goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

成人記念 *まゆさん*

2014年06月06日 | 成人式

こんばんは

カメラマンのキタデです

 

や~~~

よく降りますねぇ

 

私がまだハタチそこそこの頃、オシャレな友人が

「明日雨じゃん、靴迷う!」なんて言っているのを聞いて

「迷うほど靴持って無いわ!」と反論したことが思い出されます。

あの頃から、友人に倣って足元への意識をもっと高く持っていれば

今日みたいな日にスウェードのぺたんこなやつ履いてきちゃう とか無かったかもな‥

駐車場出口の巨大な水たまりは 大ジャンプだな。 30にもなって大ジャンプ はは。ララ。


さてさて、今日は久しぶりに 成人式の前撮りのお写真を紹介したいと思います。

まゆさんです

おうちからお持ちいただいた振袖での撮影です

素敵なお着物がおうちにあって羨ましい

大胆な色遣いに重厚感のある帯が映えます!!

襟元に入れた水色も 遊び心があって綺麗! まゆさんの笑顔によく合ってます

実は、まゆさんとの撮影は2回目なんですが

お母様もまゆさんも ものスゴイ美人さん‥!そしてとっても明るく、面白い方で

笑顔にがあるので アップの撮影なんかはドキドキしちゃいました

 

まゆさん、先日はどうもありがとうございました。

アルバムの出来上がり楽しみにしていてくださいね

 


成人記念 *みかこさん*

2014年05月30日 | 成人式

こんばんは

カメラマンのキタデです

私はバンドをやっているのですが‥

そのメンバーで

「地元で生演奏をやってるバーを探してみよう!

 あわよくばゆくゆくセッションに混ぜてもらおう!!」

という活動をしており‥先日、大宮はSako's Barへ行ってまいりました。

この日はブルースセッション

ギター・ベース・ドラムがセッションホストでいて

お客さんが飛び入りで演奏したり‥というスタイルです。

この日はテナーサックス、ギター、ボーカル、ブルースハープ(ハーモニカ)、ベースさんが

入れ替わり立ち替わり演奏に加わっておりました!良い夜でした

楽器を演奏しない人も比較的入りやすいお店だと思います

お料理もおいしいですよ


さてさて本日は成人式の前撮りをしに来てくれたお嬢さんの写真を紹介します

みかこさんです

鮮やかなの振袖ですが、裾にしっかりが入っているのでキリッとした印象です

しかしながら 模様がとってもカラフルなので成人式らしい華やかさも兼ね備えています

昨冬の展示会 イチ押し だった振袖です かわいく着てもらえて うれしいです

じつはみかこさん、襟足くらいまでのショートヘアなんですが‥

今回 大変身!! ヘアメイクさんの技で素敵なアップスタイルに!!

ご家族のみなさんも驚いてくれて メイクさん共々にんまりしちゃいました

こちらご家族の皆さん。すご~く仲良さそうなすてきなご家族です

「最後の一枚はお好きなポーズで」の声掛けに 全員のこの笑顔です スバラシイ

 

みかこさん先日はどうもありがとうございました。

アルバムの完成 楽しみにしててください

 


成人記念 *ちさとさん*

2014年05月28日 | 成人式

こんばんは

 

きだです

日は大宮にあるスーパー銭湯に行ってきました

いつもは混んでいるはずの時間帯だったのに深夜ばりにすいていて

「お~ラッキー」なんて思っていたらサッカーの日本代表戦だったんですね

試合があることは知ってはいましたがお風呂屋さんにまで影響があるとは思い至らず・・

思いがけず貸切に近いお風呂を堪能してきました!


 

 

今日は記念の前撮りをしてくださった

ちさとさんをご紹介します

 

 

綺麗なの振袖をチョイス

小さなが流れるように配されているので

帯やバックも小花でまとめてあります

とっても素敵なコーディネートですよね

 

 

 

帯結びもとっても可愛らしく

 

リボンのついた変わり文庫

 

 

ちさとさん、ありがとうございました

   アルバムの出来上がりをお楽しみに

 

 

それでは また明日

おやすみなさい

 


成人記念 *まさよさん*

2014年05月04日 | 成人式

こんにちは

きだです

 

先日もアップした寄せ植えですが

すごくうれしい変化があったのでもう一度

 

 

 

 

これが・・・

 

 

 

こんな感じに・・・

 

 

 

間違い探しにもならないほどの復活と成長を遂げております

いや すごい

この木(種類は忘れちゃいました)かなり大きくなっていたんですが

茶色く枯れはじめていて・・・

根本に小さく小さく出ていた新芽を信じて「ちょっと丸刈りにしてみます!」とキタデが決死の刈り込みを断行

陽が当たり始めたことで手前のアイビーまでもがぐんぐん成長するというおまけつき

どこまで伸びるか楽しみです

 


 

 

今日は成人記念の前撮りを済まされた

まさよさんをご紹介します

 

 

まさよさんはピンク地にのしめ柄がすてきなこちらの振り袖に

地の帯を合わせました

 

 

帯締めのコバルトブルーが きりっと引き締めてくれていてとってもきれいですよね

 

すごくキレイです

 

まさよさん

アルバムの出来上がりをお楽しみに

 

 

 

それではまた明日

おやすみなさい


成人記念 *りなさん*

2014年04月30日 | 成人式

こんばんは

カメラマンのキタデです

 

丸亀製麺の期間限定メニュー「鶏塩ぶっかけが食べたくて、月曜の休みにいそいそと出掛けて行ったら なんと品切れ

そして明日またお休みいただいたので、リトライする気満々だったんですが

明日、1日は「釜揚げうどん半額の日」‥ 果たしてブレずに 鶏塩を食べることができるでしょうか

自信が無い


今日紹介するのは、成人式の前撮りをしてくれたお嬢さんの写真です

りなさんです

意外にみなさんノーマークな茶色系の着物

お洋服だと茶色ってよく着てると思うんですが、モチロン振袖でも素敵です

他のどんな色とも相性がいいので、小物も合わせやすいです

カラフルなお花の柄なので、りなさんはお花の色を拾いながらコーディネートしていきました

ベージュの帯が全体を優しくまとめています

 

マカロンには茶系の着物が三着あるんですが、どれも毎年人気なんですよ

来年、再来年 成人式のお嬢さんはぜひぜひ見に来て下さいね

 

りなさんブログへのご協力ありがとうございました