goo blog サービス終了のお知らせ 

豚肉とキャベツのミルフィーユ

2011年05月02日 17時53分55秒 | 手作り犬ご飯編


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
現在、食物アレルギーの改善に挑戦中で、
このような理由により、1月下旬から様子を見ながら
アレルギー反応の出た食材を食してます。

【現在の克服状況】 ●=食べても問題がなかった。
米:● 卵:● 牛乳:●
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


ご飯が遅いですよー。
ボクは待ちくたびれたですよ。



へいへいσ(^ェ^lll) 

今、新兵器にてご飯の準備中だから。
新兵器?



そう、これ。
ずーーーっと欲しかったの\(^▽^)/

ようやく買いました。
イオンで¥1,980。
シリコンスチーマー。



シリコンスチーマー使用の記念すべき
一発目の料理が犬飯でいいのかってゆーのは
おいといて…ですねぇ( ーノー)

材料はこちらです。
(下の画像に写った材料、プラスご飯)←撮るの忘れた^^



***作り方****************************************************
1:キャベツの葉1枚1枚の間に肉を挟み、シリコンスチーマーに入れます。
 水で溶いたカットトマト、にんじん、黒大豆、しめじ、ブロッコリーを入れます。
 カットトマトは最後のトッピング用に少しだけ残しておきました^^
2:600Wで5分ほど加熱して冷めたら、器に盛りカットトマトをトッピングして
 オリーブオイルをかけたら完成。
************************************************************



手作り犬飯作りにゃ、見切り品チェックは
欠かしません。

1/2カット半額でゲットしたキャベツは
お固く、あたしの期待をあっさり裏切って
くれましたとさ。このやろっ(|||▽||| )



でも、これで…
葉っぱも柔らかくなったし、美味しくない
キャベツは美味しく消化できるし一石二鳥。←食べるの犬だけどーww

てなわけで、こうなりましたとさ。
ワンご飯完成形。


スープ大盛りで、どーぞ!
でも、なんだか、スープ大盛りのほうが、
旨そうに見えるのは気のせい???(-_-メ)



大口開けてがっつこうとする犬。

ブレブレだけど、一口目を食べようと
する瞬間です。
いい喰いっぷりだねーーーっ( ̄∀ ̄ ) 



作り甲斐があるってもんですよ。



って、チンしただけだった~。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。

ごめんなさい、ちょいと忙しいので、しばらく
コメント欄は閉じております。
いつもご訪問ありがとうございます(シ_ _)シ 
 
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

 

 


エネルギーチャージ

2011年04月27日 15時38分47秒 | 日常編


in とある公園。

林の中で、何やらコソコソする影。
おもっくそ、ケツ見えてるっちゅーねん( ̄ω ̄;)



ようやく白樺が映える青空の
季節がやってきた。



雪がとけた公園は、どこもかしこも
落ち葉がいっぱい。

きっと、まだ秋が消滅する前に
冬が突撃したせいだと思う。



残念ながら、桜はまだ開花していないので
ピンクの絨毯は、まだ堪能できそうにない。

だから、公園はあちこち落ち葉の絨毯広がり
秋の実りがゴロッゴロ転がっています。
ドングリとかね。

雪で湿って、ぬれ煎餅ならぬ
『ぬれドングリ』みたくなってるけど。

木の向こうで何やらコソコソして
戻って来たと思ったら、松ぼっくり拾ってたらしい。
しかも、喰ってる。ぬれぼっくりΣ川 ̄▽ ̄;川



丘を登ろうとしたら、登りながら
今度は草喰ってるし。

決して食事をする為に、公園に
来た訳ではないのに。

景色を楽しむとか、
せっかく晴れた青空の元、思いっきり
走るとか犬らしい姿を見せて…ほしいんだけ…



と思ったら、いきなりダッシュ。

ダッシュ。
ダッシュ。
ダッシュ。



んで、ホリホリ。

順番的には、喰う→走る→掘る
みたいです。



腹が減っては戦は出来ぬっていう
ことわざがあるけど、腹が減っては
犬の務めは出来ぬってこと?(^▽^;)

何はともあれ腹を満たすのが先決ってのは
クーらしいと言えば、らしいんだけどさ。



でも…

まさか。
まさかと思うけど…



ここ最近ダイエット中のクー。

そのせいで、ご飯の量を
いつもより削減中。

まさか、飯の量が足りないとか
言わないよねえ?( ̄▼ ̄|||)



ダイエットのために走らせようと思って
公園来たのに、その度にドングリとか
松ぼっくりでエネルギーチャージしてたら
意味なくね?



