狂気を感じる、メルヘンから急にホラーに叩き落とす系アトラクション「ミステリーゾーン」岡山県ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
怖っ!!!
狂気を感じる、メルヘンから急にホラーに叩き落とす系アトラクション「ミステリーゾーン」岡山県ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
怖っ!!!
年になんどか時々行きたいと思っていたのですが、6月で閉店するみたいです。
出来て10以上は立ちますね~!
今日なんて満員で食事も半分は完売で、食べたいものが完売なのでクレープ食べて帰って来ましたが、
ワイン風呂、薬風呂、色々楽しんで、寝転んだりしてリラックスしてきました。
今日の湯は”蘭の湯”これと同じなのかな???薬用入浴剤 らんのゆ 花の香り | Lacycle mall(ラシクルモール) (lacycle-mall.jp)
効果は沢山のっていました^^
「こんなに入っていたら金土日のみとかやってくれればいいのに。」と思いました。
閉店までにもう1度ぐらいは行きたいです
アジアでは何か所かで旧正月のお祝いは行われていますが、日本では中華街ではやってるみたいですね。
行ってみたいです。。。
お仕事入っちゃってるなあ。。。
2024年の旧正月はいつ?各国の旧正月の過ごし方や日本だけ祝わない理由をご紹介-Arachina中国旅行
この4日間はRAIIZEもゆっくりできるといいですね
行きたいな~と調べてみたら、こんなに!!!
さらに行きたいなあ。。。
高雄ドリーム・モール(高雄市) | 台湾ショッピング・買物-台北ナビ (taipeinavi.com)
国の人たちもサンリオのマスコットとかつけていけば笑顔でいてくれそうですね。
行ってきました~!!!
プレゼントが当たる、スタンプラリーもやってました
とてもキレイでした^^
Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」
パリのジャンデリーゼを再現。。と書いていましたが
パリのジャンデリーゼは20代の頃クリスマスの時期にフランスに行ったのですが、
そっくりでした。。
しいていえば木の感覚が日本の方が狭かったので、より綺麗でした
日本も結構 神戸では毎年ルミナリエをしていたりするので
神戸市:2023年度「第29回神戸ルミナリエ」について (kobe.lg.jp)
本当に凄いのですが、、、
実は、かなり混むという噂なので大阪に住んでいたころからあるのですが
1度も行ってません(;^_^A
でもきっと日本のイルミネーションの方が凄いと思います。
フランスは他に芸術は見たいとこだらけですけどね!
でも20年前ぐらいだからフランスも変わってるかなあ??