わたしたち、こんなことしました

大阪に住むTKとうさぎ氏の活動記録
平日は忙しいので週末に不定期更新予定?

今の作業

2023-03-26 23:38:21 | TKの記録

毎週日曜日は気が重い。

作業をせねばならないのだが、なかなか進まない。


高校の時に宇宙飛行士になりたかった

2018-09-13 13:16:32 | TKの記録

高校のとき、
私は特に将来の目的も持てず悶々と毎日を暮らしていました。

部活動には参加をしていて、運動部で毎日つらい練習をしていましたが、それもなんとなく惰性でやっていました。

練習が本当につらかったので、部活を辞めたいと思っていたんですけれど、同じ校舎の中で顔を合わせるであろう先輩方になんて言われるかとか、同期のメンバーからなんて言われるかとか、そんなことが怖くて辞めると言い出せずにいました。

幸い、部の友達は優しくて、楽しくて、その人達と一緒にいることが自分にとって幸せだとも感じたので、なんとか部活は続いていました。
練習は嫌だったけれど。

そんな状態なので、あまり好きではない勉強に身が入ることなどなくて、成績も学内で下位10%ということもざらでした。

さすがにこれではまずいと思い、若い私は私なりに考えて、

  • 勉強に身が入らないのは、将来の目標がないからだ。
  • 目標が見つかれば、勉強やる気になるんだ。

と考えて、将来の目標を無理やり作りました。

それが、

「宇宙飛行士になる」
もしくは、
「宇宙開発に携わる仕事をする」

ということでした。

宇宙といえば、そういうことを思い出します。

ただ、本当にやりたいことでもなく、結構無理やりこじつけていたことでしたので、
当然、その目的に向けたヤル気はあまり出ず、勉強に身が入らない状況というのは継続していて、高校卒業後は浪人生になってしまいました。

その後、1浪後の大学入試では、一応私立大学の「航空宇宙学科」に合格。入学準備をしていましたが、記念のつもりで受験した公立大学の電気工学科に受かってしまい、

「学費の安い方に行け!」

という父の言葉に、宇宙の夢はあっさりあきらめることになりました。
まあ、その程度の夢だったということです。

ただ、そのときにもし、電気工学科に受からずに、航空宇宙学科に進んでいたら、今は明らかに違う場所で違うことをして違う家族と暮らしていたと思います。

そんな意味では、人生を変えるできごとが大学入試で起こっていたということですね。人生とはわからないものです。

 


会社を辞めた。激動の2018年上半期。あっという間に終わりました。

2018-07-03 16:02:11 | TKの記録

2018年上半期は時間が経つのが早かったです。
今日、このお題を見るまで、半年経ったことに気がついていませんでした。。

いろんなことがありました。

年のはじめに、会社を辞めると決心して、
ただ、その後なかなか言い出せず、2月になってやっと辞めることを上司に伝えて、
そこから退職日を決めるまで、2ヶ月ほどあって、5月にやっと退職。
6月は自宅警備員をしていました。

家事をしながら、今後の仕事のことや、
在宅でできる仕事がないか探したり、
いろいろと調べているうちに、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまって、
7月になりました。

会社を辞めて変わったことは、

1.早寝早起きをするようになった。

夜9時〜10時の間に寝て、朝は4時前に起きています。
自然に4時に目が覚めます。

2.寝不足でも気にならなくなった。

会社に行っているときは、仕事中に眠くなってはまずいし、
そもそも睡眠不足だと仕事の効率が落ちてしまって、仕事が回らなくなって
あとで批判を浴びることになるので、寝不足にならないようにかなり気をつけていました。
(でも、ストレスからか夜更かししてしまって睡眠不足のまま仕事することはよくありましたけど。。)

3.朝ジョギングをするようになった。

朝5:30〜6:00の間で、ジョギングを始めました。
ただ、ジョギングを始めて10日くらいで、ふくらはぎを肉離れ。
その後、2週間経っても治らず、現在休止中。
非常にゆっくりのペース(1分で100mくらいのペース)だったにもかかわらず、
肉離れを起こしたということは、かなりの運動不足だったのかもしれません。

