#郷づくり支援係) 新着一覧

建設環境委員会の問題点と改善提案 (No.54)
建設環境委員会を傍聴して、委員会の市議の”言い掛かり質問”や”低レベル質問”のあまりの酷さに落胆しました。市議会のレベルは、その市町村の民度

建設環境委員会の請願審議を傍聴しての感想 (No.53-1)
長々と建設環境委員会での、請願紹介議員に対する質疑応答を記述しましたが、皆様は如何思...

建設環境委員会の請願審議 言い掛かり質問 (No.53)
2020年3月2日建設環境委員会議事の続きです。4)請願者の請願説明要旨 委員会は一旦休憩に入って、この間に請願者説...

環境省の容器包装リサイクル法の解説 (No.52-2)
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部 企画課循環型社会推進室作成「日本の廃棄物処理の...

建設環境委員会の請願審議 うみがめ課課長説明の検証 (No.52-1)
1.問題説明:1)廃棄物処理法・容器包装リサイクル法でも市町村の役割は分別収集と明記さ...

建設環境委員会の請願審議 課長の偽りの説明 (No.52)
福津市議会に提出された「地域分別収集のあり方について」の請願の審議は、まず市議会にて建設環境委員会に付託されました。建設環境委員会は2020年3月2日昼休みを挟み10:35~14...

資源ゴミ受入れ拒否をしている自治会名の公開リストより分析した結果 (No.49)
自治会未加入世帯の資源ゴミの受入れ拒否している自治会名の公開資料から、自治会に権利侵...
- 前へ
- 1
- 次へ