goo blog サービス終了のお知らせ 

花と木と読書 書き物が好きです

花が好き木が好き 読書が好き 
書き物して毎日努力をして
暮らす日々です お金取る仕事は止め
60歳で隠居生活です

僕の昔

2015年02月01日 17時24分28秒 | 暮らし
僕の昔
僕が好くやったもの 学校での掃除
昼間の遊び 中学生になると
偉大な先輩がいた
姿に現れていた
学年で一番体の弱い僕だった
頭も弱く中学校で終われなかった
大学行くにも 小学生のころから
予習復習の習慣がなかった
高校生になっても続いた
だから成績は良くても一流大学に行けないと
大学進学をあきらめて
体ひとつで働きだそうとした
家出の好い事 庭掃除 風呂焚き
牛の世話 農作業の手伝い
小学6年生で 耕運機使わされ
朝学校行く前から働き
日が暮れる暗くなるまで働いた
そのころ家の家庭では
キャベツ臭くて食べられず 吐き出していた
トマト癖があって食べなかった
味噌汁にそうめん入れたの食べられなかった
何時も弁当は卵焼き
10数年卵焼き食べたくなかった
唐芋はよく煮て食べた 旨かった
じゃがいもは食べなかった
牛の餌のトウモロコシもよく食べた
親父が自動車学校の先生だったので
良いものが巡って来て幸せだった
昔の父母や祖父母自分の写真を見て
自分達を思い出す
着る服も少なく 便所の尻拭いは 新聞紙
着ていた着物は和服と下駄ばきの姿だ
家に本がないかと探したものだった
今の時代の子供 これからの時代の子供と違っていた


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。