毎度です。
ブラジルサイドのイグアスの滝に行った翌日アルゼンチンサイドの方に行きました。
でも時間取れずに駆け足でまわることに・・・
そのため滝に突っ込むツアー参加できませんでした。
でも寒かったんであんま行く気しなかったのでまーいいですわ。
ここが入口、プエルトイグアスの街からバスが頻発しています。
アルゼンチンサイドはブラジルサイドより広いので、こんなトロッコ列車で移動です。
うーん風情あります。イイ!
走っていると公園内にはこんな道路あります、なんじゃそりゃ!
でもこんな風景をコトコト走っていますと到着です。
こんなジャングルみたいな遊歩道を歩いて行きます。
こんなカワイイ野鳥がいました。いかにもジャングルいいです。
こんな風景がしばらく続きますが、ウワサの悪魔の喉笛が迫ってきます!
写真では伝わりませんが凄まじい滝の爆音が大音量で聞こえてきます。
出てきました!この時点で爆音もそうですが、水しぶきがすごいです!
ずぶ濡れです!(><)
ジャジャーン!!
こいつが悪魔の喉笛!語源はわかりませんが・・・・
スゴイ水量!
スゴイ爆音!
凄まじい水しぶき!
ハンパ無いです。
この水量言葉にならんですわ!
丁度シーズンに来れて良かったです!
写真でも伝わりますよね??この水しぶき!
アディオス、悪魔の喉笛!もっとじっくり見たかったぜ!
それからさっき来たトロッコ列車に駅に戻り待ちに帰るのですが、
ここにもいましたアナグマちゃん!
ブラジルサイドにもいましたがアルゼンチンにもいました。
案の定一見カワイイのですが、菓子持った外人が絡まれて取られてました。
かなり危険です、爪で引っかかれ大けがです。
そしてプエルトイグアスの街に戻り、ブエノスアイレス行きのバスに乗ったのですが、
乗ろうとしたのですが・・・
この私に・・・
とんでもない出来事が!!
一体何が起こったと言うのか!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます