goo blog サービス終了のお知らせ 

奥様の密やかな楽しみ★

懸賞大好き。いっちょん当たらんばってん、いつの日か懸賞だけで生活するのを夢見て出しまくっと~と!!。数打ちゃ当たるぅ?

クアラルンプール自遊自在旅

2012-08-19 08:54:14 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
マレーシア3日目は‥
朝から‥あいにくの雨でした



KLCC駅から出発です



ここは‥KLセントラル駅




大雨で観光を中止した洞窟








クアラルンプール鉄道駅です。

世界の車窓から‥で見た景色みたい‥











何度も歩いたKLCC公園。




またまた‥ブキッ・ビンタン地区へ‥。




マレーシアでは本当によく歩きました
30000歩近くは毎日歩いたからね



らーめんたいこの街の名菓があった‥





お部屋の前でも撮りました




やっぱ‥ツインタワーは迫力あるわ!!




最終日も歩く!!




何度も歩く‥ブキッ・ビンタン地区!!!




またまた‥来た!!!

スターヒルギャラリー。



KLCC公園近くのモスクに向かう男子。

お祈りの時間のようです



モスクの案内板。




旅行中‥一日3回は行ったスリアKLCC

伊勢丹が入ってました



空港で‥

マレーシアとお別れ前の撮影



大好きだぜ!!マレーシア!!
君の魅力に魅かれたぜ!!!



乗り継ぎのハノイにて‥

一眼レフカメラの練習!!!



どう!!




どうよ!!!




そりゃ~‥まだまだっすね
頑張るのだ!!あたい!!



ではでは‥
旅行記はこれにて‥












自由気ままな旅 in マレーシア

2012-08-18 20:06:58 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
今年の夏の旅行は‥
4泊5日でマレーシアに行きました。



今朝‥帰国しました



マレーシアでは‥
首都のクアラルンプールで過ごしました。



そして‥
お泊りしたホテルはマンダリン オリエンタルです




一眼レフで練習したゾウさん。





もっち‥いっしょに撮りました




観光地巡りにて先ずは‥
中国人街を訪ねました

KLモノレールに乗り行きました



ガイド本を頼りの自由気ままな旅

関帝廟。



ヒンドゥー教寺院。








市場は活気がありました




記念撮影です

旦那はんに撮ってもらったよ。



最古のモスクでお祈りしました。




そんで‥
夜はやっぱ夜市でしょ



ホテルからブキッ・ビンタンまで歩きました。




夜市の雰囲気を味わい‥




ショッピングセンターでパチリ‥




ペトロナス・ツインタワーは‥本当に幻想的で‥

きらびやかだし‥圧倒されるしで‥



クアラルンプールの象徴でした。




旅行記の続きは‥
また今度書き込みします



See you‥

気づいたら‥

2012-08-14 16:59:50 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
気が付いたら‥
うわっ!!ボーダーがおそろ!!



めっちゃ‥かぶってるじゃん!!

あたいら‥こ~ゆ~のダメダメ夫婦で‥



「着替えろや!!
「テメーが着替えろ!!!



んっ!!あちゃ~‥荷物ないし‥



やらかしました





ショックなのだ~~

行っCHINA!!!

2011-09-04 21:28:53 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
今年のあたいの旅は‥
父親の生まれ育った故郷北京へ‥



初の親娘旅行ですが‥
4泊5日で、パパママと楽しんできました



天安門広場に行ったり‥

おっと‥毛沢東さんばいっ!!



故宮博物館に行ったり‥

ガイドの李さんは、親切な方で‥



本当に良くして頂きました。



北京というか中国はデカイっ!!




九龍壁の前で‥パチッ‥



前門なんだって‥




万里の長城です。

体力つけるために頑張って歩きました。



ちょっと独りで‥記念撮影してみた‥




昔の人は凄い!!というか、歴史の重みを感じたよ




これは、登る前の写真だから‥

まだ余裕な感じの表情で‥



ハードな階段いっぱいで‥かなり疲れました




歩く‥




歩く‥




歩いて‥




本当によく歩いたよ‥




覚えてないけど‥なんとか皇帝さんのお墓。




稜‥塚‥墓‥

偉い人のお墓は‘稜’なんだよね‥



長稜に行ったあとは‥





神道を歩きました



火鍋を食べています

宮廷料理や北京ダック‥旅行中の食事‥



屋台街も散策したよ‥




カエルやサソリ‥ヘビが串に刺さってました




ライトアップされた天安門広場です




北京動物園にも行きました




死ぬまでに‥

一度は行ってみたかったんだぁ~



やっぱ‥パンダさんでしょ‥。




本場でパンダが見られて‥嬉しかったぞいっ!!




