#通風 新着一覧
痛風
むか~し、むかし、らーめんヒグマに3日通ったら、通風になったことがある。1回だけ。確かに足の親指の付け根が酷く痛かったなぁ。あれだけビールを飲んだのだけれど、それでなったことはない。&

玄関と雨戸の取替でイメージ一新!
盆前の猛暑の日、甲府市のO様邸で玄関の取替とエコ雨戸の設置工事をしました。築30年近く...

病気
歳とると病気にかかりやすい。通風は自業自得ですが、今度は「帯状疱疹」。飲む薬が2種類増えました。ウイルス感染用の薬って高い...

「本当にすごいエコ住宅をつくる方法」
今から7年ほど前にお客様からのご紹介で「本当にすごいエコ住宅をつくる方法」という本を読みました。*野池政宏・米谷良章著 (株)エクスナレッジ発行...

窓を開けて自然の風を取り入れたくなる季節になりました。
自宅近所の荒川の土手では、今日現在桜が3から5分咲程度になりました。東京はすでに満開と聞...

窓チャンネルがスタートしました!!
今日から「窓チャンネル」の動画配信がスタートしました。とりあえず予告編からですが、ぜひご覧ください。...

ホームページに動画をUPしました!
今日からホームページに「セフティルーバーウィンドウのご紹介」の動画をUPしました。動画...

太陽光発電のパネルの暑さ対策
節電をしていては命が守られないくらいの猛暑が続いていますが、一気に増えた自然エネルギー...

小窓でもエコシリーズが役立ちます!
先日、山梨県中央市の現場で「エコ面格子」を設置しました。もともと付いていた縦格子を撤去...

我が家にセフティルーバーウィンドウを設置しました。
今まで、3窓あるテラスのうち、1窓に「エコ引違い」を設置していましたが、残る2窓にこの...

今日も曇り空ですが、お客様の声で元気がでました。
昨日は、一日中雨でしたが、今日は空一面が雲に覆われながらも雨には至らないようです。明日から、少しずつ日が短くなると思うとなぜか1日も短くなるような...