goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

うれしさ×2

2012年03月25日 | 日記

こんんは

カメラマンキタデです

久しぶりのいいお天気ですね

お天気を心配して 昨日から今日へ予約を振り替えた

お宮参り の男の子も今朝、無事撮影を終え

ぽかぽかおてんきの中、お参りに出掛けて行きました

う~~んパパママ、ナイス判断!

 

そしてその後は、今旬

卒業入学記念の撮影です

 

今日は双子さんの高校入学記念

ご両家のおじいちゃま おばあちゃま も集まってくださった一家の

お写真を紹介したいと思います

皆様、正装でばりっと!

主役の双子さんは、真新しい制服が初々しいですね

お父様に、中学入学記念の時のお写真も見せて頂きましたが

その時もこうしてご家族8名集まっていらして、すごく素敵な記念写真でした

「大学も揃って入ってくれるといいんだけど~~」なんて冗談も飛び出したりして

とってもすてきなご家族です

主役のゆかさんしゅんすけくんです

こうして並ぶと‥そっくり!

ゆかさん可愛らしく

しゅんすけくんキリッとさわやか君

2人いっしょにいたらすごく注目されそう 

2人は本当に仲良しで、撮影中しゅんすけくんゆかさんをからかったりしても

2人ともずっとニコニコ

 

いつも撮影の最後のカットは

「お好きなポーズでどうぞでしめるんですが

そのときの写真がこちら

仲の良さが伝わってきますよね

高校はそれぞれ違う学校に進まれるそうですが‥

高校生活、楽しんでくださいねーー!

 

ゆかさん、しゅんすけくん、ご家族の皆様

本日はありがとうございました


卒業おめでとうございます

2012年03月24日 | 日記

みなさんこんばんはースタイリストの森です

 

大好評いただいていた第3回振袖展示会ですが、なんと…明日25日()でとなります

振袖はもちろんも普段より点数をやしていますので、あなたの運命の1着に出会える確率もぐっとアップ

もちろん試着もできますので、みなさんマカロンへお越しください

 

振袖をお持ちの方は撮影のみのプランや、小物使いで振袖をアレンジするプランもございます

こちらもどうぞお気軽にお問い合わせください

 

 

 

さて今日ご紹介するのは、昨日大学をご卒業されたももこさんです

ももこさんが着ている振袖は成人式のときのもの

白地に朱色、絞り柄が入っていてすごくきれいですよね

思わずスタッフ一同じっくりいっちゃいました

 

そしてグラデーションが入った深緑の袴がぴたりとはまってます

下帯を朱色抹茶色の2色使いにしているのがまたおしゃれですよね

 

のつまみかんざしもとっても素敵です

何よりどれもももこさんにぴったりなんです

 

最後はご家族写真です

ご家族みなさんすごく仲良しで、撮影中もやかなムードで撮影することができました

お写真選びの時もみなさん笑顔が絶えず、本当に素敵なご家族でした

 

 

ももこさんご卒業おめでとうございます

アルバムの完成しみにしていてくだいね

 


入学式*家族一緒に

2012年03月23日 | 日記

みなさんこんばんはーマカロンのビビりスタイリストの森です

 

今もブログ更新中に上からWi-Fiお父さんステッカーが落ちてきただけで

ひゃあっと飛び上がっていたところです

 

いきなり何かがれるとか、大きなに人よりも敏感らしく…

映画館で銃声シーンがあったりすると、毎回椅子からcmくらいび上がります

それを見て隣の友人はもちろん、周りからもくすくす笑い声が…

何度ずかしい思いをしたことでしょう

 

あとはマカロンの閉店後に現れるサンマルク斉藤店長

今でこそ普通に入ってきてくれますが、前はこっそり隠れるようにマカロンのドアを叩いていたので

何回腰かしたかわかりません

 

お化け屋敷では私がびっくりしすぎておばけ驚かせたこともあります

 

 

 

今日ご紹介するのは家族みんなで入学のお写真を撮りににきてくれたあいなちゃんです

今日はお兄ちゃんもスーツでばっちりまってます

やっぱりお子様の行事でご家族写真っていいですよねー

 

主役のあいなちゃんチェック柄のワンピースがとってもよく似合うかわいい女の子

みんな一緒でとってもしそうですね

 

そしてまだピッカピカのランドセル刺繍ステッチがすっごくかわいいんです

思わずじーっと見ていると、あいなちゃんがオーダーメイドだよと教えてくれました

ランドセルのステッチの刺繍のサイズまでぜーんぶカスタマイズしたんだそうです

こだわりのランドセル、かわいいわけです

 

あいなちゃんお疲れ様

これから小学校…しいことがたっくさんってるからね

あいなちゃんは友達100人できるかな

またマカロンにびに来てね

 

 

 

 


卒業式ですね

2012年03月22日 | 日記

こんばん

スタイリストのきだです

 

今日明日あちこち卒業式ですね

出勤時にもそんな雰囲気の家族連れを見かけました

 

卒業式の後は

家族みんなでお食事や

友達とお食事会など

いろんな過ごし方がありそうですが

今日ご紹介する女の子

「今日はおばあちゃんのところに行くの」 と、元気に教えてくれました

 

かわいいさんが卒業証書を持って遊びに来てくれたら

おばあちゃまもうれしいでしょうね

 

 

今日は学校卒業式の後に来て下さったご家族です

 

 

 

まずはみなさん記念撮影を・・・

主役のお姉ちゃんは「さすが」という感じで余裕のポーズ

ちょっぴりふざける弟くんを「もう飽きちゃたの?」とお姉ちゃんらしく声をかける感じが

普段の仲の良さを表わしているようです

 

 

もちろん 主役さんの 1人写しもさせていただきましたよ

 

こちらがそのおです

 

 

 

かわいいピンクリボンのついたブレザー

ピアノ

メゾ好きというわけではないけどかわいかったから選ぶあたりが

かなりのじゃないですか

とっても似合ってますよね

 

 

 

姿勢がいいからこんな風に座ってもらっても ピシッと決まるし

カメラマン卒業式の様子を教えてくれたり

とってもしっかりしたお嬢様でした

 

今日はありがとうございました

アルバム、楽しみにしていて下さいね

 

 

お子様の成長の大切な節目・・・・

卒業式の後ちょっぴり時間を作って、ご家族で記念撮影はいかがですか?

 

お問い合わせお待ちしております

0120-400-309

 

それでは 今夜はこの辺りで・・・・・

おやすみなさい

 

 

 


華やかに可愛らしく

2012年03月21日 | 日記

こんばんは

 

スタイリストのきだです

今日もいですね

この時間だから

いやいやそれにしたって寒いです

 

寒がりの私はかけウールコートがもうしばらく手放せなさそうです

 

も夜の気温が上がってきたら外に出しておいてもいいはずなんですが

(たぶん)私の体感温度なのでしばらく夜は店内にしまわれることになりそうですね

 

大きく開いたは花びらがにもにも重なって

あんなに小さなつぼみにどれだけぎゅぎゅっと詰まってるんだか

 

 

さて 今日ご紹介するのは

今年の1月に新成人となられたお嬢様で

ななかさんです

 

 

 

カッコよくなりがちな地ですが

小花をいっぱいちらして

とってもかわいらしい振袖ですよね

 

かわいらしい雰囲気のななかさんにとってもよく似合ってます

 

帯揚げはこちらは刺繍が施されてい可愛らしさがいっそう引き立ちますね

 

 

 

 

帯が白なので帯締めはをチョイス

実はこの帯締めも刺繍がされているものでとっても可愛らしいんですよ

私の中で鉄板コーデになりそうです

 

最後は 目線を外してもらったこの写真

 

 

 

綺麗ですよね~

 

 

ななかさん

ありがとうございました

 

 

アルバムの完成をお楽しみに

 

それでは今夜はこの辺で

みなさま、おやすみなさい