goo blog サービス終了のお知らせ 

広州Happy Days☆

中国っておもしろ~い!住めば都?毎日の生活の中での発見や
出来事を綴る生活ウォッチングリポートです☆

怒りを感じたのは日本人サラリーマン

2012年05月19日 22時22分36秒 | 日記
今日も午後夕立がありました
ざあざあ降りなので、しばらく待った方が賢明かと
レッスンの復習がてら、マックに入りました

そこで居合わせた日本人男性と日本語が出来る中国人女性の
カップル
私が中国語のテキストを開いていたので中国人女性は
私が日本人であることに気づいたようですが、日本人男性は全く
おかまいなくじゃべっています。その二人がどういう関係かは
ここでは書きませんがその男性の話しっぷりに腹が立ちました。
私も気を付けないといけないなあと思いますが、中国だからと
油断して、例えば中国の悪口とか誰かの噂話とか話していると
日本人もけっこういるし、日本語わかる中国人もいるし
人間性が垣間見れてしまいます。
とにかくブログでは紹介しない方がいいと思うので書きませんが
その男ときたら最悪!独身ならまだしも結婚しているようです
あ~この人の奥さんかわいそう
(余計なお世話ですが

日本人サラリーマンは会社で大変な思いをしていらっしゃるでしょうが
中国にいて優位性を感じているのか、知らず知らずのうちに横柄な
態度になったりしている可能性があります。
(広州でサービス業をしていた日本人の方もおっしゃってました)

広州のあるフリーペーパーに広州駐在の方が書いていた記事に
なるほどと思いました。
「自分と違う価値観や生活習慣に出会ったときにそれを拒絶したり
軽蔑したり、茶化したりする日本人が結構多い。
例えばゲテモノ食いを誇張してバカにする人がいるけど
馬の肉を食べるに日本人は世界から見れば驚き。」

ある友人に、私が広州に来てヨカッタという話をしたら
「珍しい人だね、海外にあまり行ったことないのがヨカッタのかもね」と
住むのと旅行は全然違うと思うんだけどな~

日本にいる中国人の知り合いの学生の女の子が今年春大学に入学し
お友達がなかなかできないとメールが来ました。
「日本人はなぜ中国人が嫌いですか?」と。
彼女は日本語も上手で、笑顔も素敵な明るい人。
多分積極的なんじゃないかと思うけれど、いまどきの日本人の大学生
は、シャイなのか中国人への理解は低いのかな~と思います。

異質なところを理解することが大切なんだと思います。
おもしろい発見の連続です~
話がそれてしまいましたが~

日本語で大きな声で、悪いことは公の場でおしゃべりしない方が
いいですね
それと悪いことは伝染しやすいので~お行儀が悪くならないように
しないと!なんか自分の独り言の言葉づかいが悪くなっているよう
な気がしなくもないわ~


太りました・・・

2012年05月08日 18時43分55秒 | 日記
今日も暑かった!
昨日、小鳥売りの話を書きましたが、今日はもっと
ショッキングな物売りを見ました
天秤竿におばあちゃんがくくりつけているのは
亀と、うずら(卵でなく鳥の方です)
亀は中くらいの1匹と小亀を2匹。
紐でくくって竿にぶら下げています
亀さん足をバタバタさせてます
うずらはかわいいのが2匹網の袋に入れられています
やっぱ食用なのかなぁ~
とにかくギョットしました

さて、私広州に来てから多分ですが4キロ位増えました
来たばかりの時は、一番痩せていたのですが
昨年緩かったジーンズがピッタリに
もうここまで!30歳の頃の体重がベストらしいですが
多分今それくらい(なはず)
原因はわかっています。
夜遅めの食事と、、、小麦粉系食品や甘いもの常食してる

最近すっかりパン食が復活してしまいまいした><
パン食は腸に良くないしお菓子同じと思わないといけないのですが
美味しくてついつい、小腹が空くと。。。
日本にいるときはしっかり玄米を食べていたし
菓子パンは飽き飽きしていて興味なかったのですが~
広州来てから、もの珍しいのと意外と美味しいので
ついつい試したくなるのです
やっぱり恋愛も意外性にやられてしまう訳ですが
「食」も同じですね

最近ヒットのスィーツ

もう行かないな~と言った「awfully」のホワイトチョコレートカップケーキ
気になっていたので買ってみました。
チョコは普通で甘かったけど、ホワイトは懐かしいバタークリームの
味がしてと~っても私好みの味でした

最近リピートの黒ゴマパン。

近所の「美心西餅」のパン。
中にも胡麻餡(あんこでもクリームでもない)が入っていて黒ゴマづくしなパン。
フワフワで甘さ控え目で、黒ゴマ好きにはたまらないパンです。
日本にはないですよね~

それと・・・フルーツジュースは苦手だったのですが
南国にいるせいかとても美味しく感じられます。

メロンジュース、スイカジュース、ナシのジュース
マンゴジュースなどなど・・・
これらはとても身体を冷やすので気をつけないといけません。
さっぱりしていて美味しい

そして、、、最近新しいパン屋さんを発見してしまいました
今度紹介します

本当にこれ以上は体重を増やせないので
気を付けながら楽しみたいと思います(止める気ナシ





半年が経過

2012年05月04日 23時18分24秒 | 日記
今日はお米や野菜、料理酒とたくさんの買い物で
手荷物が5つになってしまい、昨日のような雨に合わないよう
祈りながら帰ってきました
部屋に入ったら早速5か所も蚊に食われました
(スミマセン、毎度のつぶやきです痒いの~~~

