

ツルリン
その後、邦楽ロックに刺激を受け中学で初バンド結成。
高校時代に洋楽と出会い、ハードロック、ヘヴィメタル等に刺激を受ける一方、フォークソング等にも興味を持つ。
インターネットの普及に伴い、YouTubeにギター演奏動画を公開し始めると同時にSNSを通じて全国のミュージシャンと知り合うこととなり、
ギターサポートとして、ギタリスト『かっつ~。』と『澤木柚季江』により結成されたユニット『sky』に参加。
現在は、ネットミュージシャンによるバンド、『FUNNEL』のメンバーとしてセカンドアルバム制作より参加。
今回、『Liquid crystal+』のギタリストとして参加。
新たなジャンルへの挑戦となる。
パワー・オブ・スマイル
経歴
2012年7月始動
OKmusicで楽曲配信開始
2012年11月11日(日)
新大久保 水族館でLIVEデビュー
2013年03月10日(日)
稲毛海浜公園野外音楽堂でLIVE
2013年05月26日(日)
船橋オートレース場でLIVE
2013年06月02日(日)
蘆花公園野外フェスLIVE
2013年07月07日(日)
高洲第一ショッピングセンター「アートフェスタ」出演予定
2013年07月28日(日)
「SKY MUSIC RADIO PRESENTS・野外ライヴシリーズスペシャル 夏祭りスペシャルライヴ in WALLOP放送局」出演予定
【プロフィール】
仕事に、恋に、人生に疲れたとき、貴方なら何をしますか?
私たちは・・・歌います!そして大声で笑います!
一度見たら忘れられない、大きな体のVo Sekkiyと、おすましKeyboardのtake-chang。
二人が奏でる幸せユニット「Power of Smile」は、今日も笑顔を届けます。
メンバー
★sekkiy★
歌うことは生きること
苦しいときも、楽しいときも
sekkiyは、歌をうたって生きてきた
1番古い記憶は、2歳の頃
祖母の背におぶさり、散歩しながら、歌謡曲や演歌を大声で歌い、近所の人からおひねりをもらった
幼稚園からは、
カラオケ大会荒らし
中学3年で、初バンド結成
高校2年で、文化祭にて初ライブ
自分の歌を楽しそうに聞いてくれる顔や鳴り続ける手拍子を感じ、
一生歌い続けていこう、と誓う
2012年、
より幅広く、たくさんの皆様に
歌声を届けたいと、
take-changとPower of Smileを結成
ジャンルにはこだわらない
J-POP、歌謡曲、演歌etc
好きな歌で、
聴いてくれる人を幸せにしたい
sekkiyの想いは、
シンプルで、強い
今日も巨体を揺らして、
笑顔満開で歌う姿は、
小さな花を咲かすだろう
笑顔の歌で
笑顔の貴方の心へ
★take-chang★
とってもCuteでおすましなPower of Smileのキーボーディスト / サウンドクリエーター。
小学生時代は自宅にあったピアノを完全独学で弾き倒す。
中学2年でギターを始め、ヤマハポピュラーミュージックスクールに入会、ギター科にてTOKIO 城島の師匠から音楽基礎を学ぶ。このとき、ローマ帝国のリーダー ikechanと運命の出会いを果たす。
1998年頃にキーボーディストに転向、横浜・東京を中心に「悲しい女の性(さが)」をテーマに活動中のロックバンド「ローマ帝国」に加入。以降、15年以上長期にわたり不動のキーボーディストとして君臨、現在も妖美なビジュアルと重厚なシンセサウンドでオーディエンスを魅了中。
2012年、自身の活動の幅を広げるため、幸せユニット「Power of Smile」を結成。歌謡曲・演歌・J-POP・ロックなど、ジャンルを選ばない縦横無尽のサウンドクリエート・マニュピレートを披露している。ショルダーキーボードコレクターである。
ブログ
http://s.ameblo.jp/takechang-roma/
5弦BassにこだわるBassist。
akimの演奏を聴いた人が『スラップ大魔神』『Bass狂』などという肩書きをつけるほどの存在感ある演奏が持ち味。
中学卒業の翌週にBassを手にし、高校生活よりも先にバンド活動を開始。
