goo blog サービス終了のお知らせ 

好印象

2013-05-30 11:14:47 | k 生活

昨日は寝るのが遅いし、まあ水曜日だし、あえて寝坊していこうと思うも、お母さんから起こされ、結局普通の時間帯に学校に行くことに

 

 

自転車はいつもと別のとこに停めてるからまあ結構スムーズに学校に行けた。

 

 

学校に行く道は、あのかつての道。入試の時のね。なつかしい

 

 

学校につくと、やはり平野さんはいた。さすがだ。単語テストを受け、研究室会議、掃除、、、、その後、大和先生のところの留学生が検討会してたから聞いてみた。やはり聞いてみるのが一番だ。

 

 

お昼はランゲージラウンジに行くが、全然人がいなかった。テストも近いし、まあくわむーと尾崎さんもいないからこうなるんだろうが。。。やってる内容も別にまったく勉強にならないわけだが、まぁまぁ、参加してるといろんな人と会うことができるし、今後も時間があれば行くことにしよう。

 

 

研究室に戻り、食事をとる。その時大石先生に例の中国人のチューターの話とか、推薦の話とか

 

 

 

その後、ゆっくり昼寝して、起きたら4時過ぎだった。この研究室ならではかもしれない。まぁ周りから劣等生的な感じに見えるかもしれんが、自分は自分でやりたいこともあるからいいんじゃないかな??先生の話を聞いていると、研究結果を早く出すことに重きを置いているわけでもないし。。。。

 

 

4時半くらいに帰ってゆっくり休もうと思ったら、稲生さんが来たから、まあいろいろ説明を受けた。検討会どうしよう。。。。

 

 

話が終わり、5時45分の電車で帰ろうと思い、それに合わせて家に帰った。

 

 

セブンで揚げ鶏と濃厚プリンくったが、まさにジャンクって感じだった。家につき、ゆったりした。8時ごろに妹がご飯の用意を開始。このゆるゆる感は妹らしいな。夜はマグロ丼を食べた。個人的にはマグロ丼はあまり好きではない。どんぶりにしたら、あまりおいしさを感じないのだ。

 

 

その後、薇薇とお話。やはり、コストをかけることでストレスを取り除けるのなら、そうするべきなのかなと感じた。薇薇に申し訳ない。話してる途中、お母さんがマジ面白いことしてた。「コンコンコン、こんばんわ」って。。。。。笑。いやあ、あれじゃあ、お父さんとお母さんが喧嘩してるようには見えんわ。お互いいい印象だよな

 

 

 

僕の体調面の理由から、今日も早めに切り上げることに。本当に薇薇はすごいな。

 

 

 

後日談:朝起きて、お母さんと話をしているとき、お母さんはめっちゃ薇薇のこと気に入ってた。「笑顔でかわいらしい」って、「僕より年上のもみえん」って・・・

 

 

週末に向けて頑張ろう!!!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。