goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲーマーまったり生活

基本的に気の向くままTVゲームの話題を書きなぐってます!セイクリッド2が楽しすぎる(*゜ー゜)

ランク6!闇王ソロガチ戦 ~FF11~

2007年02月28日 | FFXI
実は、この日まで俺はランク5だった・・・・

ある日の会話

俺「今日は誘われないなー」
LSメン「ランク5だからじゃね?ランク低いと業者とかに思われてスルーされるよ?」
俺「なーにー!」

そうメリポを行こうと希望をだしても、8時から2時間放置;;

ライバルが多いとはいえ、通常の三倍のスピードで誘われるはず?の赤魔がこれほど放置されるとは、、、原因はどうやらランクみたい;;

せめてランク7じゃないと、中華だと思われるとか・・・トホホ
RMTなんてやってねーよ!!

ってなわけで、まあ75になったら行こうと思っていた闇王戦に行って来ました。

赤75/白37

装備は 
武器:ジュワ
盾:タリカー
頭胴脚:AF
手:ワーロックグローブ
足:エラント
指:エレクトラム
首腰耳:てけとーw


薬品プロエ1のみ!
食事はロランベリーパイ

ソロで闇の王を赤魔なら倒せるとよく聞きますが、まあ負けたら負けたでいいや!みたいな軽いノリ、装備も特に目新しいものはつけてません。
LSメンにサポ忍がいいよーなんていわれたけど、

俺は赤と白しかLV上げしてませんから!!!orz

リーマンにはつらいじょーwでももうすぐニートになりそう(ボソ

さて、BCに入る前に、パイ食べて、プロシェル、ブリスト、リフレヘイスト、ファラ、エン、ショックスパイク、アクアベールなどなど、フル強化!

いざ!尋常に勝負!って武装しまくりwwwwみたいなw


闇の王に殴りかかると、通常ダメが33~40、クリで70.
エンが16ダメ入りました。

バイオ2とポイズン2を常時かけて、スキンが剥がれたらバインドグラビデで距離をとってかけなおし。

闇の王の一撃が70~80なので、スキンが6,7発は持ちました。
攻撃間隔も遅く、余裕ですね。
アクアベールを張っているのでバインドなくても中断されにくかったりしますが。


第一段階で、コンバを2回しました。
物理無敵がつらかったかな~。精霊入れてみたけどファイア3で398とかノーレジでも連射はMPが持たないので、バイオ2ポイズン2かけて、マラソンでしたw
精霊を撃ってくるけど全部見事にレジって全然ダメージなかったwwww

第二段階は、なにやら範囲攻撃連打。通常攻撃よりも間隔が長く、スキンで余裕のガード。
通常削りで難なく撃破!

てか、闇の王弱!

レベル55キャップのころには多数の死人を出したのに、今となってはよわよわっすね^^;

クリア後、LSメンにすごーいと大喝采!
いえいえ、魔法全部レジだし、ジュワタコ張りで鍛えたマラソン技術がとても役に立ちましたw
スキン張ってバインドグラすれば大抵のモンスに勝てるね!

改めて赤の性能を思い知ったw

さすが通常の三倍!
補足:火力、撃滅速度じゃないよ;;

ちなみに撃破時間は26分18秒!

うはwwwかかりすぎwwww

最新の画像もっと見る