#弦代公園 新着一覧

ウチワヤンマ 8年ぶり
6月探鳥会の朝 大きなトンボ、前方に 止まれ! 止まれ! サクラの枝に止まる(写真1) 撮りずらい、位置を変える トンボも向きを少し変える 写真2から写真4に 腹部後方

つるしろ公園快歩のわけ
今日も明日も心地よく つるしろ(弦代)公園を歩ける そのわけの一つは つるしろ会の活動(...

ミモザの今 青翠
2024年04月20日2024年05月18日 ここは弦代公園 フジ満開の頃(注1) 今年も脇のミモザに目...

蝶3種 吸水
毎月第3土曜日は探鳥会 4月は20日 8時に沼井公園を出発 弦代公園の途中 護岸の地面...

クマバチ 停空・狙花・吸蜜
フジの花、満開(注1) クマバチ、訪花(上の写真) ホバリングし狙いを定め 花にとまり、...

フジ 満開に萌え葉
弦代公園のフジ 満開の花に萌え葉(上の写真) 脇のミモザと河津桜 満開はとっくに過ぎ(注...

樹下の色重なり
遊歩道、欅の下 紅・黄・白・緑のコントラスト 陽に映えて目に飛び込む 際立つのは紅(上...

マガモのシンクロナイズ
ここは弦代公園 冬鳥が、いつまで居るか 調整池を見撮しつつ回る 途中、マガモのペアに...

桜開花宣言の夕刻に
東京の桜開花宣言を耳に 桜探し、生暖かい夕刻 弦代公園(注1)近く、歩道脇に 四分咲き...

カワセミ百態113 求愛給餌(その2)
カワセミの♂ ♀に魚を渡し始める(注1) しかし直ぐには渡さない(写真8~13) 己の存在を...

カワセミ百態112 求愛給餌(その1)
桜咲く今の時季 周りの野鳥は繁殖に入る 単独や集団の行動から ♀・♂のつがい行動になる...