#G9 新着一覧

カワセミ お地蔵様 2022.11.20
Nさんが新しい枝を立ててくれたおかげで久しぶりにお地蔵様のところでカワセミを撮ることができました。私が行ったときは枝を離れて石の上にいましたがゆっくり撮らせてくれました。

カワセミ 2022.11.19
今日は2か所で見かけました。かなり距離はありましたがもしかしたら同じカワセミが移動した...

カワセミ 2022.11.18
今日はいくつか川に行ってみましたが、最後に行った敷戸川でやっと遭遇しました。

豊後大野市用作公園の紅葉
今年も行ってきました用作公園。朝地インターからも近く駐車場も広く紅葉を毎年楽しみにして...

ホオジロ
ネットで調べたらホオジロは留鳥とのことです。つまり日本の中の同じ地域に一年中生息しているそうです。冬の鳥だとばかり思っていました。...

あんなところにイノシシ(子供)が
JR豊肥線大分大学前駅の下を流れる小さな川、敷戸川です。かなり汚いですがカワセミがいます...

カワセミ 2022.11.14
市街地を流れ、決してきれいとは言えない七歩川ですがカワセミはいるんですよね。逆光のカワ...

カワセミ、魚を食べる 2022.11.13
魚を捕るところは撮れませんでしたが、小魚を振り回しながら食べています。小魚ちゃんの目を...

カワセミ 2022.11.12
昼間はけっこう暑かったですね。歩いていたら汗ばんできました。新しいカメラでいろいろ設定...

カワセミ 2022.11.11
遠くにいました。敷戸川。最近カイツブリをよく見かけます。

カワセミ版巌流島の決闘 2022.11.9
一瞬のことでしたがカワセミのバトルです。写真で見たら襲ってきた方がメスに見えますが。襲...