4.ゲームをやらなくなった

毎日、クラッシュ&クランをやっていましたが、
会社に行かなくなってから、パタリとやる気が起きません。
面白いと思ってやっていたのではないのですが、
なんとなく、毎日レベルを上げる作業をしないと、遅れていくような気がして、
惰性で続けていましたが、
ストレスがなくなったことで、「ゲームをしなくても他にすることがある」と思うようになり、
時間を有効活用するようになった気がします。

仕事をしていると、どうしてもストレスがかかることが多くありますので、
何かと無理をしていて、それが、夜更かしやゲームといったことでのストレス解消に向かっていたのではないかと思います。
ストレスは、生活や体調に大きな影響を与えているんだということを実感しています。

そういえば、あともう一点、会社を辞めて変わったことがありました。

5.ケチになった。

お金がないので、あまり使わないようにしています。
でも、「ケチ」というと聞こえは悪いですが、
「節約」をするようになった。とも言えます。

 

以上、2018年上半期は、退職とそれに伴って(おそらく)ストレスがなくなったので、
生活リズムや、体調の面で、大きく変化がありました。
現在のところ、良い方向に向かっていると思います。(収入はなくなりましたが。。)

 


チョコミントという商品が結構たくさんあるということについて

2018-06-21 14:15:48 | TKの記録

チョコミントは好きですか?

今は好きです。

しかし、昔チョコミントは好きではなかった。
そもそもミントというスースーする食べ物があまり好きではなかった。

一方でチョコレートは大好き。
甘くてカカオの濃厚なカンジがおいしかった。
昔から甘いものは好きなんだけれどもチョコレートはその中でも特に美味しく感じた。

そのチョコレートに、スースーするミントが入っていると、
ミントが、何かおいしいチョコレートのジャマをしているような気がした。
だから、チョコミントはあまり好きではなかった。

ある日、ハーゲンダッツのチョコミント味を食べた。
嫁さんがチョコミントを好んで食べていたからだ。

あまり乗り気ではなかったが、嫁さんのおすすめに従い食べた。
その結果、今ままでの認識を改めないといけないなあという結論に至った。
アイスクリームとチョコレートとスースーするミントが、
うまく融合していて、1つ1つの味がそれぞれを引き立てていて、
特に美味しく感じた。

ミントはスースーするが、それは他の食材をオイシクするための香辛料、こしょうのような存在であることに気がついた。(個人の主観です)
そこからチョコミントかおいしいということに気がつき、
チョコミントを比較的好んで食べるようになった。

しかし、固定概念というのは恐ろしいもので、
今まであまり好きでなかったもの=つまりチョコミントが、
あるひとつの出来事によって、好きなものになるのだから、
人間は、あるものが好きかどうかということを
もう少し柔軟に、素直な心を持って考えたほうがいいのかもしれない。


ミントについて、少し調べてみたが、

  • ペパーミント系 
  • スペアミント系

などに分けられるそうだ。

ペパーミントとスペアミント、どちらもガムの味などにつけられているのを見ることがあるが、
ミントの種類だということを、今回初めて知った。
ペパーなミント、スペアなミントという形容詞だと思っていて、
ペパーってなんだ? スペアとは予備のことか?予備ミントって何だ?
とか、考えていたい。

  • ペパーミント系は香りが強く、メントールの含有量も多い
  • スペアミント系の香りは比較的弱く、甘い香りがある

スペアミントの香りの主体はl-カルボンである。とのことで、カルボンとは、常温常圧で無色の液体。芳香を有する有機化合物だとういことだ。
ペパーミントの香りの主体がなにかについては、Wikipediaに記載がなかった。

ペパーミント

 

 

スペアミント

見かけはそれほど変わらないように見える。

 

あと、こちらのサイト(Pouch)によると、
コンビニで買えるチョコミントはこんなにあるとのこと。

<アイス>
 *チェリオ 覚醒チョコミント(森永乳業)
 *ぎっしり満足!チョコミント(グリコ)
 *ジャイアントコーン 大人のチョコミント(グリコ)
 *エッセルスーパーカップ チョコミント(明治)
 *ショコラミントマカロン アイス(セブンイレブン)
 ・ザチョコミント ザクザクチョコクッキー入り(明治)