最初に覚えた弾き方がスラップ奏法だったせいか、FunkやFusion系を主に好むが基本的に雑食。
『呼ばれれば行く』を旗印に、HR系、Punk系、Hiphop、Pop系、Jazz系、ピアノ弾き語り・・・と、ジャンルを問わず多種多様な現場やステージで活動。
また、『音楽には音以外の要素がたくさん含まれている』という考えを持ち、作詞・作曲・Bass演奏の他にもPV編集やWeb制作、フライヤー制作などを手がける。
(Liquid Crystal+のWebはakimが制作)
Liquid Crystal+所属:
サウンドプロデューサー、Bass担当
さらに、音楽を演りたいのに演り方がわからないという話を聞いたのをきっかけに音楽を楽しむサイト『Y-T-W』を作り、音楽を楽しめる人を1人でも増やそうと活動中。
サイト名 akim is bassist
URL http://akim.y-t-w.info/

13才の時にギターを弾き始め高校生の時にライブハウスや大学の学園祭等でさまざまなバンドにギタリストとして参加。
1983年~ 武蔵野音楽学園にて同学園の講師であるジャズギタリスト、押谷宣男氏のもとギターを学ぶ。
他に本科にて総合音楽理論、メロディライティング、リズムトレーニング等専攻。
その後も押谷氏のもと、個人的にギターを学ぶ。
1988年 故.天知茂氏の事務所「アマチ企画」所属のバンド、「桜隊」にギタリストとして参加。
主にライブハウスやイベント等で活動。
後に同事務所から独立した志垣太郎氏の事務所「オフィスタクミ」へバンドと共に移籍。
1991年 ライブハウス「吉祥寺Be-Point」所属のハウスバンド、「WINE &ROSE」にギタリストとして参加。
同バンドはオールディーズを中心にオリジナルや幅広いレパートリーを展開。オリジナルは主な作曲家に元ブルーコメッツの小田啓義氏等。
1992年 吉祥寺Be-Point の WINE & ROSE の活動と同時に同ライブハウスの企画モノユニット、
元フォーセインツ(代表曲に「小さな日記」等) のダニー石尾氏率いる「ダニー & ミッシー」にギタリストとして参加。
2005年 岩槻大介1stアルバムCD「死んだらなるべく天国に行きたい」にギタリストとして参加。その後も引き続き 岩槻氏のライブ活動に参加、現在に至る。
2007年 楚々~Soso~として活動

活動歴:桑沢デザイン研究所卒
98年、銀座マ・ヴィーシャンソン・コンクール優勝
99年、第15回日本シャンソン・コンクール準優勝
01年、ニューアート・イン市川、
第1回アンサンブル・コンクール審査員特別賞
上野、新宿等のシャンソニエ、海浜幕張と新宿のY`sにてライブ活動中
埼玉県美里町在住
My Spaceホームページ
http://www.myspace.com/ruijifujita
高校2年の頃、シンセサイザーやシーケンサーなどを購入し作・編曲を始める。
数年のブランクを経て、2006年にソロ・アルバム制作を開始するが頓挫する。
2007年、「A Shadow to whisper」ネットにて発表。アレンジを担当する。
2008年6月、Vocalの押田じゅんこと「Liquid Crystal」を結成。ネットにて楽曲を販売する。
2008年12月に「【A Shadow to whisper Remix Album】」CD発売。アレンジと7曲のRemixを担当する。
2009年3月 Liquid Crystal 1st Mini Album「Meaning of LOVE」発売。しながわてれび様に出演。
2009年4月 しながわてれび様の生放送に出演。
2009年4.5月 Value Music TV 出演!
2009年7月4日 AK!BA.TV レギュラー番組【LiquidCrystal】の【Pure Wings!】Start!!
2009年11月11日 六本木ヒルズ アリーナで映画『Disney'sクリスマス・キャロル』のプレミアイベントパーティにて聖歌隊で出演。
2009年 「あなたの全てを・・・ [d-wings re-mix]」で「NTT EAST LIVE ON FLETS HIKARI 2009」にてテクノ部門部門賞受賞!!
