松田聖子 / Romance
結構好きだったのに忘れていた曲。
急に思い出して、この頃ずっと歌って通学していたな~
松田聖子 / Romance
結構好きだったのに忘れていた曲。
急に思い出して、この頃ずっと歌って通学していたな~
松田聖子_明日へと駆け出して行こう
久々に数年前に聖子さんの記念コンサートに行ってから、
何かの広告で知りまして、
毎年の用に行くようになったのですが
今回の2022年ライブツアーで聖子さん作詞の曲をアンコールで披露してくれました。
小学生の頃が懐かしくて、その頃の曲をUPしていましたが、
聖子さん作詞や作曲の曲は私には元気出る明るくなる曲も多くて
今日はアニメの主題歌あったな~と思いまして、
この曲も好きですね!
最近歌わなくなって来てますが、歌って欲しいですよね。
「あなたに逢いたくて」「大好きなあなた」「輝いた季節へ旅たとう」
Strawberry Time
これをコンサートで歌ってくれたのですが
「ココにいる人は誰もハッピーネス!!!」でまさしく「ここの会場にいる人は~ハピーネス!!!」って感じで 会場皆がハッピーな笑顔だな~と感じました。。。
結婚出産で復帰後スタートの曲でしたが、とても好きな曲だし、
パンチがあって「始り」「スタート!!!」って言う感じで、復活ライブの時は、このメロディーの前奏が繰り返しなって、わくわくした時に出てくる!という演出が好きでしたね、
アンコール後に「ロックんルージュ」にしても前奏が繰り返しなって、
「この曲歌うんだ~((o(^O^)o))わくわく!!!」という出かた好きなんですけど、最近は~聖子さんも他の方も、そういうの無いですね~
映像が出だして出てくる感じに今はなっていますね。
歌詞も曲も編曲も大好きな曲です。
赤いスイートピー(めちゃ人気)より好きかな。
歌うと分かってたら今度🍓いちご持っていくのに。。。
思いだしレポでした。
帰りも皆幸せそうだった^^
ライブ後の会場の帰りって、どのアーチストのでも皆幸せそうに帰るので、そういうの見るの好きです^^
電車でも誰かのトートバックもってニコニコ話すの見てると
「あ~〇〇さんのコンサートあったんだな~~^^」って嬉しそうな笑顔に嬉しくなってきますね
シングル発売は1987年4月22日発売でした。
BoAっちが1986年11月5日生まれなので0歳ですね。韓国では1歳。
聖子さん、今年は42周年と言っていました!凄いですね!!