goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトスタジオマカロン スタッフブログ

2010年ふじみ野にOPEN☆
2016年川越に移転しました!撮影したお客様のお写真をご紹介しています♪

初宮参り記念 *ひろゆきくん*

2013年05月02日 | 日記

こんばんは

 

スタイリストのきだです

 

先日ちらほらつぼみがふくらんできた~とお知らせした花が咲きました

 

 

 

その時の写真はこちら

 

大きめの鉢に移動する計画が進行中です

 

 


 

 

さて、今日のブログモデルさんは参り記念の撮影をしてくれた

   ひろゆきくんです

 

 

っちりおめめでしっかりカメラ目線のひろゆきくんです

 

 

パパママ一緒の家族写真

 

 

パパにつんつんしてもらうと・・・

大好きなパパママっと見ちゃってるところがなんとも言えません

 

 

 

ベビードレスを着て・・・・ここでもっちりカメラをみてくれました

 

ひろゆきくん お写真の完成を楽しみにしていてね

 

 

 

ここでお知らせを・・・

毎年恒例!!  の日特別撮影プラン」 のご案内です

 

撮影料に2Lサイズのお写真が1枚ついて 通常8400円が

5月8日~17日までの期間中は 3150円というお得なプラン

「お母様と一緒」「お母様お1人で」「ご夫婦」「母娘」などなど

お母様が一緒に写っていればOK

ご希望のパターンを撮影致しますのでお気軽にご相談下さい。

 

 

 

 

それでは またあした


ママの振袖、アレンジしちゃいます! *ゆりなさん*

2013年05月01日 | 日記

こんばんは

カメラマンのキタデです

田んぼに水が引かれ始めると、やたらにテンションが上がります

毎朝の通勤中にそっと稲の成長を見守るのが好きなのです

田植え機のハンドルさばきでちょっとぶれちゃった稲のラインとか

苗を植える前の水面にわざわざ浮かんでる鴨とか

重機では届かない細かいところに手で植えていくおばあちゃんとか

 

この時期の田んぼにはドラマがいっぱい詰まってて、胸が熱くなります。


さてさて今日は

人気急上昇中の「ママ振アレンジパック」でマカロンにて前撮りをしてくれたお嬢さんを紹介します

ゆりなさんです

今回ゆりなさんにご利用いただいたママ振アレンジパックとは

お母さんが成人式で着た振袖(お姉さんの物でもいOKです)  をお持ちいただいて‥

マカロンに各20種類以上ある、重ね衿・帯締め・帯揚をそれぞれ自分好みにセレクトして

コーディネートを変えて着てみよう!というプランです。

ゆりなさんは、着物の柄の中から紫色をとって襟元と帯揚に

アクセントに黄緑色の帯揚を入れてコーディネート

ヘアはつやつやとした面のきれいなアップスタイルでクラシカルなイメージに

 

お母様の振袖ってすごく、色柄に品があって、ものも良いので

すこし小物を変えるだけで 正統派 ながらも新鮮に 着られますよ!!

 

ゆりなさん 先日は撮影に来ていただいてありがとうございました

素敵なアルバムになりそうで私も楽しみです

 

 

そして、おうちにある振袖を着る予定の方!

成人式当日の美容室の手配が出遅れがち ですのでお気をつけて!   

 

そしてそして、なるべく早くに一度着物を広げて見てみて下さい

裄(腕の長さ)はお嬢さんに合っていますか?(腕のくるぶしが隠れるくらいがベスト)

ニオイ、シミ

刺繍の糸攣れ

シワ (シワなくきれいに畳んであっても、畳みジワが手ごわかったりします)

これらで気になる点がある場合は

お直し・シミ抜き・水洗いのみ・プレスのみ・丸洗い  等の方法があります

専門のクリーニング店に出した方がいいですが、思いがけず時間がかかることもあります(1ヶ月とか)

前撮りをお考えの方は特に、気をつけて下さい‥

 

ともあれ、お電話ででもご相談いただければ、お力になれるかと思いますので

お気軽におかけ下さいね 0120-400-309 open 10am-7pm  月曜定休

5/1~5/6  10:00~16:00

5/7        振替定休日

5/8~      通常営業

 