2010年4月大阪「泉光寺」押田じゅんこワンマンコンサートのPAを担当。
2010年3月20日 NHK主催のロックの学園2010に出演しました!
2010年4月より バイキングレストラン「Y`s」のPure Wings Label主催イベントでPAを担当。
押田じゅんこソロLIVEのカヴァー曲のアレンジも担当。
2010年4.5月 イオン柏にてLive
2010年7月19日 「中島満久の世界」合唱作曲家:中島満久先生とLiquid Crystalが表現する新世界を大阪の通天閣にてコンサート。
2010年10月31日 田名網空白戸 1st Mini Album 「めっさロック」発売のレコーディング、ミックス、マスタリングを担当。
2010年11月8日 Liquid Crystal 2nd Mini Album「Pure Wings!!」発売。
2011年12月30日 1st Solo Album「Infinity」発売!

田名網 空白戸
介護士をしながら、ギター弾き語り中心で音楽活動しております。
横浜市立大鳥中学校
↓
神奈川県立富岡高校(18期)
↓
神奈川社会福祉専門学校(社会福祉学科)
約7年、都内中心にライブバーや路上で弾き語り活動を行っています。
路上活動は溝の口近辺が中心で、週1回くらいのペースで行っています。
大塚BackBeat にて毎月第一木曜日オープンマイクDXにてバンドライブもおこなっています
大事マンブラザーズバンドのキーボーディストの吉田理恵さんのボイストレーニングを2年ほど受け、六本木キャバンクラブのメインバンド、シルバービーツのベーシスト長沼忠明さんにギターと作曲のレッスンをうけオリジナル楽曲を歌っています。
東京ホープチャペルのゴスペルクワイヤーに所属し、サンパール荒川など、1000人規模の大ホールでのコンサートに参加してきました。
元プラターズのギャリソンディビスさんの指導するゴスペルクワイヤーにも参加し、東京国際フォーラムの舞台も経験しました。
路上活動で知り合ったバニラスカイレーベルのアーティストからお声掛け頂きシンガーソングライターズ番外編というイベントに参加、元Crassの日浦さんと共演させていただきました。
現在ピュアウィングスレーベルに所属海浜幕張Yz&新宿Y's(250人キャパのレストラン)にて弾き語りライブ行いました。
現在オリジナル曲40曲程度あります。
音楽を通して、皆さんの笑顔を沢山引き出せるアーティストになりたいと思って日々活動しています。
正直つらいことや悲しい事、落ち込んでしまう事もかなりありますが、最終的にはやっていて良かったなと思えるし、今までつらかったことも楽しい想いでと思える、それ僕にとっては歌う事で、誰にでもきっとそういうものが必ずあるんじゃないかなと思っていいます、僕自身が歌と出会えたのは大好きなアーティスト(ブルーハーツ)のおかげなんです。
だから僕は歌を通して、自分の本当に大好きなもの僕は歌う事でしたが、なんでも良いんです、それを、一人でも多くの人に見つけて欲しい、と思っています。
akiba.tv [ Pure Wings ]
第12回に出演。
http://akiba.tv/modules/tinyd0/index.php?id=20
オリジナル曲 マイガール
こちらから試聴できます。
http://www.waniz.com/wga_tanaamisorashido.html
路上ライブの動画です。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZXbQCCmYRTI
http://jp.youtube.com/watch?v=BgOaStFzIvE
オリジナル曲の歌詞はこちらから
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBS100.asp?I=amigoshi_stm
Net Shop
【田名網 空白戸】1st Alubum【めっさロック】
7曲入りCD
1800円にて発売中
↓ ↓
http://purewingslabel.ocnk.net/product/3
【NPO法人 PureWingsLabel】代表
千葉市音楽協会 会員
千葉市女性のつどい 事務局
【瑞穂の杜の小さな音楽プロダクション】所属
