私はなかよしもりぼんも読んでいた
りぼんにも思い出は山程ある!!
前売りも買っていたけど、そんなに期待していませんでした。原画も少ないのかなと思っていたし。
が。入ってみて。楽しすぎて
原画が多くて!!思い出が山程あって
時間忘れてしまいました(笑)それくらいりぼん展良かったです
ママレードボーイもときめきトゥナイトも天ないも大好きで
まさか生の原画が見られる日が来るとは。小学生の私は夢にも思わなかったです


作品によっては先生が書き下ろして書いてくださったイラストがあり、キャラに再会したようでホントに嬉しかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ママレードボーイは先生が描いている映像も見れます!綺麗だったー!!

私はりぼんとともに成長したんだなぁとしみじみ思いました。ちびまる子ちゃんは放映始まった時、ちょうど小学生4年生だったから、友達みたいな感覚で見ていたし。見ていないクラスメイトはいませんでした。

さくらせ先生が亡くなったのは残念です
平日なのにかなり人がいました。年齢は私くらいの人ばかりで嬉しかったな(笑)
グッズ売り場は戦争でした
うん!みんな欲しい物ばっかりだよね!
90年代のりぼんかなり読んでたーって人は是非是非行くべきだと思います
付録も使ってたなー!

楽しい子供時代に戻れました!ありがとう〜〜りぼん

りぼんにも思い出は山程ある!!
前売りも買っていたけど、そんなに期待していませんでした。原画も少ないのかなと思っていたし。
が。入ってみて。楽しすぎて




まさか生の原画が見られる日が来るとは。小学生の私は夢にも思わなかったです



作品によっては先生が書き下ろして書いてくださったイラストがあり、キャラに再会したようでホントに嬉しかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ママレードボーイは先生が描いている映像も見れます!綺麗だったー!!

私はりぼんとともに成長したんだなぁとしみじみ思いました。ちびまる子ちゃんは放映始まった時、ちょうど小学生4年生だったから、友達みたいな感覚で見ていたし。見ていないクラスメイトはいませんでした。

さくらせ先生が亡くなったのは残念です

平日なのにかなり人がいました。年齢は私くらいの人ばかりで嬉しかったな(笑)
グッズ売り場は戦争でした

90年代のりぼんかなり読んでたーって人は是非是非行くべきだと思います

付録も使ってたなー!

楽しい子供時代に戻れました!ありがとう〜〜りぼん