<ドリンク>
 *チョコミントフラッペ(ファミリーマート)
 *ウチカフェ チョコミント(ローソン)
 *ルイボスティーラテ~ミント仕立て~(ドトール)
 ・マウントレーニア カフェラッテ カカオミント(森永乳業)

<お菓子、パン>
 *ひとくちミントクランチチョコレート(セブンイレブン)
 *サロン ドゥ ルック ミントソルベ(不二家)
 *どらソフトチョコミント(セブンイレブン)
 *チョコミントパンケーキ(ファミリーマート)
 *プチパク メロンパン チョコミント(ファミリーマート)
 ・小枝 <チョコミント> (森永製菓)
 ・BAKE <ミント> (森永製菓)
 ・ダース<ミント>(森永製菓)
 ・パキーラ チョコミント(ブルボン)
 ・もちもちショコラ チョコミント味(ブルボン)

ハーゲンダッツの影響か、チョコミントというと、アイスクリームしか想像していませんでしたが、お菓子やパン、ドリンクまであるようです。


で、これらを、「チョコ感」と「ミント感」の2つの軸に分類して、
このような表を作っていました。
う~~ん、わかりやすい。

 

 

 

チョコミントは、
食わず嫌いなところもあるかと思いますが、
コンビニでこれだけの商品が棚に並んでいることを考えると、
かなり売れ筋の商品であり、人気があるものと思いますが、
もしくは、チョコミントばかり食べるという熱狂的なファンが
多くいるのかもしれません。

この機会に食べてみるのもよろしいのではないでしょうか。

 


電報はネットで申し込む

2018-06-15 14:23:19 | TKの記録

 

結婚式やお葬式に、どうしても行けないとき、

電報を送って、お祝いの気持ちやお悔やみの気持ちを伝えることができます。

 

携帯電話やメール、SNSが普及した現在でも、

格式のある式典では、電報が使われます。

それは、電報を送るということが、一種の格式のあるメッセージの伝え方であると、

日本では認識されているから。

 

電報を送るときは、以前は、115をダイヤルしていましたが、

今は、ネットでWEBサイトから電報を送ることができるようになりました。

 

電話で電報を送ろうとすると、メッセージを口頭で電話越しに伝えることから、

メッセージや名前に間違いがないか、確認に時間がかかります。

 

一方で、ネットのWEBサイトからであれば、

自分で見て確かめた文面そのままで、電報を送ることができるので、

確実に確認ができますし、時間も短くて済みます。

 

他の人に確認してもらうにしても、モニタを一緒に見てもらうだけでいいので、

手間が大幅に減らせます。

なので、今はWEBサイトから、電報を申し込むことが非常に多くなっています。

 

電報といえば、NTTです。

現在も、NTTが一番シェアが高いのですが、

他にもネット電報サービスを展開する会社がたくさんできています。

 

例えば、下記の会社。 

佐川急便のグループ会社ですが、2001年から電報サービスを開始して、

非常に多くの商品を取り扱っています。

 

また、電報にぬいぐるみをつけて送りたい場合は、下記のハート電報というサービスが良いです。

大変多くのぬいぐるみを扱っています。

 

ちょっと変わったところでは、食べられる電報のマシュマロ電報。

マシュマロに文字が1文字ずつ描かれていて、

箱にきれいに並べてあって、メッセージを、マシュマロの文字でつたえることができます。

 

この他にも、ネット電報の会社はたくさんありますが、

それらのサービスをまとめて比較してくれている、下記のようなサイトもあります。

おすすめ!ネット電報比較

このようなサイトで比較して、受け取った人がよろこぶ電報を、見つけ出してはいかがでしょうか。

 


昭和と今の違いを考えてみた。。。

2018-05-25 15:21:12 | TKの記録

昭和生まれの昭和育ちであり、普段から昭和時代を背負って生活していると思うのですが、心は今も昔も変わっておらず(成長していないともいう)特に昭和だからとか、平成30年の今だからとか、感じずに生活をしています。

