お久ぶりです!bossです。
8月も半ばに入り、娘ちゃんの夏休みも後半に入り~娘ちゃんと
外に出る機会が多く
しっかり日焼け止めを塗り外出していますが・・・・・。
しっかり焼けています
まだまだ暑い日が続くので~あきらめて(;一_一)
秋に入ったら一気にスペシャルコースを受けようと計画中
話は変わり、青山に夕食を食べに行く途中で表参道の信号待ちをしていたら。。。
ふと見るとわき見をすると、一角が行列が出来ている??「何の行列??」建物の
外壁をみるとドーナッツ型の飾りが沢山ついている
テレビでみた
「ラブスウィー
ツ アンティークだ
」新触感のなまとろドーナッツだった
「ラブ アンティーク」は、
1日1万個を販売するほどの人気スウィーツ
世界初の“生ドーナツ”、「とろなまドー
ナツ」。愛知県名古屋市が発祥の地
連日18:00ごろには約3000個が完売する
ほど。焼いても揚げてもいない、世界初の柔らかドーナツを求め、長い時には
約1時間待ちという長蛇の列ができているらしい
青山通りに車を急停車~路上駐車し閉店1分前に駆け込み並びました
6個入りのパックを買って~すぐに車に戻り夕食へ
自宅に帰り早速試食
感想は「ババロア?ムース??」甘味は控えめでさっぱりめ~機会があれば、話の
ネタに是非お勧めです

