ライトウェイ シェファードでの自転車活動日記

ライトウェイ シェファード 2013 での日々の日記的なもの

そういえばチェーン

2016-03-29 00:04:18 | シェファード
ブログ更新をサボってる間、2015年の9月29日にチェーン外して灯油洗浄やってましたのを思い出しましたので。


じゃりじゃりしてそうな状態。
精神衛生上あまりよろしくないですね…


こんなものを買っておりまして。


こんな感じで外しまして。


灯油にどぶ浸け。
この後めちゃくちゃゴシゴシした。


お綺麗ですな。
真っ黒な灯油は手の汚れのせいで撮れませんでした。はい。
灯油洗浄後にパークリでさらに洗浄してます。
え?チェーンに悪い?あっ、でも消耗品ですしおすし…


結構簡単に止めれますね。
折る時は緊張しますが…


アフター。


ついでにスプロケットもウエスだけで拭き拭きしました。
パークリ吹きたかったけど、グリスが流れ出るのが怖いのでやめました。
パークリ吹きまくってたママチャリのハブ分解清掃グリスアップした時の大変さで、グリス流しちゃう怖さは理解したので…

洗浄後は、チェーンのジャリジャリした感覚は無くなったので、やって良かったなと思います。
普段はパークリで綺麗にしてますが、リンクの中のゴミまではあんまり綺麗にはならないので。


そんな感じで、更新忘れてた整備録でした。

気になってたディレイラー調整

2016-03-23 00:03:04 | シェファード
最近車通勤しており、なかなかシェファードさんの活躍の機会がありません。
時々乗ってはいますが、コンビニ往復程度です…

その時々乗ったときに気になっていた事、リアの変速がうまくいかない。これはどうにかしたかった。
買ってからワイヤー伸びとかもあるのだろうけど、調整してなかったからなのか。(でしょうよw)

シェファードを買ったスポーツデポへ初めて調整に持って行ってみました。
店内に自転車持って入るの恥ずかしくてなかなか行けなかったんですよね…

え?自分でやらないのか?
リアのディレイラーは素人はいじらんほうが良いってのは先輩方のブログで見させていいただきましたので…あ、ちょっと弄りました、はい。
フロントはガイドにチェーンが当たるやつぁ自分でなんとかしましたけれど、リアは辞めといた方が無難だろうと思いましてですね…

結果すごい良くなりました。
ちょうど中央辺りのギアにかかってるときに駆動をかけると勝手に変速されてたのが無くなりスムースです。
なぜ早く持っていかなかったのかと後悔しきりです。



あっ、お久しぶりです!(今更かよ)

右側もブレーキレバー延長

2014-07-18 18:21:29 | シェファード
ブレーキレバーエクステンション自作で、右側だけとりあえず取り付けしましたが、今回は左側も取り付けました。


うむ、前回も申し上げましたが、見た目がゴツいなこれ…


前回ネジ部を削って面作って取り付けるとか書いてましたが、右側を取り付けてしばらく塩梅をみてましたが、ホースバンドの増し締めで回転しないことを確認出来たので、そのままにしています。
無駄なユルミを防ぐため、こちら側はネジ部にゴムを貼ってません。
ちょっと試走してきた限りでは、くるんと回ることもなく安定してます。
延長されたお陰で?レバーの支点から遠くなった事もあり、意識しないでレバーを引くと、タイヤがロックしますね。こればっかりは仕方ないか~

フェンダー続き

2014-07-17 23:04:42 | シェファード
昨日のフェンダー買った!けど…からの続き。

ホームセンターで買ってきたもの

六角ボルトM6x40 ¥25-
六角ボルトM6x60 ¥34-

リア

35mmでもよかったかな…?
ちょっと思うところあって、取説とは逆からボルトをさしてみました。

んー、若干干渉してますね…

フロント

ダウンチューブに接触せんじゃろかと思ってましたが、クリアランスは十分っぽいです。

こちらもボルトをさす方向を説明書とは逆に。
ちょっとボルト長すぎたんで、フェンダー取り付けた時に干渉するんですよね…
あ、フロントも元々の金具の角度だとタイヤに接触するため、ハンドパワーで接触しない程度まで角度を変えてます。


フェンダー買った!けど…

2014-07-16 22:58:38 | シェファード
デポでフェンダー買ってきました。

こんなの。
¥2,052-(税込)

メーカーは?

とあるので、FLINGERというメーカーなのだろうと思いますが、検索するもこの製品っぽいのは出てこず。
っていうか、これのどれにもチェック入ってないから、なんなのか、サイズもわからん!
って事で、店頭で近くにあったジャイアントのロードにあてがってみてなんとなくサイズあってるのを確認して購入。


裏のバーコードにあったGDS01100で検索かけてみたらありました!

ギザ GIZA FI-119FR フェンダーセット GDS01100
クリエーター情報なし
ギザ(GIZA)

これみたいですね。

えっ…FLINGERって…?
まぁ自転車業界の事情はよくわかりませんが、これがなんなのかわかったのでヨシとします。

早速ですが取り付け

まあ簡素な説明ですね。嫌いじゃ無いですよ。
取り付け用のL字金具は2種あるんですが、果たしてどっちがどっちなのか。

とりあえず短い方のネジでリヤを合わせると…

ネジ短けぇ…
短けえっすよ…(´・ω・`)
あと自転車もきたねえっすよ…スンマセン。

長い方のネジをフロントで合わせてみると…

こっちも短けぇ…(´・ω・`)
あとピントあってねぇっすよ…スンマセン。


おそらくフロント用であろう長いネジをリヤで使用しとりあえず我慢。
明後日の休みにホームセンター行くか…

で、取り付けた図

あっ…、タイヤに当たって…


ハンドパワーでタイヤとフェンダーの間に隙間が出来ました、そういや最近テレビでマリックさん見ませんね。

フェンダー続き