そもそも、昭和と今とで違うことって、そんなにないのではないだろうか。

昭和と今とで違うこと、気がついたことを挙げてみます。

  • 固定電話が携帯電話になって、スマホになった。
  • スマホでいつでもどこでも情報にアクセスできる。
  • スマホでいつでもゲームができる。
  • スマホでいつでも友達にメッセージが送れて、メッセージを受け取れる。
  • インターネットにより、情報へのアクセスが容易になった。
  • なにか知りたくなったときは、グーグル先生に聞けば大抵のことはわかるようになった。(昭和は図書館に調べに行かなければならなかった)
  • 公衆電話がなくなった。
  • 駅の改札に駅員がいなくなった。(自動改札になったので。ちなみに札幌地下鉄は、1971年の開業当時から自動改札なので、1990年に東京に来て東急東横線の渋谷駅で駅員さんが改札をしているのを見てびっくりした記憶があります。)
  • 電車の中で新聞や雑誌を読む人がいなくなった。
  • 代わりにスマホをみんな眺めている。
  • テレビが薄くなった。

結構たくさんありましたね。。。最後のはおまけですが、本当に壁に掛けられるようになるとは思いませんでした。

通信系の変化が大きかったですかね。放送もデジタルになって、データの転送量が大きくなり、画質が2K→4Kになろうとしています。

あと、インターネットを使えば個人が生放送を全世界に配信できます。

 

もっとあると思いますけど、

ただ、大きな生活の変化って、あんまりないんじゃないでしょうか。

私の両親の世代(昭和20年前後生まれの第一次ベビーブーム時代)の人たちと比べると、変化が少ないと思うんですよね。 確かに戦争で多くが失われた時代で、変化を感じやすいのかもしれませんが、 昭和20年〜昭和50年の間の30年間の変化を見ると、

  • テレビが普及
  • 家電製品(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯ジャーなど)が普及 
  • 電話が普及
  • カメラが普及、ビデオカメラも普及。静止画、動画をだれでも撮影、保存できるようになった。
  • 電車の路線網が整備されて、便利に移動できるようになった。
  • 地下鉄も増えて便利になった。
  • 新幹線ができた。
  • 旅客機が一般に普及。ボーイング747が飛んで、誰でも海外に行けるようになった。
  • みんなが自動車を持ち、自動車で移動できるようになった。
  • 各家庭に冷暖房完備。
  • 蛇口をひねるとお湯が出るようになった。どの家でも。
  • ガスが普及。つまみをひねれば火がつくようになった。
  • 毎日お風呂に入るようになった。
  • トイレが水洗になった。
  • 24時間365日お店が開いていて買い物できる。
  • 国鉄がJRになった。
  • 電電公社がNTTになった。
  • 日本専売公社がJTになった。
  • 人類が宇宙に行った。
  • 人類が月に行った。 

昭和20年〜昭和50年の間の変化って、生活が激変するような変化が多くて、なんか、もう、人類が考えうるやりたいこと全部できるようになったような、そんな印象を持っています。

なので、昭和から平成の変化っていうのはあんまり感じていないので、お題「昭和の仕草」ってあんまり気が付いていないのですが、

しいて言うと、満員電車の中で新聞を読んでいる人を見たときでしょうかね。電車の中で日本経済新聞を読んでいる人を見ると、昭和だなって感じます。いや、平成のはじめころでも、みんな電車の中で新聞読んでましたけど、でも、今見るとずいぶん珍しく見えます。

競馬新聞とかスポーツ新聞ならいいんですけど、それらはある意味文化であって、趣味性の高いものなので。

ただ、日経を朝、若い人が電車の中で読んでいるのを見ると、昭和だなって思ってしまいます。それが、平成という時代なのではないでしょうか。

 


久しぶりの投稿

2018-05-23 11:27:01 | TKの記録
下に女の子も生まれて、
保育園に通っていた長男は、小学4年生となり、
子どもたちもずいぶん大きくなりました。

長男小学4年生、
長女年長さん、
で、毎日楽しい日々を過ごしています。


休みは続く。。。

2009-05-18 13:00:46 | うさぎ氏の記録
プリンス、ようやく保育園に行けるようになったら、今度は新型インフルエンザが大流行し、1週間、保育園が休園です。街にはマスク姿の人が溢れています。TKと交代で会社を休んで、有給休暇がなくなるのを阻止したいと思います。