M市議会議員 秘書
【ASA/ON 】所属
Man to manコンサルティング代表
人として合唱団団長
MySpace認定『MySpace Creator』
Ameba認定『Ameba Meister 』
【経歴】
元NTTコミニケーション 元IBM の人です。
NTTコミュニケーションでは、法人営業をしていました。
とある製品の全国2位の売上を達成。
IBMでは「Keeping the cup in Asia Pacific」を頂く。
【Top coverage】を行い企業CEOと会話をしながらコンサルティングを行い経営、業務、業種戦略、3C、ブランド戦略を行いOIの発掘を行う。
『Junko Oshida』
小学1年より声楽・ピアノを初め各種コンサート・Live・レコーディングを経験。
CM・映画音楽・歌い手・作詞など活動を行う。
J-pop、ユーロ、クラッシック・ブルース・童謡などジャンル多数。
交響楽団にも所属経験ありB♭クラリネット、バスクラリネットを担当。
たった一人で始めた活動が日本各所にて波紋を呼び現在では数々の肩書きを持つようになる。
個人での活動で感じた苦しみや、成功事例が話題となり2012年より企業コンサルの依頼が入るようになる。
又、同年知人を通して知り合った市議会議員から秘書の仕事の依頼を受けるようになる。
FaceBookははじめてから数ヶ月でフレンド数Maxの5000人を達成。
現在はコミュニケーションの取れている方を中心にFaceBookのフレンドの整理を行っている。
ホームページのビューは 500件以上/一日。
Blogにおいては、全てのSNSを換算し1万件/1週間に登る。
現在は、千葉市社会福祉協議会後援にて千葉市を中心に各福祉施設にて慰問Liveを月に3回以上公演。
福祉施設の現状を把握、勉強するために福祉施設「ハートケア ゆーあい」にて利用者さんのサポートも行っていた。
2007年「フシギコロンブスの卵」CD発売
2008年 3月:「人としてコンサート」混声合唱五曲組曲「人として」作詞
12月:「【A Shadow to whisper Remix Album】」CD発売
【A Shadow to whisper Remix Album】作詞・Vocal・制作・プロデュース
2009年3~4月 しながわてれび出演
2009年10月:【ぎふの四季】4曲アルバムCD完成
2010年04月:大阪「泉光寺」にてワンマンコンサート♪
2010年04月~:海浜幕張バイキングレストラン「Y's」にてLive♪
2010年04月~現在 :新宿バイキングレストラン「Y's」にてLive
2011年02月:「長崎ランタン模様」レコーディング
2011年05月:「長崎ランタン模様」リリース
2011年03月:大阪「泉光寺」様にてLive
2011年07月:海上自衛隊 護衛艦「さわゆき」の一日艦長に任命
2011年10月:【The secret heart】7曲入りアルバムCD発売
2011年10月:大阪 泉光寺様&大阪 アリオ八尾にてコンサート
2011年11月:広島 (株)ヒューモ 音楽事業部一周年記念パーティーでコンサート
2011年12月:岩槻ダイスケ25周年記念Live
フィリピン商工会議所Japan Top バスデーパティーLive
千葉スターバックス9周年記念Live
2012年03月:浦安ベテルホーム慰問Live
浦安特別養護老人ホーム慰問Live
04月:大阪岸和田泉光寺 花まつりコンサート
豊中市立原田老人デイサービスセンターにて慰問Live
海浜幕張ベイタウンシーサイドデッキ「渡り初め式典」にてLive
「ちば女性のつどい」 ワンマンライブ
07月:福祉施設 納涼祭出演
08月:福祉施設 盆踊りにて民謡を歌唱
マンションガーデンパーティーにてライブ
09月:福祉施設 敬老会コンサート 二箇所
10月:まいどLive
大阪ツアー
11月:ミーナの館(オッシー役にて歌唱)
市民活力創造フェア 総合司会&歌唱 (二日間)
福祉施設文化祭コンサート
12月:某政党(比例区)ウグイス嬢 (大幅当選!)
某福祉施設 お餅つき会 歌唱
M,押田じゅんこバースデーパーティ 主催・企画・運営(満員御礼)
某福祉施設 年末会、歌唱
2013年
1月:・Liquid Crystal+ 【市原FM】に出演!
