goo blog サービス終了のお知らせ 

羊毛フェルトでポケモン

羊毛フェルトでポケモン作ってます

ストライクその1

2014-04-11 20:56:06 | 羊毛フェルト
動画とれた!よし編集開始!
と意気込んだのはいいんだけど、いまのpcに編集ソフト何も入ってなかった。
また一から設定したりしなきゃかー、めんどくさー。


ストライク作り開始
朝起きてからお腹減るまで作ってたからだいたい6時間くらい?でこんなもん
休みの日じゃないと疲れちゃってて指がまともに動かぬ

イケメン。うちのメスだけど。
肩や足の付け根の球体をガッチリ固定しちゃったから自由にポーズとれなくなっちゃった。
中にテクノロートとか仕込めば動かせるんだろうけど、あれ使うなら作り方を変えなきゃだろうしなー。

オンバーン完成!

2014-04-07 22:14:42 | 羊毛フェルト
オンバーン完成!!ついでにトリトドンも!

このポーズだと立てないのでポワといっしょ。
目に光入れたら迫力がなくなったのでなし。
オンバーン作り始めたころからカメラ変えたんだけど、設定とかあまりしてないせいで全体が青っぽく見える。

ポワちゃん

かわいい。
ピンクのトリトドンもってないからまた水色の。
どっちもかわいいけどこっちのが長いこと一緒にいるから愛着あるんだよね。
でもピンクも作りたいしなー。GTSあさればでるかな?

この明るさを常にだすにはどうすりゃいいのやら。説明書読むのメンドイ。


オンバーン二足バージョン

ちょっと無理やりなんだけど、パルレっぽいポーズ。
印象がガラッとかわっていいね。なんだか頭良さそうにみえる。


次はストライク。完成すればローテパがそろう。

だんだんローテのコツがつかめてきたかも。とりあえず1600前半はキープ中。
1700台の人にもなんとか勝てるようになってきた。怯みも小さくなるも一応対策したからね。
怖いのはメガやこだわりの急所。あんなの耐えられるかー!

オンバーンその3

2014-04-02 21:55:53 | 羊毛フェルト
XY仕様に慣れちゃうとBW2での厳選がきつすぎる。
でもやっとのことで生まれたストライクが活躍してくれていいかんじ。ビークインはシングルへ引っ越し。


オンバーンのつづき
あとちょっとで完成するかなーってところ

顔いじって爪つけて足いじり中。
悪タイプにしか見えない。第一印象サキュバスだったし。

顔拡大

耳のスピーカーが難しかったのでちょっと妥協。


微妙に凹ませてあるんだけどちょっとわかりづらい。
どうでもいいけどオンバーンってすごい小顔だよね。


オンバーンできたらストライクかトリトドンリメイク。
トリトドンはうちの生命線。このこが序盤で落ちると焦りまくり。

オンバーンその2

2014-03-26 00:18:39 | 羊毛フェルト
ギルガルド誘うメンバーでおびき寄せて、黒い鉄球投げつけビークインで一撃!ついでにアクロ条件達成!
とか考えたけどちょっともったいないかんじ。シャドボの通りやすさのおかげで誘うのは楽なんだろうけどなー。
プレートでも倒せるんだけど、うーん。おとなしく玉なげさせるか。


オンバーンのつづき
翼の内側に色つけて耳作る

なーんかディ○ニーのヤツみたいな耳してるなーと。
翼にある2本の黒い棒は指なのかな?あーでもそうすると6本指になっちゃう?

ジバコイルとビークイン完成+オンバーンその1

2014-03-19 22:44:55 | 羊毛フェルト
頭の中をそのまま映像にできればいいのになー。


ジバコイルとビークイン完成した!!

ジバコの真ん中の目みたいで目じゃないやつがいい感じに不気味。
3つある磁石のNS極はとりあえずなしで。パルレで喜ぶと色つくんだけど、普段は色なしだったような気がするんで。
ビークインは下半身大きくして、腕と羽をガッチリと。黄と黒は雑さが目立つからイヤ。

ジバコうしろ

一応立ってるんだよねコレ。3つの磁石で何とか。三脚だからわりとバランスよかったり。


休みだったから勢いでオンバーン作り開始

ざっと体作ってざっと色つけて今翼作り中。翼広げてるからでかく見える。
裏表で色が違うやっかいな翼。リザードンの時に何とかなったから問題ないかなー。