また‥来たいですっ!!




お泊りしたホテルは‥ザ・リージェント北京です。

おすすめしますぞいっ!!



ママと‥

スカートおそろいです



お父ちゃん‥60年ぶりの北京なのに‥
中国語‥それなりに話せるじゃん‥ビックリよ!!



父親と初の旅行‥
親娘で楽しい北京の旅でした



また‥行こうね












東京行ったばい!!

2011-08-19 21:56:44 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
あたいら‥夫婦‥
2泊3日の旅行から、帰ってきたばかり‥。



今年の夏の旅行は‥
東京で憧れのホテルに泊まることにしました。



もちろん‥散策もね‥

寅さんのロケ地‥柴又に行きました。



あたい‥けっこ~寅さん‥語れるくらい、TVで観てたから‥

おいちゃん‥おばちゃん‥さくら‥ひろし‥タコ社長‥



リリーなんて、何回観たか‥




帝釈天参道だぁ~



柴又帝釈天




笠智衆さんがいそうだ~



佐藤蛾次郎さんもおりそう‥




寅さん時代にタイムスリップしたみたい‥。




記念写真ってことで‥




とらやで草餅も食べました。




次の目的地は、浅草寺です。




浅草寺は、2回目です



ここでも‥記念撮影‥

年賀状用の写真が必要なんでね‥



スカイツリーが見えるんだねぇ~




人形焼きを食べました



んで‥お泊りしたホテルは‥




ペニンシュラ東京でございます。




なんて素敵なんでしょう!!。




贅沢な旅行ですな



ウェルカムクッキーなのだ




初日の夜は、丸の内ビルでお買いもの‥。
あたい‥お帽子‥買っちゃいました



んで‥2日目‥




朝食なのだぁ~





あたいは、オムレツで‥



旦那はんには、無理やりにね‥

あたいが、食べたかったからね‥。



レストランでの風景‥



2日目は、上野動物園に行きました。

買った帽子と一緒にね‥



もっち‥目的はパンダぁ~。



いました‥パンダさん‥

でも‥お疲れのご様子です‥



人気者は大変ですね‥




‥んでもって、上野動物園の次に向かったのは、表参道→明治神宮へ参拝に‥





お初です!!明治神宮
お祈りして‥お守りも買って‥



2日目の夜は、銀座辺りでぶらぶら‥

宝塚劇場の入り口で、「すみれのはぁ~なぁ~」と歌って踊ってみました。
ちなみに‥酔ってなんていないよん



ペニンシュラの外観‥




夜もまた‥ステキなんだにゃ~




最終日‥
皇居を散策してみました。



天皇陛下が居るんだよねぇ~




皇居外苑も‥お初!!のあたいら夫婦です




いやぁ~歴史的モードにスイッチオンや!!




だって‥桜田門よ‥




桜田門外の変よ‥




大老井伊直助よ‥




歴史で勉強したよ‥



大雨が降り出したので、散策中止




ホテルをチェックアウトした後‥新宿に行ったけど、大雨でね散策出来ず‥



でも‥楽しい旅行でした




また‥
行こうぜ‥旦那はん。












至福の時間旅行 inバリ*:.。☆..。.(´∀`人)

2010-09-08 10:44:28 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
こんにちは‥



あたい‥さっきバリから、帰ってきました
4泊5日で看護っちゃんのN先輩と、バリ旅行を楽しんで来ました。



やっぱ神秘的な国ですな‥。



お泊りしたのは、グランドハイアット バリでしゅ‥




ヌサドゥア地区にありますの‥








やっぱ‥アジアンTripは、サイコーです




バリでは、先ずホテル周辺を散策‥




なかなかなカメですな‥




バリと言えば‥木彫りの雑貨だよね‥








ガネーシャがいっぱい‥




この景色‥なんてキレイなんだ‥




ホテルのプールでも楽しまないと‥




室内プールは、プライベートプールみたいな感じでした

だって‥誰も来ないの‥



スーパーマーケットで見つけた、現地物。




このチープさが、大好きぃ~



緑茶なのに、中の液体は赤かった‥




バリ料理のサテーもしっかりと食しました。




ケチャックダンスも観賞したぞいっ!!




