今朝も雨降り、南向台が霞んでいます。
こんな調子では、33度にはならないと思ったら
ずーっと曇り空で、青空は15時頃に
少し出ただけで28.9度止まりでした。
低温に慣れた体に真夏日は要りません。
昨日の体のメンテナンスが
効き過ぎたのか、起床時に左腰に疼痛が出ました。
別に、転んだりブツケタリした覚えもないし
昼休みに自分で触診したら
教科書に書いてない所に圧痛が分布していました。
何でかなと考えましたが
柔道の受け身で強打する部位
それが、昨日のメンテナンスで
モミ返しを起こしたのかも・・・
直ぐに手当てをしましたが
段々と太もも、ふくらはぎが重たくなりました。
筋肉を強打すると筋細胞が破壊され
ミオシンが筋肉に取り残されますが
そのときに緩解しておかないと
固まり、そのまま滞ってしまいます。
それが、打ち身は忘れた頃に出る例え
50年近くなって現われたって事かも・・・
今は、あの嫌な痛みも和らいでいます
あしたは、元気に徘徊が出来そうです。