しかし、全く、仕事にならんね。

母の日と再々発熱

2009-05-11 19:47:51 | うさぎ氏の記録
日曜日は母の日でしたが、先週の金曜日、保育園で母の日のプレゼントをいただきました。プリンスはまだ自分でつくれないので、保育士さんたちが作ってくれました。プリンスの写真のついた、カーネーション型のカードです。こういうのもらうと、改めて母になったんだなぁ、って思いますね。

さて、昨日の発熱ですが、今日も熱が下がらず、プリンスは保育園を、私は仕事を休みました。さっき測ったら39.7℃まで熱が上がってたので、解熱剤を使いました。明日もお休みかなぁ。。。あっという間に、私の有給休暇がなくなりそう。。。

おともだち

2009-05-10 15:48:45 | うさぎ氏の記録
GW明けから、プリンスは再び保育園通い。1週間ぶりの保育園、しかも、母の職場復帰のため、いきなり10時間保育でどうなることかと思いましたが、この日、突然、お友達ができたようです。今まで、他の赤ちゃんに興味を示すことがなかったのですが、この日はクラスのお友達とキャッキャッと追いかけっこをしていたそうです。ホント、急成長でした。


順調に保育園に復帰したな、とおもったら、今日、また発熱です。。。朝から37度、さっき測ったら38度ありました。機嫌はわるくないし、突発性発疹かなぁ?明日、保育園行けるといいんだけど。。。

一家、病に倒れる。。。

2009-05-01 22:37:10 | うさぎ氏の記録
09年4月の病歴
1日 プリンス、咳を発症
3日 うさぎ氏、咳を発症
8日 プリンス、うさぎ氏、夜間の咳がひどくなり小児科、内科を受診
24日 プリンス、保育園で発熱し、小児科を受診
27日 うさぎ氏、咳が一向によくならず内科を再受診
28日 うさぎ氏、乳腺炎を発症
30日 TK、頭痛、喉の痛みで内科を受診。プリンス、再び保育園で発熱し、小児科と耳鼻科をW受診

こんな状況で、GWの予定はキャンセルとなりました。お会いすることを予定していた皆さん、ドタキャンとなり申し訳ありません次の長期休暇で再度スケジュールする予定でいますので、これに懲りず、楽しみに待っていてください

5月1日現在、プリンスの熱は下がらず、TKも頭が痛いとかで一日中布団の中です。強行せず、心を鬼にしてキャンセルして正解だったようです。

スーパーベビー

2009-04-28 20:10:06 | うさぎ氏の記録
タイトルですが、残念ながら、プリンスのことではありません。。。

プリンスの保育園は、異年齢保育を実施しているので、クラスメイトでも学年は1つ上の子が何人かいます。その中の一人、1歳3ヶ月の♀のお子さん、すごいんです!

歩行が完成している(たまに転ぶようですが、あれだけ歩けば十分!)
単語レベルだけど、かなり喋れる(例;「○○くん」とお友達の名前を言える。玉を落として転がすおもちゃに、自分で玉をおとし「ここ」「おちる」と私に説明してくれた。)
オシッコした後に、おむつ替えの場所に自分で行き、アピールしている

1歳3ヶ月って、これぐらいできるもの?クラスでは、彼女一人だけズバ抜けて見えるんですけど。親御さんの育て方がいいのかしら?

さて、プリンスのならし保育ですが、まだ時折、母を思い出して泣いたりしているようです。連絡ノートを読む限り、英語の時間は楽しんでいるようです(嬉)。早くも、毎日30分ずつ、英語のCDを聴かせていた効果が出たか?そして、今日初めて、怪我して帰ってきました(泣)。唇をちょっと切っただけなのですが、年上のお子さんが振り回したシャベルが直撃したみたいです。まあ、人生初の試練?ということで、息子よ、頑張って乗り越えて

怪我が原因かは分かりませんが、今日は帰宅後、私から離れようとしませんでした。

そうそう!先週の金曜日、プリンスは早くも風邪で発熱しました。週末のんびり過したので、熱も下がって登園しています。こっちの方が、人生初の試練か?

