goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

卒業記念 *らいとくん*

2016年02月25日 | 卒業式袴装

こんばんは

 

 

今日のブログモデルさんは らいとくん

この春、小学校卒業される男の子です

 

3月の小学校の卒業式にはこちらの羽織袴で出席予定

とっても似合っててっこいいですよね

 

髪型もふわっとボリュームをつけていつもとちょっと変えてみました

 

 

 

ポーズや表情もとっても上手にかえてくれて

かっこいいお写真がたくさん撮れました

 

 

らいとくん、卒業おめでとう

「お着物で卒業式」とっても楽しみだね

 

 

 

それではまた明日、おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

閉店のお知らせはこちら

http://blog.goo.ne.jp/ps-macaron/e/daa08dbaab24365e45b09b34111edf14

 


卒業記念 *ゆうなさん*

2016年02月24日 | 卒業式袴装

こんばんは

 

今日は卒業式に袴装で出席される ゆうなさんをご紹介します

 

 

実際の卒業式はもう少し後ですが 今回は前撮りで

 

 

 

鮮やかなピンクの袴がとってもよくお似合いですよね

 

振袖は淡い水色ピンク色の古典柄

柄行きに合わせて小花の髪飾りをつけて

 

 

 

成人式(黒ベースの振袖)にもマカロンをご利用いただきましたが

ゆうなさんの可愛らしさはそのままに全く違う印象のコーディネートになりました

 

 

ゆうなさん ありがとうございました

卒業式も楽しみですね

 

それでは また明日

おやすみなさい


お宮参り記念 *しゅうやくん*

2016年02月23日 | お宮参り記念

こんばんは

 

 

今日のブログモデルさんは しゅうやくん

お宮参り記念の撮影に来てくれた赤ちゃんです

 

普段はとっても恥ずかしがりやなしゅうやくん

「家族以外の人がいる場所では寝たふりをしちゃうんですよ~」

という、ママの言葉にどきどきしちゃいましたが

 

 

この通りしっかり起きていてくれました

 

黒のお祝着も似合ってます

 

 

パパママとの記念撮影の時も

 

 

しっかりお顔を見せてくれました

 

しゅうやくん とってもいいお顔をみせてくれてありがとう

お写真の出来上がりを楽しみにしていてね

 

 

 

ちょっとお知らせを・・・

 

七五三の早期撮影特典の「データプレゼント」対象の皆様

撮影時、2016年3月以降のお渡しとお伝えしておりましたが

明日よりお渡しを始めさせていただきます!

準備いたしますのでご来店の前にご連絡をお願致します。

 

それではまた明日 おやすみなさい

 

 

 


七五三 3歳 *ジャミーラちゃん*

2016年02月21日 | 七五三

こんばんは

 

今日のブログモデルさんは ジャミーラちゃん

 

歳の記念撮影です

 

な色柄の被布セットを着てくれました

とってもキュートです

 

 

ドレスははっきりしたピンク色のドレスと・・

 

 

 

×アンティーク風のピンクのトリミングが大人っぽいドレスの2着

 

それぞれ ティアラヘッドドレスで雰囲気もがらっと変わって素敵ですね

 

 

ジャミーラちゃん とってもかわいいお写真がたくさん撮れたよ

ありがとう

 

 

明日は定休日です

また火曜日に!

おやすみなさい


閉店のお知らせ

2016年02月20日 | お知らせ!

こんばんは

 

 

今日はお写真紹介はお休みして マカロン閉店のお知らせをさせていただきます

 

2010年10月OPEN以来、たくさんのお客さまにご利用いただいておりましたが

本年3月15日をもちまして現店舗での営業を終了させて頂きます。

当スタジオをご利用くださいましてありがとうございました。

 

15日以降は25日までアルバムなどのお渡し業務などで営業致します。

また、15日以降でも卒業式などですでに撮影や衣装レンタルのご予約をいただいている場合はご予約通り着付け等も致しますのでご安心ください。

お写真の注文、受け取り、撮影がお済みでないお客様はお早めにご連絡くださいませ。

 

 

現スタッフは、閉店業務に並行し 新生フォトスタジオマカロン開店にむけて鋭意努力中です

リニューアルオープンできるかどうかも含めて

決まり次第ブログ等でお知らせをさせていただきます。

その折には引き続きのご愛顧を賜りますよう お願い致します。

 

現在お葉書等でもお知らせをしておりますが 手作業のため

行き届かない場合があるかもしれません

ご不明な点があればお気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。