goo blog サービス終了のお知らせ 

プラセン情報発信

プラモデルやおもちゃ等の情報を発信してました

Sample is Best! Part27(フリクション編)

2007-11-18 19:43:32 | おもちゃ

パトカーはお子様に人気です
でも、小生は苦手です白バイも嫌いです。
何故って、運転中に音を聞くと、心臓がドキ
っとするんです。何か違反してるような気がして、。

と言う話は置いといて、こちらです

トイコー「サウンドクラウンパトカー」です。
アクリルケースに厳重に入っておりますが、
実演用のセットです。たぶん中身の車より
アクリルケースの方が値段が高いのではない
かと思ってしまいます、、、。
右下の銀色の丸いボタンが4つありますが、
それぞれ、左から、1番・2番・3番・4番のボタン
となっており、車の屋根についてるボタンと同じ
アクションをおこします。
ただし、ボタンを押すとヘッドライト・バーライト
も点滅しながら音を出すのですが、実演品は
更に、バーライトが上下に自動的に動きます。
ここで注意実際の商品は、自動的に
動きません。レバーで手動で動きます。
ご購入後にこんなはずではなかったのにと
思われないために、強く強く申し上げます。

1番は、エンジンスタート音+サイレン音1
2番は、サイレン音2+「交差点に、、」アナウンス音
3番は、サイレン音1のみ
4番は、クラクション音
 + それぞれヘッドライト・バーライト点滅します。

ヘッドライト・バーライト点滅してる図

絵的には、点灯してるだけですが、実際は
点滅してるのです。

仲間にフェアレディZ高速パトカーも発売中ですが、
機能は微妙に違います。音は一緒ですが、
ヘッドライト付きません。バーライト点灯しますが
上下しません。値段も320円(税別時)違います。

どちらを選ぶかは、フリーダム

ではまた


コメントを投稿