#鉄筋 新着一覧

土間コンクリート工事
朝からこの現場に行き土間コンクリートの下地作りをしたね。昨日は私用とか段取りの関係でこの現場には行けなかったけど今日は行けたのでね👍️今日の主な作業は目地入れ。真っ直ぐだ

設備屋さん基礎工事
続いてこの現場をやるようだわ。外構工事の現場はこの後にやるのか?よく分からないけど朝からこの現場で請負師を呼んで位置の...
養鶏場休憩室基礎工事
昨日の朝一に生コン車をキャンセルして昨日のうちにまた予約したら水曜日の午後一予約が取れた。我々の都合なら今日予約が取れたら1番ナイスなことなんだけどね...

養鶏場休憩室基礎工事
朝からこの現場で仕上げをしたわ。鉄筋の位置を見たりかぶりが足りない鉄筋は位置を直したわ。少しのズレも直したね。コンクリート打設をしてからでは直らないからね...

【時短・検算テクニック】比重と数量の拾い出しを結びつける
僕は常に「定時に如何に帰る」かを考えています。いや、「如何にして早く終わらせる?」手段...

養鶏場休憩室基礎工事
今日から鉄筋組みの開始だね。先ずは墨出しから開始ね。やり方に水糸を張り水平器で捨てコン...

外トイレバラシ工事
朝一でこの現場に行き先ずは外トイレのコンクリート屋根と周りのブロックをユンボでバラした...
外構工事(段取り)
昨日の雨で下が抜かり作業出来ないのでこの現場の段取り作業をやっわ。それとこの現場は土が...

線路脇基礎工事
生コン予約が午後一😅午前中はこの現場で使う上下止めを半分に切ったり「外周の仮枠の上下止め」2尺の仮枠をダンプに積んだり鉄筋を積んだりの段取りをした。木枠の掃除や突...

土留めブロックフェンス工事3
朝からこの現場に行きブロックを積んだね。約半分まできたブロック積み(--)(__)でもこの化粧ブロック重いのよ...

土留めブロックフェンス工事3~外構工事
朝からこの現場で仮枠組みをやったね。約35m間の土留めブロックフェンス工事。ブロック割でコンクリート打設をやる場所3ヶ所。ブロックを加工して積むのは難しくないけどフェンスの加工は...