ぽよよんな生活

“ぽよよんな生活”へようこそ。
のんびり、ゆったりとしたひとときを...

【お手軽なもの】

2005-10-31 | 快適に過ごすコツ
やりがいのある仕事を続けたい
こどもとの生活を楽しみたい
夫婦の時間も大切にしたい
家はちゃんとかたづけてすっきり気持ちよく暮らしたい

よくばりかもしれないけれど、
一度しかない人生だもん、
人生楽しみたい~

だけど、
毎日を暮らしていく上では、
やりたくないけど、
やっぱりやらなきゃいけないことって、ある。

たとえば...掃除!!!

掃除機を出して、ホースつないで、コードひっぱって、コンセントつないで。
ひと部屋掃除機かけたら、またコンセントつなぎ直して...

ホースの先についた掃除機を引っ張りながら、汗ばんで、
朝から気分はお疲れモード。

夜は、近所迷惑になりそうだし、寝る前にホコリが舞うのもなんだか気になる。

で、“掃除しなきゃいけないけど、めんどくさいストレス”
を抱えつづけながら、

結局...掃除機最後にかけたのいつだっけ???

なんて思い出せないような状況になり、
つもりゆくホコリを目にして不快感で、ストレス倍増。

あ~、めんどくさい!!!
やだ~っっ

これを一気に解消してくれた魔法のマシーン!

充電式コードレス掃除機
※写真は後日アップ予定

エライ!あんたはエライ!
わたしがエライんじゃなくて、
掃除機がエライ!

有楽町のビッグカメラで●円。

普通の掃除機が大体、●㌔に対して、この子は●㌔。

白くてシンプル、スマートなボディ。

リビングのすみにちょこんと立っていて、

家族4人の朝食が済んだら、さぁ出番~。

お手軽でおもちゃ感覚だから、こどもたちもこの子が大好き。
息子、娘も楽しくお掃除のお手伝い。
そして、「きれいになって、うれしいね~♪」だって!
これは、予想もしなかった展開だった。

ささいなことかもしれないけれど、
日常生活から、この精神的ストレスをなくして、気分を解放してくれるモノ。

上手に選んで、快適に毎日を過ごしたい。

あなたをハッピーにしてくれる、お手軽グッズ、なんですか?


※注意
吸引力は非常に弱いのはやはり否めません。
ちょっと大きなごみや隅っこにたまったごみ、
そして、じゅうたんにはまったく歯がたたない弱~い子です
でも、何日も掃除機をかけずにホコリがつもっていくわたしにとっては、
まるで救世主のような子!
とりきれないごみはささっと拾うか、
いままでのフツーの掃除機をかければいいので。

【ゆったりとした朝】

2005-10-25 | 快適に過ごすコツ
昨朝はとてもすてきな一日だった。

朝、バタバタとあわてることもなく、

家族みんなで楽しい食卓を囲み、
笑顔でお出かけ。

おまけに、ぽかぽか陽気で
バイクに乗って感じる風も心地よくて、
なんだかツーリング気分だった

べつに特別なことがあるわけでもないけれど、
とっても、あったかくてしあわせな気分。

毎日、こんなふうに過ごせたらな~と思う。

夜ふかしせずにしっかり寝て、
気持ちよく目覚め、
ゆったり朝ごはんを作って、
洗濯物もあわてず干せて、
家族で楽しく朝ごはん

たっぷり睡眠をとり、気持ちの良くお目覚め。

そんなふうに早起きしてゆったりと過ごせる朝は
心にも余裕が生まれる。

心に余裕があると、
時間もゆったりと流れるように感じられて
日常が楽しくなる。