南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

2018年11月10日(土)二胡教室⓷

2018年11月14日 | 自分の二胡教室のこととか♪
皆さん、ごきげんやう〜❤️



笑顔のチャーミングなワタクシの生徒さんが
元気よく3回目の二胡教室にやってきました。


今日もやります開放弦❣️
もちろんハジからハジまでです!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


自宅でちゃんと取り組んでおられるようで、
なかなかいい感じで安定してきました。

雑音も少なくなっています。


「15分ぐらいの時もありますが、毎日やってまーす♪」


「おおーーー。それで良いです‼️」


嬉しいじゃありませんか。
二胡の練習時間を工面して、ちゃんと取り組んでいらっしゃる。


実にいい生徒さんやなあ💚 素晴らしい(^◇^)


この日、面白かった話しをひとつ♪

生徒さんが家で飼っているワンちゃんが


「止めてくれーーー💦」


という感じで、二胡練習のジャマに入っていたらしいのですが、
そういうことが最近なくなった、と言っておられました。



開放弦のあとは、
D調の第一ポジションのソまでやってみました。

内弦のソに小指を届かせる方法や、
内弦のソと外弦の音は一緒ですよ、といった説明も。

あとは、緑のテキストの楽譜を見せて


「この楽譜に記載されてあるようなことを今までやってきました。
だからもう、この楽譜を既にひいているってことです♪」


そこで初めて楽譜の読み方の詳しい説明をしました。
アップ、ダウン、数字や記号の読み方などなど。

そして今度は、楽譜を追いながら、その通りにひいてもらいました。
弓の配分も気をつけながら。

弓の範囲をハジからハジまで使ってひいていると、短くひくのは比較的簡単です。
短い範囲でしかひいていないと、大きくひくのはなかなか難しいです。

さて、どんな感じかな?


おおー
ひけるじゃないかあ♪(^◇^)

入門者に有効かもしれんな。【楽譜、後出しの術】ニンニン♪


この調子でいくと数ヶ月?でキラキラ星いけそうですよ。


もし初めての二胡体験でキラキラ星までひかせるように言われたら、
ワタクシにはちょっとムリですかも。

まあ、その場限りの純粋な一回体験だったら、
そういうのもアリかもしれませんな。
よく小説とかでありそうな、最期にいい目に合わせてあげよう的な…
うーヘンな例えしか思いつかなくてスミマセン💦


達成感を味わっていただく、
というのもまるで分からないことではありません。
そのあたりは個人個人の性格もありましょうね。

まあ、ほどほどがいいかなあ。
ワタクシの教室の無料体験では、ざっくり二胡の話をして
実技では右手、左手の使い方をお教えして
開放弦をひいていただくだけでいっぱいですわ。

もしその開放弦で飽きるようなら、
いろんな意味でこの先ちょっと厳しいんじゃないか?って思いますねえ(笑)
そもそも、ホントに二胡が好きでやってみたいのか
もう一度、問い直したらどうだろうみたいな〜


さて、話しを元にもどしまして、
この日は生徒さんの動画も撮りました。
今度ワタクシが自分の個人レッスンに出かけた時に
パンダ師匠から見ていただきます♪



それにしてもまあ、ワタクシの町(県でもいいや)にも、
在住の二胡の先生が何人か出てくるといいなーと思っています。


⭐️一徹タイプ…「二胡の星」を視野に入れて、厳しく激しく情熱指導
⭐️明子姉さんタイプ…寄り添って見守り、時々、柱の影から出てきて優しく指導したり励ましたりする
⭐️花形タイプ…オシャレな二胡ライフを提案する


個人個人の性格もありますので、それぞれ合った先生のもとで
楽しい二胡ライフを送っていただきたいものですね💚


もし自分だったらどのタイプの先生に習いたいだろうか?

まあ、混合タイプがいいかな(笑)



それではまた!ごきげんやう〜💕
ありがたう〜✨