台風通過までの過ごし方
テレビのニュースをかけつつ スマホでアニメ おとなしく通りすぎるのを待つ。
毎度のように 何事もなく通過
テレビを見ながら思うこと 強風のなか傘をさそうとする人
さしたところで 同じくらい濡れるでしょうに 危険なだけじゃないの
台風通過までの過ごし方
テレビのニュースをかけつつ スマホでアニメ おとなしく通りすぎるのを待つ。
毎度のように 何事もなく通過
テレビを見ながら思うこと 強風のなか傘をさそうとする人
さしたところで 同じくらい濡れるでしょうに 危険なだけじゃないの
バスが最後に立ち寄ったのが 信楽
このでっかいタヌキ 500万だって バスに乗せられないから買わないようにって (笑)
たぬきって まぬけっぽくて よく言えば 愛嬌があって可愛いね
どうも注意報でなく警報がでてるようです。
でも あまりにも静かに降ってるもので 降りだしたのに気がつきませんでした。
さすがベランダの洗濯物はなかに入れておくことに...
なんか最近記録的大雨ってよく聞くようになったと思う。
そんな雨にあったことないから 実感がわかんない 今も注意報はでてるようだけど?降ってない
ただ被害のないよう祈りたいと.....
バス旅行での近江八幡では 歩きまわる時間がない。
とりあえず クラブハリエでお茶はできなかったので ここで休憩
以前食べてお気に入りの ほうじ茶パフェ
丁稚羊羹がのってるの わかります?
しばらくお天気の悪い日が続くのかなぁ~
その方が涼しくて歓迎 なんて言ったてまえお出かけしなきゃいけないけど 絵的にはねぇ~ なんて
かってなことを言って ひきこもっている (笑)
私には 近江八幡=たねや なんだけど
クラブハリエのカフェにでもと 行ってみたら行列待ちしてた。
個人で来たときでないと無理ね。
お庭で うさぎが遊んでいた。
夜中に雨が降ってたようで 別にそのせいじゃないけど 眠れなかった。
無理に眠るのはやめて 結局 朝までずっと アニメ見てた。
「弱虫ペダル」 こんなところ自転車で走ったら気持ちいいだろうな~