そうは思わないのか、オイ。
思わないんだろーなぁ。
喰った分、走れ、走れ、走れーーーっ(`(エ)´)ノ_彡


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
白銀の世界だけじゃないのよ、ここのブログ。どーだ。ワハハハ。
ごめんなさい、ちょいと忙しいので、しばらく
コメント欄は閉じております。
いつもご訪問ありがとうございます(シ_ _)シ 
 
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


冷やし中華始めました。

2011年04月26日 00時02分04秒 | 日常編


ども。
ボク肉球です。



珍しく(?)連続投稿ってやつっす(^▽^*)
いぇ~~い!!←なんで?

どうでもいい話しをします。
ホントどうでもいいです。

じゃあ言うなよ!とか言わず、
寛大なお心をお持ちの方は
お付き合いくださいまし。



100均で、ずーっと欲しかったもの。
それは、これーーーっ\(^▽^)/

まめしぼり。
の、手ぬぐい。

色違いで赤のような橙のような色の
豆しぼり手ぬぐいも買いました。



誰のって、そりゃあ決まってんじゃん。
クーのですよ( ̄∀ ̄ )

あたしが手ぬぐいなんかするわけ
ないでしょーが。

クーを、『まめだ まめを』にしたくてね。



って、そうじゃなくて、これがしたいの。

こんなもんを見ちまった日にゃあ
憧れを抱くってもんです。

クー、待ってろよ!!
今に麦わら帽子を購入して、
ばーじょんUPさせてあげるから♪



麦わらのお手本は四国のあんちゃん(≧∇≦)b。

豆しぼり手ぬぐい+麦わら帽子=夏。

そんな写真に合いそうな夏を
イメージさせる単語と言えば…

『冷やし中華始めました』かと思って
この記事のタイトルをそうしたのに、
これじゃあ、まるでどじょうすく…(-д-;)

麦わらじゃなくて、ザルを買えってなっちゃうよ。



やっぱり、どじょうすくいから
脱出させるには麦わら必須。

待ってろ、今にポチポチっと注文して
あげるからね♪



ほいじゃあ、皆様
オヤスミーナ(^-ω-^)Zzz..



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
あっ、ホントどうでもいい話しで残念でしたねー。
最後まで読んじゃったのね(●′艸`)クスッ 貴方ったら暇な人ねー(笑)

ごめんなさい、ちょいと忙しいので、しばらくコメント欄は閉じております。
いつもご訪問ありがとうございます(シ_ _)シ 
 
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--



夏イメージ。


笑みのワケ

2011年04月25日 22時12分40秒 | 日常編


ここ数日、雨が降ったり止んだりで
パッとしない天気のクー地方です。

てゆーか、雨降るなら降るで
降らないなら降らない。
どっちかにしてよねーーっ!!

ハッキリしないやっちゃねー(`(エ)´)ノ_彡



そんな訳で、少し前の写真。

タッタカッターと颯爽と階段駆け下り
途中、途中のポイントで
軽快にシャシャーっと放尿。

んな細かい枝がいっぱいあるとこで
大股開いて無理矢理ぶっかけようとするから
枝がデリケートゾーンに刺さるのにさぁ…。

アフォだねぇ。



まだまだ現役中の現役ですから、
足腰も元気ですよー\(^▽^)/

長時間のお散歩だって、きびきびと
散歩してます。
シッコの”出”だって、キビキビ♪(笑)



駆けて、(シッコ)掛けて、たまには
水分補給ならぬエネルギー補給もありーの。

この写真だけ見ると、クーが、せっかく可憐に
咲いた春の花を喰い逃げする極悪非道な
犯人のようですが、違います(^▽^;)
草喰ってるだけです。

クーが立ってる位置が位置なだけに、画像
右側の花はクーが喰い散らかした残骸の
ように見えますが、これは元々ってやつです。



ねっ?
オマエ、花なんか喰わないよね?

