goo blog サービス終了のお知らせ 

★のほほんにっき★

R-Rの(vo)sakuyaの日常を、気ままに更新★
(^ワ^)

グアム紀行・3

2006-11-04 00:11:03 | Weblog
ホテルのそばに「TOKYO桜坂マッサージ」とゆうお店がある。

遠目から見た時は「怪しげだなぁ…」なんて思ったんだけど、深夜、近くに行ってみたら料金おさえめだし、キレイでしっかりしてる!!

もう遅いから明日行ってみよー♪と思ったら、お店のお姉さんが声をかけてきた。

なんと3時まで営業との事!じゃあ今からで…★ 中に入る私。

全身指圧+オイルマッサージ→60分コースを選択。
個室で服を脱ぎ、横になる。


結論からいって、すっっごく気持ちよかった!!(*^ワ^*)

元々の肩こりもそうだし、迷子で歩きすぎた足もほぐれた★

しかも担当のお姉ちゃんがカワイイ!
足ツボは痛いのキライだから断っちゃったけど、マッサージはまた受けたいなぁ…って素直に思えた!(^~^)


最後にお茶も出して頂き、かなり大満足★な夜でした!
よく寝れそうじゃ~♪

グアム紀行・2

2006-11-04 00:10:44 | Weblog
今日は1日フリーとゆう事でお買い物に行ってきました★


そして迷子に…;


最後は無事着けましたけど、途中水飲みきっちゃうわ、コンビニないわで死ぬかと思いました…;

夜は、バスで水曜夜だけ開催のお祭りへ♪
やっぱり祭はよいなぁ★ パチリっ!

グアム紀行・1

2006-11-04 00:10:29 | Weblog
5周年が終わり、社員旅行ー!という訳でグアムへやってきました★
3泊4日で(^ワ^)

いえーい、初グアム~! 空港降りたら暑い暑い…(^_^;)

バスでホテルへ。 ホテルから海へすぐ行ける素敵な場所♪

うわ~海水キレイ! 砂も白くてサラサラ! ちょうど夕暮れ時。 あまりにキレイで撮りました★
パチリっ(^ワ^)

マイマイク~★

2006-10-31 07:25:55 | Weblog
5周年打ち上げの後、新宿ペペに寄り道! 臨時収入片手に行っちゃいました、島村楽器!!

旅行で使ってしまう前に買わねば、また逃してしまうと思ったから…(^_^)


持った感触を確かめようと思い、ショーケースを開けてもらったのですが、なんと試せるとの事、試奏(?…とは言わないか)させて頂く事に★


お兄さんが丁寧に説明をしてくれて決めました! 初のマイマイク(*^ワ^*)

58と迷って、こっち★

シールドと、ある楽譜も同時購入。

よぉ~し!! 次回から使うぞー!

10/30・5周年

2006-10-31 07:11:49 | Weblog
本日は新宿文化センターにて、会社の5周年イベントでした★ 日曜なども使い、練習してきた集大成! 1600人の お客様をお招きして、感謝の気持ちを伝える…。

14時、開演のブザーが鳴り、ドリフの曲に乗せ社員全員によるオープニング!

お揃いの青ハッピにお揃いのダンス。
「よろしくお願いします!」沸き上がる拍手の渦。

社長挨拶の後はいよいよ清水アキラさんのものまね歌謡ショー!!
接客中に「前座で歌わないの?」と言われ、ビビる私(笑)
そんな~めっそうもごじゃいませんって(^ワ^;)

ステージ開始。 いや~すごい。 正にプロ。 エンターティナ-ですね。
トークも歌も超一級!! 後ろの方で見ていた社員も爆笑&聞きいってました。

その中、ポン!。肩を叩かれる。
あ、ラストに向けて着替えなきゃだ!!

惜しみつつ、ホールを後にし、控え室へ。 ラストを飾るのは社員全員・約100名による「ヨサコイソーラン」


「言葉に出来ない」をバックにスクリーンに映される5年間のあゆみ。

緞帳の降りたステージ上で、歌詞が響く。 「あなたに会えて 本当によかった 嬉しくて…嬉しくて 言葉に出来ない」 うっ…ヤバイ、踊る前から泣いちまった…! 落ち着け俺!


社員からの手紙、そして幕は上がった。

精一杯、踊った。
御礼と決意を込めて。

…お土産をお届け、そしてお見送り。

たくさんの笑顔に会えた。 今日1日でたくさんのお世話になったお客様と話せた。

会場の至るところに、私を見守り、好きでいてくれるお客様がいた。 3年間で11店舗。 少なくとも会場内100名は私を知っているお客様だ。

あっちで写真をとり、ななめ上から呼ばれ…。
入り口でも、帰りも声をかけられ…。

お店終わってから会えてなかった夫婦が、わざわざ私にプレゼントを持ってきてくれた。 あ、チョコレート!好きなもの覚えててくれたんだ…!

手を握り「頑張ってね!」応援してくれる方々。 「会いたかったよ~!」「大人っぽくなったねぇ!」笑顔で喜んでくれた方々。

…今日この地に立ててよかった!(^ワ^)
改めて、この仕事が好きだと思えた…。


でも、ごめんね。 副店長になる事、叶えられそうにないよ…。 大好きだから、だから、中途半端じゃダメなんだ。

「ずっと元気でいてね…!」涙ながらに贈った精一杯の言葉。 でも「また会おうね!」は言えなかった…。

ねぇ、娘のように想ってくれた、過去たくさんのお父さん・お母さん…。 夢だけに向かおうと決めた娘も、応援してくれますか…?