・高齢者福祉施設にて慰問ライブ
2月:・千葉県文化会館 大ホール 【Liquid Crystal+】 ライブ
・「ちば女性のつどい」主催:「熊谷俊人 千葉市長とランチ会」ホテルオークラにて総合司会
・高齢者福祉施設にて慰問ライブ
3月:高齢者福祉施設にて慰問ライブ
・デヴィ夫人パーティーに出席
・千葉市議会議員「布施まさよし後援会」主催:「布施まさよし後援会 早春のつどい」
ヴェルシオーネ若潮にて総合司会
4月: ・障害者福祉施設にて「新入苑会」にてライブ
・「千葉市議会議員 三井みわこ市議会報告&高根かずみジャズコンサート」
・ 京成ホテル「ミラマーレ」にて総合司会
・浦安高齢者福祉施設にて慰問ライブ
・「福祉の街美浜をつくる会」現代の縁側【いっぷく】にてワンマンショー
・ 【Liquid Crystal+】のレコーディング開始 Vocal担当
5月: ・千葉市高齢者福祉施設にて慰問ライブ
・千葉市高齢者福祉施設にて納涼祭ライブ
・ちばれき主催「ふっちゃがれ!ちば!」殿山ガーデン 総合司会&一部、二部 ライブ
・M市議後援会バス旅行 司会
・千葉市幼稚園振興大会 代理出席
・浦安市高齢者福祉施設慰問ライブ
・【Liquid Crystal+】(Band)レコーディング
・ちばれきの歌「はごろも伝説」レコーディング
・【長崎ランタン模様】 dy[dai]編曲Version レコーディング
6月: ・【Liquid Crystal+】レコーディング
・【Liquid Crystal+】主催:(株)エアプレイ 『汐留BLUE MOOD』ライブ!
出演アーティスト:大和姫呂未、森下玲可、FUZZZ、Liquid Crystal +
・千葉市高齢者福祉施設慰問ライブ
7月:・地域再生リサーチ様ご依頼
Art Festa イベント企画・運営・歌唱(弊社アーティスト5組出演)
・浦安市高齢者福祉施設慰問ライブ
・Liquid Crystal+ レコーディング
・千葉市高齢者福祉施設にて慰問ライブ
8月:・千葉市障害者福葉祉施設 納涼祭 歌唱
・市川市 デパート屋上ライブ 企画・出演 3日間
・ボイストレーニング コーチ
・千葉市高齢者福祉施設慰問ライブ
9月:千葉市高齢者福祉施設慰問ライブ
・「春夏秋冬 天晴」レコーディングプロデュース
・千葉市某自治会敬老会歌唱
・浦安市高齢者福祉施設慰問ライブ
・Liquid Crystal+ レコーディング
10月:美浜区民祭り
・エルシエナ 京葉銀行プラザ 総合司会
・千葉市「王さまの椅子」ライブ 楚々~Soso~にて出演
・高齢者福祉施設慰問ライブ
11月:この街ファーザーズ主催「ボランティアコンサート」美浜文化会館
・幕張メッセマウンテンバイクイベント
・千葉日報社より弊社取材 11月28日(月)掲載
・高齢者福祉施設慰問ライブ
・市民活力創造フェア 16日~17日 総合司会、歌唱
・大阪ツアー 大阪社協、泉光寺二日間ライブ
・Liquid Crystal+ CLUB CITTA Dessert Air Records25周年記念アニバーサリー ライブ
(共演者:MIRChee、FUZZZ、大和姫呂未、Ferric Sulfide)
・錦秋クラシックコンサート&講演の夕べにて歌唱 吉村様主催
(共演者:ルーマニア国際音楽コンンクールで優秀賞を獲得したアーチスト皆様⇒ピアノ伴奏:太田翔子、
ヴィオラ:田原綾子、サックス:山川寛子さん)
★出演料膨大な為、主な活動のみ記載
2014 【Liquid Crystal+】 汐留めBLUE MOOD出演 6月
NHKひるどきちば 出演
NHKちば支局 ランチコンサート出演
千葉市中心に月複数回浦安市、大阪にて慰問ライブ出演中
市川デパートライブ 7月~8月企画・運営
角川書店 制作ゲーム 艦隊これくしょん オフィシャルソング「愛の艦隊決戦」作詞 (全国流通 全国イベント 2015年1月よりアニメ化決定!)
