラナちゃん ̄相変わらずかわいいですね

イシカメのかめ吉ちゃんもかわいいです
以前我が家にも台風の時道路を横断していたカメを保護し飼いました
大きさは30cmあり公園に放しました
今も大きな池で元気に泳いでいます
r_r_r_r504
ありがとうございます😀

少しずつ光が見えてくる感じですが、ホッとしてます。
イシガメは、陸で生活して?ので、タッパに水を入れてるだけなので楽なのです。
可愛いし、清潔好きです😀

ハムスターは、手に乗ったりするんですね。
噛むのを見てから怖くなって。小さいから可愛いですね。
今日もファイテンですね😀
ありがとうございます。
purin224
おはようございます‼️
結果が良くて良かったですね❣️
一安心。
カメさんも居るんですね🎵
水変えたり大変ですね❗️
うちは、ぷりんの前は、ハムスター飼ってました‼️
手乗りハムスターにして手の上で寝かしつけるのが癒しでしたわ🎵
今日もファイティン❣️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事