#花色 新着一覧

匂蕃茉莉
俺んちの花シリーズ「匂蕃茉莉(ニオイバンマツリ)」。実は昨年同じ頃、同じ花をアップした。違いは、俺んちの花であることだ。田舎暮らしの時期(それでも合算すると20年位だろう)を除けば、庭の無い生

芍薬 (シャクヤク) の花 いろいろ
散歩道に咲くシャクヤクです。豪華で大輪の花が咲きそろっています。花色や花形も数多く、美...

森林公園のクリスマスローズ
クリスマスローズが咲き出していました。武蔵丘陵森林公園の庭園樹園で咲いています。(埼玉...

山里のダリア園 No.2
「両神山麓 花の郷」のダリア園です。(埼玉県秩父郡小鹿野町)約350種、5,000株のダリアが咲...

オシロイバナ
散歩道に咲くオシロイバナです。花色もいろいろあります。自然交配したオシロイバナです。珍...

メモ帳1271ページ ヤブカラシ(藪枯らし)
連日の猛暑続きで、コロナ、熱中症には気が抜けない日々です。公園の樹々も花壇の花々も元気...

フヨウ(芙蓉)
公園に咲くフヨウです。今が盛りと咲いていました。花色、咲き方、いろいろあるものです。最...

6月に成ると爺やんちの庭で、今年は昨年よりも早めに「紫陽花」の花が咲き始めて・・・
爺やんちの庭には、其々品種の異なる6株の「紫陽花」の木が植栽して有って、今年は昨年よりも...

赤城自然園のシラネアオイ
見頃になったシラネアオイです。(赤城自然園・渋川市)朝方の雨で下を向いている花が多いで...

爽やかな花色のブータンルリマツリ
爽やかな花色のブータンルリマツリです。イイナパーク川口(赤山歴史自然公園)に咲いていま...

ハイビスカス いろいろ
鮮やかな花色のハイビスカスです。あしかがフラワーパークに咲いていました。様々な花形、花...