2014.9.14東京ビッグサイトにて艦隊これくしょんイベント実施
2015 中小企業活性化イベント「Evolution of Revolution」主催・企画・運営 予定
=イベント詳細=
日時:2015年3月28日(土)
開場:16:45
開演:17:35
場所:千葉市市民会館大ホール(収容人数1,001名)
チケット:前売り 3000円/当日 3500円
=★出演アーティスト★=
・Dusty & Black tie(Vocal:gAo)
「さよなら」を歌っているGAOさんが出演!!!
・FUZZZ
ハードなロックで熱いステージを届ける東京で活躍しているバンド!
・大和姫呂未
容姿と声の美を兼ね備えたシンガーソングライター!
・Liquid Crystal+
千葉で生まれたトランステクノ疾風ダイナマイトバンド!!
・Power of Smile(オープニングアクト)
千葉を中心に活躍する二人ユニット!
「人として合唱団」
作曲家:中島満久@団長
作詞家:押田純子@団長
混声合唱5曲組曲「人として」作詞
混声合唱「人として生きていく」作詞
2008年3月 兵庫県甲東ホールにて第一回目の「人としてコンサート」を開催。
「楚々~Soso~」
Guitarist:飯干睦章@SoundProducer
Vocal :押田純子
Naturalで、華やかで、癒しを持った曲を得意とする。
渋谷【Nezumi】赤坂【カーペディアム】にて、LIVE活動を行う。
2010.04.29 イオン柏でLive♪
2010.06.06 流山障害学習センター祭りにてLive♪
2010・07~ 新宿Y's、海浜幕張Y'sにて定期的に活動。
2010・07・31 「For Ever Rusuting Recoads」主催 保坂カオルレコ初ライブにて演奏
2011・01・08 千葉ポートタワーLive!
2011 楚々~Soso~初のアルバム制作予定
2012・03 西千葉「壁の穴」にてワンマンLive。
「Liquid Crystal」
作曲家&編曲家:dy[dai]
作詞家&Vocal:押田純子
2008年6月に結成され、同年12月1日に始動。
【A Shadow to whisper Remix Album】を2008/12/01に発売。
Trance Euro DanceClub Musicと声楽の新しいジャンルを確立し、
それらを軸に独自の音楽を繰り広げる。
続々と新曲を発表し、作曲・作詞・Remix・Vocalも全てこのUnit内で完結。
Qualityの高さと、想像を超える楽曲の深みと幅がある。 今後様々な形態での活動を行う。
文化振興財団にてアーティストとして公開していただきました。
http://www.f-cp.jp/bank/M033liquid.htm
【メディア出演】
「しながわてれび」USO.TVにて出演♪
Value Music TV 出演!2009/04,05
アキバテレビ(akiba.tv)生放送出演。
2009、07、04 Start!
AK!BA.TV レギュラー番組
【LiquidCrystal】's【Pure Wings!】Start!!
『J-WAVE』
【Radio×SPIDER】tune:81.3
2009/04/24 ゲスト:水口哲也さん 生放送出演
【Radio×SPIDER】tune:81.3
2010/01/01
ゲスト:
Twitterカンパニー、株式会社デジタルガレージの上級執行役員、
【佐々木智也さん】
デジタルハリウッド学校長、
【杉山知之さん】
MySpace Japanの代表取締役、
【大蘿淳司さん】
出演
2009.11.11(水)
映画『Disney'sクリスマス・キャロル』のプレミアイベントパーティにて聖歌隊で出演。
2009 NTT EAST LIVE ON FLETS HIKARI 部門賞
テクノ部門 1位 受賞!!
