goo blog サービス終了のお知らせ 

プリンの一行日記

月下美人観察を振り返って~♪

月下美人を貰って約3か月が経ちました。

2017.1.15 茎から発芽したばかりです。
どうなるのかウキウキしていましたね



葉っぱを水栽培していたら根っこが出て来ました。(びっくりしました)



全部植え替えました~♪(2017.1.16)


葉っぱらしくなってきました~


葉っぱからも発芽しています(2017.2.4)



茎から出てきた葉っぱも10.5センチまで伸びて来ました。(2017.2.11)



今日撮影した葉っぱです。15センチになりました。(2017.2.19)


葉っぱの発芽したのも葉っぱらしくなっています。


これからも観察していきますね~2週間したら画像をUPします。

では、(@^^)/~~~

励みになりますので応援クリックよろしくお願い致しますm(__)m

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

プリン
初めてで・・・・・(;´∀`)
http://blog.goo.ne.jp/purin_july
武人さん~こんにちは(o^―^o)ニコ

月下美人を育てるのは初めてで、分からない事ばかりです。先ずは大きく育てることを目標に頑張っています。
背丈が1m以上にならないと花芽はつかないそうです。
葉っぱから根が出たのは、私もびっくりですよ。
これからどのように成長するのかが楽しみです。

武人
プリンさん、月下美人の育て方に感服しましたよ・・・!
http://blog.goo.ne.jp/taketo-shinagawa
プリンさん、おはようございます。
ナント、素晴らしい、月下美人の栽培と言うか、育て方、増やし方に感服しました。
我が家も月下美人の鉢植えも何回も購入しては、枯らしたりしてしまいましたが、葉っぱを水栽培していると、根が出て来るのかい・・・
その根が出たのを植え替えたらいいのかい・・・凄いなあ
今度、プリンさんやり方を真似てみたいと思います。
また、月下美人の成長の情報を楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事