goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり・ゆっくりシニアの日暮

趣味・旅行などのんびり・ゆっくり楽しんでいます!

長崎 ぶらり

2011-12-03 10:59:42 | 旅行
2年ほど前の ゴールデンウィークに
長崎に行きました
グラバー邸で 一休み
バンザイサイダーが 珍しかったので
ちょっと パチリ!!




佐世保バーガーの大きさにびっくり!!

なばなの里 (2)

2011-12-02 22:28:17 | 旅行
なばなの里には 3時間程で着きました
我が家の 賢いナビさんのおかげです

というのも ルート検索で推奨ルートにせず
距離優先にしました 
これが 良かったのか、悪かったのか
ICの乗り口が我が家からかなり遠い所に・・・
そこまでは 行かなくても近くから行けば良いと
解っているので ごくいつものように
車を 走らせました
所がどうしても もとのルートに乗せたいナビ君は
ICの出口が近づくと 降りろ! 降りろ!と指示します

仕方なく その指示に従って運転していました

何時しか 高速道路にも乗せてくれました

でも 急にICの出口のすぐ近くで
降りろ!の指示が・・・
仕方なくその通りに

行けば行くほど すごい山道に
引き返すことも出来ず
運転を 頑張る運転手君(ご主人様)
奈良県のルート192号線というものでした
帰ってから YOUTUBUで見て
この道や!この道や!!
って 何か 二人で盛り上がりました

でも 何やかんやあっても 3時間で着くように
指示する 家のナビ君は すごいです

なばなの里へ行ってきました

2011-12-01 00:41:29 | 旅行
今日はあったかくて良い天気だなあ~ 
って 思っていると
11時すぎになってから 「どっか紅葉でも
見に行くか?」なんて やさしい言葉が・・・ 

早速 PCで 泉州あたりの近場の情報を
ゲットしようと うろうろとしていました。

ところがなんと 「今からなばなの里 行ってみる?」

場所を検索すると まあ3時間位で行ける事が解り
12時前に さあ出発!! 行き当たりばったりの珍道中の始まり始まり

予定通り 3時すぎに到着しました。
駐車場に車を止めて まずチケット購入
一人2000円なり!! そのうち1000円は園内で
使用できるクーポン券になっているので
まあ、1000円の入場料ということでした。

園内に入って ウロウロ明るい間に写真を
撮れる所は 撮ってしまえ!!という勢いで
写真を撮りまくり  周りの人もそんな感じでした

ライトアップは5時からということだったので
それまでに、食事を済ませておこうということに
園内には 何か所か食事出来る所がありました。
選んだ中華料理店は ランチタイムが
なんと 3時50分までOKでした
店に入ったのが 3時45分 係りの人に
ランチまだ 大丈夫ですか?と聞くと
ギリギリ大丈夫ですよ の返事にラッキー!!
クーポン券を使って お安く食事出来ました