空き家の庭先で、ちょいとばかし
草をついばんだだけだよね?

不敵な笑みを浮かべてますが、
ここはいち早く飼い主の心情を察し、
疑惑を否定するとこなんですけどщ(゜ロ゜щ)



…が、この笑みは帰るまで続くのだ。
そう、毎度のことね。



散歩で歩いてる最中は、お口が開き
歯が見えている。

別に元々、出っ歯の犬
という訳じゃないですからね。←お間違いなきよーに。



自宅が近づくにつれ、笑顔になる。

そして…
自宅が近づくにつれ、こちらを見上げる
回数が増える。

目と目を合わせようとして、わざわざ
あたしの前に出ようとする。



その瞬間が何ともたまらない(●′艸`)

なんで笑ってるのか本当の意味は
分からないけれど、
笑顔≒満足ってことかな?

そうだよね。
きっとそうに違いないよね。



そうあって欲し…ぃ…な?

ねぇ?

なのに、笑顔で目と目を合わせようとするのは
家に帰るまでであって、帰宅後は
電池切れたかのように爆睡する愛犬。

しかも、ヒーターの真横でぬくぬくと。



散歩終わったら、もう用はねぇって
言われてるようで寂しいんだけど…( ̄▽ ̄;)



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
『もう4月なのにまだ暖房ついてるのか?』って思われそうですけど、暖房
点いてますから(`・ω・´) 雨の日は肌寒いっす。
ゆっくり散歩行けない日が続き退屈です。早く晴れの日が続いてほしいな。
ごめんなさい、ちょいと忙しいので、しばらく
コメント欄は閉じております。
いつもご訪問ありがとうございます(シ_ _)シ 
 
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


好物

2011年04月23日 12時53分23秒 | 日常編


気になる。
気になる。

これ、な~に?



ローソンで買った、みかんゼリー。
超巨大です。

普通のみかんゼリー2個分ぐらい
入ってます。

なんでもかんでもデカければいいって
もんじゃないと思いつつ見た瞬間カゴに
入れちゃっかり購入済み。

食後のデザートって、なんか気分いいよね♪



…って、あーた
完全に調子こき過ぎ( ̄ω ̄;)

あたしが食べる前に喰って
やろうという魂胆見え見えで。

しかも、
あたしの目の前で正々堂々と
舐める姿に軽く殺意を覚えながら
は、なんて可愛いんだろう。

心優しき女神のような寛大なハートを
持つあたしが殺意だなんてねぇo(´▽`*)/
はは、野蛮だわーっ。



冬になるとみかんは箱買いされ、家の中には
みかんの大量ストックが生まれます。たぶん、どこの家も?

みかん食べてると、ずーっとヨダレを垂らしながら
執拗に張り付くほど、クーはみかんLOVE♪

オコボレよこせと張り付き、
そのみかんの白い筋を取ってもらって
食すんだから、完全な殿様商売です。



はい、お裾わけ。
ゼリー部分なし。みかんのみだけど。



みかん好きのオマエには
十分だよね~\(^▽^)/

ゼリーほじくって、みかんだけ救出するの
結構な器用さが求められる仕事なんだから
味わって、お食べ。



てゆーか、お口に入れてあげる
ってことは、このミカンはオマエの
なんだから、安心して食べてよ。

んな、早く喰わなきゃ返せって
言われちゃう的な顔して焦って
『フガフガ』しながら食べなくてもねえ。

お味はいかがですか、お殿様?



え?Σ(^∇^;) 
商品名に反し、満足してないって?



パッケージに付いた水滴舐めて
貰えたのがたったの1粒じゃ足りないって?

食後のデザートとか食べると太るんだぞ。←オマエもなー!!


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
多すぎて結局、半分ぐらい食べたところで超満足になりました。
やっぱり、なんでもかんでもデカければいいってもんじゃ…。
よってデカさを競うのは間違ってる。←釣られたオマエが言うか?(笑)
ごめんなさい、ちょいと忙しいので、しばらく
コメント欄は閉じております。
いつもご訪問ありがとうございます(シ_ _)シ 
 
         

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--