さて、今日は日本では「みどりの日」の祝日ですね
友人のみどりちゃんの誕生日だわ
偶然あとから「みどりの日」になったのだからスゴイよね

気が付けば広州に来てから半年が経ちました~
季節も移り変わり、あっという間の半年です
当初予想では簡単な中国語の普通会話が出来ているはずなんだけど・・・
全然なのでガッカリです
そりゃ~来た当初よりは単語やフレーズは多少わかるように
なったけれど、ヒヤリングが出来ないので会話になりません

今日もレジで何か言われた。
中信ビルのコーナーズデリではよく買い物をするので
今日はレジの人に(一人大変感じの良い方がいます)
「会員カードを作ると5%引きですよ」と言われました(多分
中国語が通じないとわかると英語で。
でも紹介じゃないと作れないらしい
英語と中国語がごっちゃになり、どっちみちわからないの
いつか会員の人に出会ったら聞いてみよう
中信のマンションにお住まいの方は持っていらっしゃるのでしょうね~
よく行くローカルスーパーの会員カードも作りたいけど
ちょっとよくわからなくて作っていません。
日本人の皆さんは会員カードって作っているものなのかしら??

中国語の文章の構造はそんなに難しいものじゃないと思うのだけど
言葉の配列がイマイチ把握できていないのです
ヒアリングも先生の丁寧さでもう一度自分で反芻して
理解するという遅さで、日本語のわからない一般の人の話は
理解できない状態

あ~日ばかりたって落ち込みますぅ~~
とにかく教わったことをしっかり覚えればいいんですけどね
と今日も明日のレッスンの宿題(文章暗記)を
やらねばと焦りながらブログ更新です

ではまた明日
よい週末を

初体験☆

2012年05月03日 18時43分56秒 | 日記
今日は移り変わりが早い天気でした~
朝から雨がザァ~ザァ~で、(日本もですか?)
昼かんかん照りになったと思ったら曇り、
雷雨夕立

広州東駅まで行こうと思ったけど断念し近くのスーパーに変更。
一応傘持って。
買い物中に雷の音が聞こえて帰る頃には大降り
スーパーの入り口には、傘のない人ある人が雨が収まるのを
待っていました~荷物持ってただ待ってるのって結構ツライ
道路は水はけが悪いらしくかなりの水がたまってて
車もかなり走り辛そう!
ほんの少し弱くなったところで二人の女の子が、靴を脱いで靴を
ビニール袋にしまって裸足で駆け出しました。
え~っ、そんなに高級そうな靴じゃないし、
いくら濡れるからって裸足はないんじゃない?って思いました。
見ると他にも裸足の人が
確かに本降りの時はくつがグチャグチャになります。
私も今日はクロックスじゃないし、嫌だな~と思ったのです。

そして~小降りになったので傘をさしてお店を出たら
なんと交差点が水浸しで、大きな水たまり。というか
小学校のプールに入るときの腰洗い?のように水が横断歩道の
渡るところにたっぷりあります
飛び越えることもできない大きさで、、、
この交差点を渡らなければ帰れない・・・雨が止んだところで
この水たまりはなくならないよね~
なるほど
これは靴を脱ぐしかないよね
ジーンズの裾をまくりあげて、サンダル抜いで
ズブズブと水たまりに入りました
何か踏んだら嫌だな
破傷風の予防注射はしたけど
信号が変わりそう
焦る~~
無事渡って、濡れてるけどサンダル履いて帰りました。

うちに帰り、すぐました。
水がどれくらい汚れているかわからないし、
足に傷があったりしたら怖い。
道路はかなり水がたまっていたけど、側溝あったかな?広州の道路。
水がはけるところがどこにもなさそう
電線は地下だけど、水が入ったりして大丈夫なのかなとか
いろいろ考えてしまいました。

裸足で歩道を歩くことがあるなんてちょっと衝撃でした






今日の広州

2012年04月27日 23時03分55秒 | 日記
そういえば、私の中国語の先生が
「信じてもらえないと思うけど先週地下鉄で福山雅治を見た!」
と言うのです
私の先生は、福山雅治のドラマは全部見たという程好きなので
顔はよく知っていると
背が高くて髪の毛も芸能人ぽくてすごく目立っていたというのです。
地下鉄3号線の珠江新城で降りたそうですが、、
声をかえればヨカッタと興奮して話してくれました(笑)

先生は外国人が好き。特に白人が。
今、広州は『広州交易会』という貿易の展示会を開催しています。
年に春と秋の2回あって、世界中から人が集まるそうです。
この時期は広州市内のホテルは満室。
部屋の値段も3倍くらいに跳ね上がるとのこと
そのせいか今日は天河区の中心部の正佳広場あたりへ
行ったら、欧米人が多いと思いました。
ちょうど先生と私がいる前に歩いていた3人組みの欧米人。
ハンサムなのです!
先生、カッコいい!と目がハート

今日は先生に掃除機のごみパックを
買いに行くのに付き合ってもらいました。
電気屋さんには掃除機は売っていても中の
ごみパックの替えは売ってないのです
大きい電気屋2件ともダメでした。
1件にはパナソニックに直接行くと買えると教えて
もらいましたが、メーカーに直接!?遠いし~

そこで先生がスーパーのが置いてある確率高いと
いうので天河城のジャスコに行ったのでした。
ありました!ヨカッタ~

今日も雷雨とスコールで昼が夜になる現象がありました。
広州の人は慣れっこらしいですが、
まだ不気味な感じがして慣れません。
早く雨季終わって欲しいな~