#画家の制作 新着一覧

予算が切られ、最後の増位山パンフレット
クライアントさんの落ち込んだ、暗い声増位山と、そのお寺 世界に売り込みかけたのに予算を、来年限りで、切られたそうで 残念ですよね年末の、急ぎ仕事

リアルに見ること
リアルに見てみたいものがあり大阪のART HOUSEへ即決で行ってみました 読売新聞で、小学校教諭はタブレットパソコンなどで...

写真はやっぱり、写真だから
17年前の写真のプリントを見つけましたびっくりして、描いてみるけど、ぴっかりんは、躍動しているけど子供時代のぴっかりん 初々しさ けど...

新作開始
9月末まではお勉強で、終わろうと思っていたのですがあ 地塗りを、2度塗りして製作開始広島県立美術館のジブリ展をみて感激しました昔...

京都へ やまがさんち物語
やっと、木曜日に京都に向けて作品、グッズを送りました 絵を描き上げた後も大事な仕事があります側面にできた、かけらは、小さくても、...

ガックリきちゃって、ネガティブ
がっくり来る夏今年の夏は、オリジナル商品の開発を試みました これが、情けない出来、1番あああん絵画のアクリルスタンドアクリ...

かあちゃん、これは何ですか?
かあちゃんの邪魔しないの はな「だって、かあちゃん、さっきから失敗失敗って、うるさいニャ」そうれす雑貨を、ネットで、作成した商品が思うように、出来てないこれ

制作は、ハプニングだらけ
円形の絵を制作中ところがところがイーゼルスタンドに乗せにくい 後ろに落ちる それで、対策対策、もう頭使うし、...
- 前へ
- 1
- 次へ