 

 


七五三記念 *ちぃーやん*

2013年04月29日 | 日記

んばんは

スタイリストのきだです

 

 この間のお休みはデニーズへ

「イチゴのガレット」を求めて行ったんですが

季節のフルーツは私の予想を飛び越えて「マンゴー」

それなら・・・と、定番の「キャラメルハニーパンケーキ」を食べました

美味しかったです

ちなみにガレットは「いちご」と「もも」がおすすめ(って随分前のメニューです・・復活してくれたらなぁ)

 


 

さて今日はのおいでマカロンに撮影に来てくれたさとちゃんをご紹介します

 

髪は コテでくるくる巻いてみました

 

 

楽しくなるとニコニコで踊りだしちゃう かわいいさとちゃん

キタデがクイズでぬいぐるみを出してきたのをみてッコニコ

 

 

わんこと一緒の撮影では

「みて~」とばかりに抱き(持ち)上げてくれました・・・

ちなみにこちらのお写真はパパママ私達員がお気に入りの一押し写真です

 

 

さてさて 衣装選びの日には水色のドレスを選んでいたさとちゃんですが

今日の気分はピンクだったらしく こちらのピンクのドレスにチェンジ

キラキラの星のスティックを持って キラキラ星」のうたを歌ってくれました

 

 

 

さとちゃん アルバムの完成を楽しみにしていてね

 

明日は今日の振替でお

1日から6日までは勝手ながら閉店時間16時となります、ご注意ください

 

それでは また明後日のブログをお楽しみに~


こんな撮影いかがでしょう

2013年04月28日 | 日記

こんばんは

カメラマンのキタデです

 

GWなので、親戚同士でお集まりになる機会が多そうですね!

マカロンを始めた当初は、ふじみ野って

若い家族の町なのかなというイメージを持っていましたが(私、地元は浦和なので

 

写真屋さんを構えてみて、おじいちゃんおばあちゃんと同居のご家族や

「こっちが田舎なんです里帰り七五三する方の多いことにおどろきました

今日はそんななか、おばあちゃま(と言っても私から見たらお母様と呼びたい)の還暦のお祝いに

ご家族(3世帯)集まっての 記念写真と せっかくなので ご夫婦でも‥と撮っていってくださった

ご家族の写真を紹介します!

皆さま気付かれましたか??

実はこの中に双子さんが二組居らっしゃいます!!

私もお父様に帰りがけに教えて頂くまで気づかなかったんですが‥

こういう微笑ましい偶然もあるんですね

パパママ達は皆お友達みたいに仲良し

このあと皆さんでお食事に行ったそうですが

すごく親孝行でステキなご家族だなあと思ったのでした。

 

 


成人記念 *ありかさん*

2013年04月27日 | 日記

こんばんは

カメラマンのキタデです

喜田が今年は緑のカーテンに挑戦するそうです(どこか他人事)

定番のへちまは、爆発するので

無難に朝顔とか 真夏のスイートピー(??初めて聞いたけど)

あたりが気になっている様子。

先日も一緒にビバ行ったらガーデンコーナーで座りこんでました

実家の藤を株分け・・なんて案も出ましたが

花がらの掃除と 蜂問題とで お蔵入りです。


 

さて今日紹介するのは

成人記念の前撮りに来てくれた

ありかさんです

美容系のお仕事をしているありかさんらしく、個性的なコーディネート

色味を押さえた振袖に 大胆な菊柄がカッコいい帯(私、この帯お気に入りなんです‥

小物はピーコックブルーゴールドで揃えました!お肌が白いのでキリッと映えますね

左サイドに入った刈上げを生かした、モードな髪型!編み込みを前髪っぽく垂らしたり

サイドモヒカンなシルエットがすごくツボでして‥鏡越しにじっくり見てたら

ありかさんに「‥スゴイ見られてるんだけど」と笑われてしまいました

お衣装も、髪型もカッコいい系で、さぞやクールなお嬢さんなの方思いきや

明るくて 気さくなありかさんのおかげで 撮影も楽しかったです

ありかさん先日はありがとうございました

成人式当日のヘアスタイルも楽しみにしてます