南風桃子ブログ~詩とか二胡♪とか(^o^) (※南風桃子詩集「うずら」をお求めの方は左ブックマークからどうぞ!)

⭐️詩と二胡のユルい話が大半で。どうも万人向けカテゴリーではなさそうな所がチャームポイントです💚 ※リンクフリーですわ

二胡教室の存亡をかけて?レリゴー‼️

2019年05月09日 | 二胡
皆さん、ごきげんやう❣️


仕事場で考えた
《午後の二胡タイム》というのが
いつのまにか自然消滅したような、しないような…(笑)そして(爆)


それはさておき、
今度の日曜日に《ミニ演奏会》をやります。


どちらかというと全体の構成にアタマやら気やらつかいます。
だから、一応流れが決まると

ほっ(*´꒳`*)💚

としますのよ。


よーし、これで練習に身が入るよね♪と思った時には
二、三日後に本番が控えているという…💦


だいたい楽しみ3割、不安7割ぐらいですかねえ?
ちょっと暗いかしら〜オイ。

この比率がひっくり返ると楽ですね。



まあいろいろ考えるのよな。

ワタクシが主催する超のんびりしたアットホームな演奏会だけど、
生徒さんの手前、
ある程度の力量を見せなきゃヤバかろうなあ〜
とか。

つまるところ、
始めたばかりの二胡教室の存亡みたいなことを考えるわけです。


にんげんだもの…



まあいいや。

ありの〜ままで〜〜レリゴー‼️ です。



本番を目標にして練習するのが良いと
今読んでる音楽の本に書いてありますが、
それはそれでもちろんナイス❣️なことですが、

ただただ音で遊ぶために音楽を演奏している
中国の彫刻にあるような仙人達に憧れまくる💚


そういう夢のような状況を招くためには
自分がかなりの手練れにならんことにはなあ。
たぶん仲間に入れてもらえないだよ(笑)

そんなこんなで音楽力を上げたくて
コードを完全に理解したいけど、ちょっくら足踏みちう〜


ダイアトニックコードとセブンスコードは
何となくふんわり分かったよ(*´ω`*)


こんなワタクシがほぼ毎日やっているのは、
パンダ師匠プリゼンツのD調の音階練習。


これが意外と楽しいのです。
どう楽しいのかというと
音が合うとパズルがカチっとはまった感があって



ハァ〜ええわ💚



って感じで(笑)


10年ぐらい前からこういうのをやれと提示されていたのに、
真面目にやり始めた…というかやる気になったのはわりと最近です。

アハ〜(*´ω`*)



それではまた!ごきげんやう✨
ありがたう✨