2025.5.5(月)美の壺8Kスペシャル 「木造建築 匠の技」
2025.5.5(月)美の壺8Kスペシャル 「木造建築 匠の技」2020年ユネスコの無形文化遺産に「伝統建築工匠の技」が登録された。最古の木造建築法隆寺など、日本の伝統建築は世界の宝であり、それを守り
2025.5.4(日)美の壺「神話いきづく 出雲」 <File.609>
2025.5.4(日)美の壺「神話いきづく 出雲」 <File.609>「国譲り」を果たした大国主大神の神殿・出雲大社年に一度の神事!天皇の使いが大国...
2025.5.4(日)美の壺スペシャル 「日本のすし」
2025.5.4(日)美の壺スペシャル 「日本のすし」日本が世界に誇る食の芸術「すし」を大特集!1...
2025.4.30(水)美の壺「神秘の石 水晶」 <File.633>
2025.4.30(水)美の壺「神秘の石 水晶」 <File.633>地球上で最も身近な鉱物の一つ水晶「紫水晶」に見る色、ハート型の「日本式双晶」のユニー...
2025.4.27(日)美の壺・選「暮らしにぬくもり 型染」 <File.559>
2025.4.27(日)美の壺・選「暮らしにぬくもり 型染」 <File.559>大人気落語家・林家たい平さんの、美術大学時代の型染作品から自らデ...
2025.4.27(日)美の壺 スペシャル 「皇居」
2025.4.27(日)美の壺 スペシャル 「皇居」皇居内を走る優美な馬車列。大正時代製造の馬車の修...
2025.4.23(水)美の壺「いにしえの息吹伝える 琵琶湖」 <File.632>
2025.4.23(水)美の壺「いにしえの息吹伝える 琵琶湖」 <File.632>写真家が見守り続ける琵琶湖の極上の景色春先に起こる不思議...
2025.4.20(日水)美の壺・選「慈しみの仏 観音」 <File.602>
2025.4.20(日水)美の壺・選「慈しみの仏 観音」 <File.602>翻訳家・詩人のピーター・J・マクミランさんが奈良・談山神社の秘仏「如...
2025.4.18(金)美の壺「平安の美」 <File.621>
2025.4.18(金)美の壺「平安の美」 <File.621>みやびな王朝文化が花開いた平安時代和歌とともに生まれた「かな書」の魅力とは?「かな書」の発展を...
2025.4.16(水)美の壺「くつろぎの温泉建築」 <File.631>
2025.4.16(水)美の壺「くつろぎの温泉建築」 <File.631>日本の名湯に名建築あり!100年に一度の大修理を終えた「道後温泉本館」を徹...
2025.4.16(水)美の壺・選「かぐわしき癒やしの木 ひのき」 <File.614>
2025.4.16(水)美の壺・選「かぐわしき癒やしの木 ひのき」 <File.614>日本が世界に誇る「木の文化」を支える「ひのき」森林...