聖子の日記

日々の思いを綴ります

厚生労働省 荒茶について語ってみました

2011-06-03 | 日記

厚生労働省 荒茶について語ってみました

幸せ厚生労働省 荒茶研究家タマちゃんのブログです。
お気軽にコメントください(*^_^*)

神奈川、静岡でもお茶の葉からセシウムが検出されましたが、ということは他の農作...
神奈川、静岡でもお茶の葉からセシウムが検出されましたが、ということは他の農作物も汚染されていると考えていいのでしょうか。 土壌も汚染されていて、農産物、家畜、人にも放射性物質の影響を受けていると考えていいのでしょうか。 それと原発事故の前ならセシウムはゼロなのでしょうか? 宜しくお願いします。Yahoo!知恵袋より

生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、 各地...
生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、 各地、検査をしない方針を決めたそうですが、何故ですか? 産地自治体の反発が広がるだけだし、消費者の我々は、何を信じて何を飲めば良いのでしょうか?Yahoo!知恵袋より

「数千ベクレルスーパーに並んで消費者納得するのか」
…だ。 食品の暫定基準値は、お茶などの加工食品を想定しておらず、生産者側に立つ農林水産省と 消費者側に立つ厚生労働省で見解が対立、調整が難航している。 「足柄茶」で知...…教えてGooより

<荒茶>検査要請 産地続々拒否へ 毎日新聞 [5/20 02:31] 厚生労働省が、生茶...
<荒茶>検査要請 産地続々拒否へ 毎日新聞 [5/20 02:31] 厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、神奈川、埼玉、 栃木の3県は19日までに、検査をしない方針を決めた。静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明しており...Yahoo!知恵袋より

セシウムのは融点28度で良いんですか? ヨウ素の融点113.6℃、セシウムの融点28.4...
セシウムのは融点28度で良いんですか? ヨウ素の融点113.6℃、セシウムの融点28.4℃ 科学的な事ですみません 静岡に住んでいて新茶シーズンで 美味しいお茶飲んでいます。 しかし、厚生労働省が荒茶の検査を求めてきました。 荒茶は蒸して乾燥させ 製造工程では初段階くらいです。 まず、一般的に消費...Yahoo!知恵袋より

【原発問題】 狭山茶で知られる埼玉県 「現在の荒茶の規制では茶の産地は壊滅する」 厚生労働省の検査要請拒否
…お中元、お歳暮、そして私自身も コーヒーに切り替えた。スターバックスにね。頭おかしいんじゃねーのー我が埼玉知事は 厚生労働省も強制させる権限ないのかよー使えねえな 売りたい一心か。客を失って泣けよ…2chより

関東各地のお茶が放射能で汚染されていますが、各地の土壌に含まれる放射性セシウ...
関東各地のお茶が放射能で汚染されていますが、各地の土壌に含まれる放射性セシウムをなぜ詳細に再検査しないのですか? 高濃度のスポット汚染地点(ホットスポット)は、現在のザルの目測定ではとうていひっかからないように思われます。 福島原発の近くでは、すでにチェルノブイリ原発事故に匹敵する放射能汚染が確認...Yahoo!知恵袋より

静岡県のお茶が放射能汚染されているかの判定で、茶業者の言い分だと飲用茶では低...
静岡県のお茶が放射能汚染されているかの判定で、茶業者の言い分だと飲用茶では低くなるというのですが、どうしてかわかりません。生茶から5倍に乾燥、焙煎で濃縮されると思うのですが……。 <放射性物質>「荒茶」検査に静岡県が反発 要望書を提出 毎日新聞 5月17日(火)21時8分配信 茨城、神奈川両県産...Yahoo!知恵袋より

お茶から放射性物質が検出されて出荷制限がかかっていますが、全国の他の産地が検...
お茶から放射性物質が検出されて出荷制限がかかっていますが、全国の他の産地が検査を拒否しています。検出されたら困るからだと思いますが検査しないと言ったらじゃあ検査しませんと言って通るものなのですか?検査 拒否が通ったら他の食品も拒否して放射性物質を含んでいても流通しますよね。どうなんでしょうね?なんだ...Yahoo!知恵袋より

NYダウ瞬間998ドル安!!!
聖子の日記