#都議会 新着一覧

2021年。政治を変える一年に
2021年がはじまりました。 大晦日は、東池袋中央公園の支援の現場へ。 命をつなぐための取り組みが広がっていることを実感するとともに、公的支援の役割が重要だと突きつけられています。

住まいを失った方に、東京都がホテル1000室(無料)を提供しています
コロナ災害──。年末の支援活動へ。 支援団体の方々が、工夫をしながら弁当など食料配布を...

命、暮らし、福祉、営業を守る都政へ──来年度予算要望を小池知事に提出
24日、日本共産党都議団は小池知事に対して「2021年度東京都予算編成に対する要望」...

市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第102号)
「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第102号ができました。 今週のニュース...

都議会が閉会──都民の切実な願いを一歩でも前に進めるために、論戦と提案を行いました
都議会が閉会しました。 今定例会は新型コロナの第3波の中で行われ、都民の命とくらしを...

市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第101号)
「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第101号ができました。 今週のニュース...

暮らしに役立つ5つの条例を提案します
日本共産党都議団は、「暮らしに役立つ5つの条例」を提案します。 新型コロナの感染急拡...

日本共産党都議団が、小池知事に対して「新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための総合的対策を求める緊急申し入れ」
都議会第4回定例会が始まりました。 小池知事は、所信表明で「感染対策短期集中」の覚悟...

東京都が年末年始、住まいを失った方などのために、新たに1000室を確保──共産党都議団として知事に緊急申し入れしました
日本共産党都議団は、16日に「コロナ禍から営業とくらし、雇用を守るための年末支援の緊...

市民とつながる、都政につなぐ──池川友一活動報告ニュース「都政への架け橋」(第99号)
「池川友一活動報告ニュース 都政への架け橋」の第99号ができました。 ついに、第99号...

住宅支援が貧弱だと、他の施策が生きません。住まいは人権、生活保障の根本です
コロナ禍で、国や自治体の住宅支援の貧困が再認識されました。 いったん住まいを失うと、...