#滋賀県#大津市#瀬田駅#勉強#塾 新着一覧
切り替え
皆さん、共通テストお疲れさまでした!!ここから二次に向けて、、、という話は前の方が色々話してくれているのでそちらをどうぞ。 二次や私立に向けての勉強というのは個人
兼ね合わせ
一度の食事で取れるタンパク質の量は決まっているので、筋トレしたときには考慮して接種しましょう。担任助手の阪口ですぅ。...
試験後の切り替え方
おはようございます!担任助手の城です!!昨日から初めての共通テストが始まりました。共通...
あと一日、あと一年、あと二年
こんにちは。東進瀬田駅前校担任助手の首藤です。ついに21歳になりました。玉木宏は41歳、ザキヤマは45歳になりました。みんなおめでとう。...
本番ってどんなん
あけましておめでとうございます。担任助手の松田です。本年もどうぞよろしくお願い致します。 さ...
書き納め
こんにちは。担任助手の松田です。 今年も残すところ今日を含め2日となってしましましたね。瀬田駅前校では今日が本年度最後の開校日となっているので、この...
一年を振り返って
こんにちは!担任助手の城です。気付けば今年もあと9日ですね。コロナの影響であまり満足のい...
AKIRAのポスターに映ってるのは金田なんよ。
こんにちは。東進瀬田駅前校担任助手の首藤です。今週の日曜日M-1ですね。今回は優勝予測が...
続ける
こんにちは。担任助手の松田です。 先日、僕が所属している美術部のオンライン展覧会が開催されました。僕の美術部は初心者から経験者まで様々な人がいるので...
阪
その昔、江戸時代には全国に広まっていたカステラですが、当時は大根おろしをかけて食べてい...

法学部志望の方々へ
ようこそ東進瀬田駅前校へ。誕生日おめでとう、田中みな実さん。一週間の楽しみが、相席食堂を見ることな担任助手の阪口ですぅ。ちなみに田中みな実の写真集は購入済みです。...