goo blog サービス終了のお知らせ 

犬ブログ ちびっこ怪獣くろぷープッチ

広州生活を経て日本に戻って来ました。
愛犬プッチと私の日常を綴るゆるいブログです(^^)

波平

2013-03-06 | 広州 生活
お友達の計らいで、1回こっきりなのだけど

念願叶ってお花のお教室に参加させていただきました

どうもありがとうございます


花束&ラッピングの仕方を教えていただきました。

日本でずいぶん昔に通っていたことがあるのですが花束が一番苦手だったことを
思い出しました

久しぶりにチャレンジするも、やはり難しくて心が折れる



わて作『磯野波平』

つぼみが一本だけ、えらくはみ出ているから命名。


プッチさんにあげる


それと、一輪のお花のラッピング方法を2パターン教えていただきました。

これはなかなかうまくいったかな


上手い下手は置いておいて
お友達にちょこっとプレゼント出来る術が身について嬉しいな



甘栗

2013-03-05 | プッチ
先日、青島へ出張に行っていた旦那っちからのお土産。


甘栗です。

やめられない、とまらない〜


この方も、ちょーだいちょーだいキャッコラ大騒ぎ〜



オスワリをすれば何でも貰えると思い込んでいます

パイナップル復活

2013-03-05 | 広州 買い物
大好きなパイナップルちゃん

一時、珠江新城のジャスコから消えていました

パック詰めしたカットパイナップルは常時売っているので、それで我慢していました。


「東駅のジャスコにはゴロゴロ売っているよ」とYちゃんがプレゼントしてくれたりもしました。

ええ、私があまりにギャワギャワうるさかったからでしょう。 

すまんです


先週頭から、珠江新城のジャスコにも置かれるようになりました。



一つ、14.8元だったり、21.8元だったり
日によって値段にムラはあるんだけれどぜんぜんOK

行く度に2個はGETしちゃいます。

旦那っちも大好きなので、すぐなくなっちゃうんです。

毎日食べられて幸せ〜

ニコッ

2013-03-05 | プッチ
お散歩は楽しくもあり、時にはめんどっちくもあり。。。

可愛い我が子の為。

毎日行きまっせ〜



こんなに嬉しそうな顔をされたら、連れて行った甲斐があるというものです

結果

2013-03-05 | 広州 グルメ
おっされ〜なお店よりも、ファミレス感のあるところが大好きなので
またまた、正佳広場裏の表哥さんへ行っちゃいました。


メニューに蝦雲呑麺があるお店ではついついそればっかり頼んでしまう私。



たまには違うものにするかと頼んだつもりが、結果たいして変わらなかった〜

麺はオイスターソースをかけただけの超シンプル仕上げなのに意外と美味しかった

ソファー上部

2013-03-05 | プッチ
ソファーの背もたれの上部が好きなプッチさん

15cmくらいの幅しかないところに「伏せの状態」で綺麗に乗っかります。



正面から撮影したので、生首みたいね

サイゼリア

2013-03-04 | 広州 グルメ
私、千葉県人なので、サイゼリアに思い入れがあるのですよ。

高校生の時、友達と、まだチェーン展開していない時のサイゼリアに通ってたんです
津田沼駅近くの地下の小さなお店だったんですよ。

あっ、ちなみにマツキヨも千葉だから思い入れ強しです!



常常行きたいと思いながらもまだ広州で行ったことがなくて
やっとこさ食べることが出来ました

万菱匯の2Fの店舗です。


わてはツナサラダ 奥はお友達の海藻サラダ 

日本でよく食べていた小エビのカクテルサラダはなかったけれど
こんなにもりもりで、9元だから驚きです


サイゼリアに行ったらほぼ9割ミラノ風ドリアを食べているんですが
ここ、広州のミラノ風ドリアも日本と変わらず美味しかった〜
これで10元 びっくりだ〜

お友達の目玉焼きハンバーグもおいしそう


やっぱサイゼリア好きだわ〜

2013-03-04 | プッチ
今朝、出かける時はひんやりしたけれど、日中は暖かくなりました。

もう、寒いんだか暑いんだか、何を着たらいいのやら


16時頃にお散歩に行きました


大剧院で開催されていた、シャネル展が昨日で終わりました。

結局行かなかったねぇ


で、早速工事が入っていました。


多分、シャネル展に合わせて黒くしたガラスを元に戻すんでしょうね。


本当に竹を組んでるんだから、感心してしまいます


すごい技術だ

HYATTでアフタヌーンティ

2013-03-03 | 広州 グルメ
先日、お友達とHYATT
Guanxi Loungeでアフタヌーンティをしてきました

お席の雰囲気、内容、コスパ
数あるホテルのアフタヌーンティの中で一番好きだ〜と思いました。
↑まだ全部行っていないくせにね〜

広州タワーが見えなかったり、向かいのビルが工事中の為、景色はイマイチ
なんだけれど、それを差し引いたとしてもです


しょっぱい系、スイーツだけでなく、フルーツもついてました


クローズア〜ップ


丁寧に作られていて見た目も綺麗で美味しい
全部二つづつあるのだけれど、クロワッサンだけなぜか一つ。
けど没問題


甘さ控えめでお酒の味がきいていたりして大人の味です
なので、甘くて全部食べられないなんて事はなく最後まで美味しくいただけました!

二人用セットで188元、別途サービス料15%なので計216.2元
一人あたり108.1元(日本円で1300円位)で頂けるなんて嬉しすぎる

おしゃべりが楽しいのはもちろんのこと、居心地が良すぎて
14時半から4時間くらいと長居してしまいました〜


帰る頃には、キャンドルをともされてすっかりバーの雰囲気に


また来たいな いや、来ちゃうな

雲居

2013-03-03 | 広州 グルメ
今日は旦那っちとフォーシーズンズホテルの雲居さんへランチに行きました。

前回伺ったのが、たしか昨年の国慶節の時だったかなぁ?

あれから、だいぶテコ入れをしたようで。

お値段がかなりリーズナブルなった上、お茶も急須でついてくるし
ランチセットにオレンジジュースなどのドリンクかアイスが付くようになったんですね



旦那っちは、前日から天丼が食べたかったとのことで天丼。


私は鉄火丼。

久しぶりのマグロ、旦那っちにちょっともらった海老天、美味しかった〜


私たちはドリンクではなくアイスにしました。

チョコ  黒ごま
アイスだけじゃなく、小豆と白玉があしらわれていて


天丼 85元、鉄火丼 120元 サービス料15%を含めて計263.8元。
かなりコスパいいんでないか???

近いしちょいちょい出没しちゃうかも〜