#昭和バス 新着一覧

2025年4月1日ダイヤ改正(1)
年度替わりの4月1日にもダイヤ改正。3月中下旬のダイヤ改正は自治体との調整を要しないもの、4月1日は自治体との調整を要するもの、という感じ(かなり大雑把な書き方ですが)。その前の3月24日にも、先
続・佐賀県内の路線バスが全部タダ!の詳細・・・2023年1~2月の水曜と日曜
2022/12/14付ブログ記事「佐賀県内の路線バスが全部タダ!の詳細・・・2023年1~2月の水曜と...
佐賀県内の路線バスが全部タダ!の詳細・・・2023年1~2月の水曜と日曜
2022/11/28付ブログ記事「佐賀県内の路線バスが全部タダ!・・・2023年1~2月の水曜と日曜」...
佐賀県内の路線バスが全部タダ!・・・2023年1~2月の水曜と日曜
2023年1~2月の水曜と日曜に限り、佐賀県内を運行する路線バスが全て無料となります。https:/...

昭和の末期 それから(9)
(つづき)2003年当時の昭和バス「佐賀~古湯~北山地区」の時刻表。今年春、大きな転機を迎...

シューテングスター(115)
(つづき)話題の「船越」、糸島市です。 昭和バスの「狭義の終点」の一つ。この奥は、50年の歴史を持つ別荘地。博多駅行きの「急行」が出ていた時代もありました。...
- 前へ
- 1
- 次へ