#都市農業 新着一覧

きょうのニンジン。
もうすぐ収穫ができそうです。

思い込みは美味しいものを見落としてしまいます。
スダチの皮は濃い緑色。みんなそう思っているはずです。でも熟すと皮は黄色くなります。写真は黄色く熟したスダチです。後味の良いスッキリした酸味は最高ですよ...

収穫しました❗
予定通り大根の収穫を開始しました❗上々の出来です。

初霜、初氷、終了
冷え込んだ今朝、最低気温は-1℃で氷点下で、この冬初めて霜がおりました。また昨日の雨の残り水が凍りました。この冷え込みで、...

大根の収穫を始めます。
種子を蒔いて発芽した直後に2つの台風に襲われ、その後はアブラムシ等の食害に悩まされました。食害に遭った大根のほとんどはそのまま消滅してしまいましたが、結果...

収穫期間が長いです。
種を蒔いて6ヶ月の春菊です。収穫を始めてから4ヶ月が経ちましたが、今も新芽がどんどん出て...

万が一に備えて。
定植したタマネギ苗ですが、この畑に順応することが出来ず枯れてしまった苗が出てきました。...

コリアンダーシード
パクチーの種を採ってます。鞘が白っぽくなっている種は採り時、茶色い種はもう少し熟すまで...

mottainaiを実践
マルチは雑草を抑えてくれるだけではなく、地温の変化を緩やかにしてくれたり土の湿度を保っ...

仕切り直しです。
雑草にまかれ、育ちの悪いホウレン草に見切りをつけて種の蒔き直しをします。虫対策に気を取...

間引き始めました。
大根が大きくなってきました。遅ればせながらきょうから間引きを始めました。