楽曲視聴:http://www.liveon-flets.com/stadium/artist.html?type=0&work_id=409
2010 03月20日
NHK主催 忌野清志郎校長:ロックの学園に出演します!
ロックの学園2010
校 訓:愛し合ってるかい?
会 期:2010年3月20日(土)~22日(祝・月) 10時~18時
会 場:三崎ロック学園(旧神奈川県立三崎高校)
京急品川駅より快特で65分、終点・三崎口下車 入園料:無料 ※「体育館ライブ」のみ有料
主 催:ロックの学園製作委員会(NHKエンタープライズ、ジャパンエフエムネットワーク、NTTぷらら)、三浦市
特別協賛:東日本電信電話株式会社
協 賛:メモリーテック株式会社、サガミオリジナル0.02、専門学校ESPミュージカルアカデミー
メディアパートナー:エキサイト株式会社
応 援:風とロック
★JFN系列30局ネット
「ロックの学園・アーティスト登校編」
毎週土曜 27:30~28:00
出演:阿部ひろ(放送部顧問)
http://www2.jfn.co.jp/rock/
「ロックの学園・名曲講座編」
毎週土曜 28:00~29:00
出演:HIRONAGA(放送部長)/ ROLLY / 箭内道彦
★ひかりTV(Ch.100)
「ロックの学園・軽音部」
毎月第1/第3金曜 20:00~20:30
※ビデオサービスでも同日配信開始
出演:ROLLY
★Vシネマ 全日本流鳳位トーナメント篇
『凍牌 全日本竜凰位トーナメント篇』
監督 小沼雄一
出演 前田公輝 / 茜音 / 市瀬秀和
原作 志名坂高次『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』 ( 秋田書店 「ヤングチャンピオン・コミックス」刊 )
製作年 2013年
製作国 日本
時間 60分
2009年4月:【LiquidCrystal】
【Meening of LOVE】アルバム発売
【Meening of LOVE】アルバムの中の
「何故かしら・・・」
作曲:Dy[dai]
作詞:押田純子
VO:押田純子
が、中島満久先生から編曲し【合唱曲】となる
2010.04 幕張バイキングレストラン「Y's」にてLive
2010.04&05 イオン柏にてLive
2010・07・19 大阪「新世界コンサート」
合唱作曲家:中島 満久先生とLiquid Crystalが表現する新世界を
大阪:通天閣に出演
私たちは、公式MySpaceCreatorに認定されました
Net Shop
各アルバム名をクリックするとNetShopにLinkしています。
各アーティストの詳細活動はアーティストの名前をクリックしてください
★各アーティストさんのご出演のご依頼はメールにてお問い合わせください。
メールアドレス:poppupoppu☆hotmail.co.jp ☆を@に変えてください。
押田 じゅんこ
担当: Vo・作詞・プロデューサー・オーガナイザー
ジャンル: Euro・TranceなどのDanceMusic、Pops、童謡、歌謡曲、バラード、唱歌、R&Bなど
dy[dai]
担当: 作曲・編曲・シンセサイザー・エンジニア
ジャンル:Euro・TranceなどのDanceMusic、Pops、バラード
飯星むつあき
担当: 作曲・編曲・Gt(エレキ・アコギ)
ジャンル:Rock、メタル、バラード、Pops
田名網 空白戸
担当: シンガーソングライター 作曲・作詞・Vo・Gt
ジャンル:Rock、歌謡曲、Pops
Toshi ig
担当:シンガーソングタイター 作曲・作詞・Vo・Piano・Key
ジャンル:Pops、バラード、R&B、歌謡曲
Alice
担当:シンガーソングライター 作曲・作詞・Vo・Piano・シンセ・エンジニア
ジャンル:アンビエント
フジタルイジ(For Ever Lasuting Recordsにも所属)
担当:作曲・作詞・Vo
ジャンル:シャンソン、イタリア歌曲
丈-TAKE-
担当:作曲・作詞・Vo・Gt
中村 アキラ
担当:作曲・スラップギター
ジャンル:ロック・Pops・クラッシック
担当:Bass 【Liquid Crystal+所属】
担当:Guitar 【Liquid Crystal+所属】