ばどみんとん

2006-10-30 22:09:17 | Weblog
IN・桃井広っぱ(笑) いやね、広場って言おうとしたんだけど、カンバンには原っぱって書いてあったなぁ…と考えた瞬間、「ひろっぱ」と言ってしまったのですよ; ずっとネタにされてたけど、もう開き直りだ!

練習後、公園を捜してたら辿り着きました。

天気がよかったから気持ちいい! いい場所を見つけましたわ(^ワ^)

で、昼飯とミーティングもそこそこ、体力作りと称した「バドミントン大会」がスタート★

久々にやると楽しいね~! 体育2しかとったことない私は案の定ど下手だったケド…;

Ryo&Renはマジ対決してました。
Ryoつんは特に上手い! 音が違うよ、音が…!!

そんな昼下がりをパチリ…★(゜ワ゜)

一園にて★

2006-10-21 17:12:06 | Weblog
10/18の仕事後、一園・上石神井店にて夕飯を食べました。

上石神井店、何年ぶりだろう…。
オリジナルメニューには特に想い出がありまして…ねぇ、Renちゃん(笑)

迷わずそいつを注文しました!
「九州男児」(^ワ^)

とんこつベースにごま風味♪

やっぱりうまいなぁ★ 写メろうと思ったんだけど、店長達も一緒やったんでやめました(^_^;)

ぜひ一度、ご賞味あれ★

れこーでぃんぐ

2006-10-16 07:38:09 | Weblog
Ryoちゃんも日記で触れてましたが、今音源を録ってます。
今日は歌録りとゆ~事でちょい緊張…でした。

まずバンド練習から入って、ベース録りの仕上げそして私へ…。

MTRで2度目の録音。 前回(4月)の失敗を踏まえて挑む。

サビで声が大きくなる時にも同じ音量レベルで拾える様、私が動いて距離をとり調節する事にした(笑)


1テイク目。 やっぱりサビだけ急にでかい(^_^;) もっと離れなきゃだめか…。

3テイク目。 今度はいいかも!
Aメロ、30cm→Bメロ、45cm→サビ、1m…(爆)

あまりの離れっぷりにnatsutoと2人笑ってしまった(^ワ^;)

時間の都合上、2曲のうち1曲しか録れんかったから、続きはまた次回★

学校に行く途中、絵画展に立ち寄る。
否、立ち寄らされる。 まぁ早く着きすぎて時間持て余してたからね。
予想通り営業されましたが、いいものを見せて頂きました。

新しい知識も得ましたし、話しやすい姉さんでしたよ。
ただ、思ったより引き止め方が強引だったなぁ…


まぁ、買う気ゼロのくせに、良いお客さん的反応しちゃたのは申し訳なかったけどね。 素直に作品は素敵なものばかりだったからさ。

何とか遅刻を免れ授業にも出れ、一安心。

夕飯はラーメンでした。 西荻窪にこんなとこあったんやねぇ…★
紹介してくれてありがとー!!

めちゃウマだったので、今度メンバーでも行きたいですな!(駅から近いよ♪)

何だか濃~い1日でした。


本日代休っす(^ワ^)

2006-10-13 23:26:17 | Weblog
起きたら11時をまわってました(爆)
起きてすぐから、12月に向けて本家本元のDVDを見る。

ふむふむ、なるほど…。

夕方から、学校の個人練習ブースへ。
みっちり(?)2時間半、色々歌いまくってきました(^-^)

生徒なら、空いてればいつでも使えるのがうれしい!
4つ部屋があって、予約とか無ければ長く使えるみたい。

おもいっきり声出しても大丈夫なのがうれしい! もう「1人カラオケ」で肩身せまい思いとはおサラバじゃっ!!
(でも、夜中の練習はカラオケ家になるだろーけどね;)


電源があるという事で、UFOキャッチャーで取った…否、取ってもらったスピーカーが大活躍!

CDプレーヤーでもカセットデッキでもスピーカーから出力出来るスグレモノ★

こんな感じで練習してました!(画像参照)

今日は音楽な一日でした♪ いつもこんな日々ならいいのになぁ…(゜~゜)

初レッスン

2006-10-13 16:54:49 | Weblog
10/8、バンド練習後、メンバー4人でカラオケへ行きました!!
2時間かけて歌いつくしましたが(笑)西岡さんは偉大ですな…!

その後も濃い選曲が…(笑)

そこを途中で抜け、私は渋谷へ…!

今日からレッスン。
どんな出会いがあるのか、どんな授業があるのか…。

以前、ボイトレに通ってた事はありますが、1年降り、学校という形での初レッスン。
緊張してました。


体験入学の日ぶりに学校へ。

ちょっと早く着きすぎた。 たまたま、私が以前お世話になった会社が近いという事で、どうなったか覗いてみる。

ふふ、やっぱり無いや…。
ここの場所にいい想い出は無いので、ちょっとせいせいした。

レッスン通ってる時、社員と会ったら気まずいしね~。 つか、私の事なんて覚えてないと思うけど。

いよいよ学校へ!!
初日なんで説明から★ ドキドキ。わくわく……。(*^ワ^*)

授業。 うん、やっぱり楽しい。 そして楽しみ!

一緒にレッスン受けた子と仲良くなった★ 初めて会ったとは思えないわね(笑)

よっし!これから頑張るぞー!!
気合い十分、さくやでした♪