楽器の音色がね、なんとも神秘的なの‥。





すっごい迫力の踊りでした







ウブドにも行ったよぉぉぉ~




ウブド市場を散策












王宮で‥。




真実の口みたい‥




トゥガラランのライステラスも観賞しました




ちょ~~~~、癒される景色‥




キンタマー二ではランチ‥

「阿蘇山みたいでしょ‥」って、ガイドのスマンさんが説明してくれたの‥。



阿蘇山っぽいのかな‥??

そうね‥そうかもしれないね‥



ブサキ寺院。




バリ・ヒンドゥー教の総本山‥。

あたし‥生と死を考えて、自分の人生‥振り返ることが出来た。



「ちゃんと、生きよう!!」って思った‥
バリ島で神聖なブサキ寺院で、そう思えて本当によかった‥。



クルンクン遺跡。




天国だったり、地獄だったり、お祭りだったり‥

人間の喜怒哀楽とか、教訓みたいなことが描かれているんだって‥。



これは、地獄の絵‥

あたい‥地獄から手招きされるな‥きっと‥



ジャポン・ジャパンっていう花‥。

日本から来た花なんだって‥







ガイドのスマンさんと‥








これは、ホテルで食べたナシゴレン‥。

いわゆる、チャーハンですが、めっちゃ美味しかった



バリで楽しむ最後の日は‥




スミニャック地区にある‘クールスパ&サロン’でエステ

あたいは、ヘッドスパを体験しました



二十歳のおねぇ~ちゃんに、トリートメントしてもらいました。

バリ語と英語と日本語でのコミュニケーションでしたが、それがめっちゃ面白かった



おねぇちゃん、めっちゃ可愛かったし‥



看護っちゃんのN先輩は、旅行中、あたいのHome nurseでした

身体のこと心配してくれたり、お薬の時間の管理をしてくれたりと‥。



心配して頂き、ありがとうございました
迷惑を掛けまくった旅だけど、本当に楽しかった。



テンパサール空港で見つけた!!

ちょぉぉ~あやしくておもろい看板‥



マジで楽しかったバリtrip‥



また、行きたいぞいっ!!












弾丸母娘旅☆ in 山形

2010-03-18 23:46:59 | (*´∀`) onna-tabi☆*:・°
母娘で1泊2日の弾丸旅



かみのやま温泉に行ったのよん‥




初めて乗ったよぉぉぉ~、山形新幹線TSUBASA




東京駅で記念撮影




新幹線の中でもね‥



お初の山形県に、到着なんでしゅ‥




そして、記念撮影




迎えにきてもらい、お宿到着

またまた、記念撮影



古窯さんにお世話になりました

実はね、宿泊券が当選したの‥。

お部屋の窓から見える景色



番茶と煎茶がね、茶筒に用意されていたよ

す~んごいきらびやか‥



お茶菓子は早速、頂きました

くるみゆべしって言うんだ‥。



お夕食はね、懐石料理を頂きました




見てみて、美味しそうでしょ‥

め~っちゃ、美味しかった‥

すっごい、満足なんでしゅ‥

あたい、完食しました



和太鼓演奏が、あってたよ

めっちゃ、迫力ありました



見てぇ~、原 哲夫先生だ~





夜も温泉にゆ~っくりと浸かったけど、旅行来たら‥

やっぱ、朝からも温泉だよねぇ~






蔵王が、見えますか‥??




露天風呂は、本当にいぃ~ねっ!!




温泉効果で美人になったかな‥
瀬川瑛子ディナーショー
4/13、お暇なら来ちゃりぃよね。




古窯の皆さま、大変お世話になりました

とても心地よい、母娘旅の時間を過ごすことが出来ました



ちゃんと、ママ孝行出来たかな‥。

うぅ~~、まっ‥いっか‥。



また旅行しようね、お母さん‥。