やればできる子

2009-04-22 12:24:21 | うさぎ氏の記録
プリンスは、今日は2時間保育で、お昼ご飯を食べました。昨日は、お迎えに行ったら号泣していたので、家で待っている間、今頃泣いているのではないかと心配していましたが、迎えに行ったら普通にご飯食べてました(笑)。しかし、なぜか、私の顔見て泣きました。先生は「ずっと我慢してたのね~」と言ってましたが、私の顔見て思い出したのでしょうか?

今日は、昨日のような大泣きはせず、しかし、ちょっとだけ母恋しさに泣いたそうです。あとは、おもちゃで遊んでたみたい。さすがプリンス。かしこい!(←大阪では、こう言ってほめることが多い。方言か?)

今日も自転車の荷台で寝てしまい、起きなかったので、そのまま昼寝しています。やはり、毎日、疲れるのね~。

号泣

2009-04-21 20:11:20 | うさぎ氏の記録
プリンスのならし保育の様子です。

本日からいよいよ分離。昨日まで、母と一緒におもちゃであそんだ教室は「楽しい場所」と認識したのか、着いてすぐにおもちゃのところに行きました。母には目もくれず、おもちゃで遊ぶプリンス。先生に「このまま出て行ってもいいんですかね?」ときいたら、「はい」とのことだったので、そっと出て行く。

1時間後、私が校門をくぐると、既にプリンスの泣き声が。。。プリンスは大泣きで、園庭で先生にあやされてました。聞くところによると、ずっと楽しく遊んでいたのだが、オシッコした後、私がいない事に気づいたらしい。(布パンツを初めて先生が着替えさせたので、それで気づいた。)「どの子もそんな感じなんですよ~。」と先生は言っていたし、私も最初は泣くと思っていたので、まあ予想通り。

その後、しばらく泣き止まなかったけど、家に着いたときには自転車の荷台で寝てました。その後、離乳食食べて、3時間も昼寝!疲れたのね。。。

話はかわりますが、プリンスの保育園は、英語の先生(帰国子女の日本人)が毎日数十分ですが、英語を教えてくれています。まだあかちゃんなので、マザーグース歌ったり、絵本でものの名前を教える程度ですが。。。TKは「そんなちょっとの勉強なら、大きくなってから勉強すればすぐに追いつく」と言ってますが、私は Better than nothing と思うし、保育園から英語に接する事で、プリンスが英語好きになってペラペ~ラになるのを期待してます。

うちのジャイアン

2009-04-17 21:59:02 | うさぎ氏の記録
始まったばかりのならし保育ですが、クラスで原因不明の下痢と発熱が流行しており、大事をとって来週から通う事になりました。よって、昨日と今日はプリンスと家にいました。

さて、そんなプリンスですが、最近、ジャイアンです。ドラえもんに出てくる、あのジャイアンです。子育て支援センターや保育園で、他の子供が遊んでるおもちゃに興味をしめして、取り上げます(汗)。ネンネの赤ちゃんの髪の毛を引っ張ったり、顔をたたいたりもします(泣)。私がそばにいるときは「だめでしょ~。」とか言って、止めさせるのですが、これからどうなるか心配です。。。

今日もポリオの集団接種に出かけたのですが、接種後、30分の休憩時間にジャイアンになってました。

周りにいる子供達の母子手帳ケースに、つぎつぎと突進
周りにいる子供の携帯お尻拭きに突進(ビニールケースのシャカシャカが好き)
周りにいるお母さんの膝につぎつぎにダイブ!
ネンネの赤ちゃんの髪の毛や顔にちょっかいを出す
広い会場内を、ハイハイしてくまなく探検
片付け途中の椅子や机でつかまり立ち
会場で遊んでいた6歳くらいの子供たちの仲間に入りたがる

父も母も、どちらかというとヒキコモリタイプなので、まさかプリンスがジャイアンになるとは思いもしませんでした。この調子で、どんどん広い世界を開拓して行って欲しいです。ただし、お友達とは仲良くしようね!