#山陽鉄道 新着一覧
延命寺の石垣
先日来紹介している、かつての山陽鉄道宮島駅から宮島渡航の桟橋までの参道部分には大墓地があったようである。延命寺の石垣にみ
元宮島口参道の石鳥居
明治30年(1897)に開通した山陽鉄道の宮島駅から宮島渡航の桟橋までの参道に、明治31年(1898)1月1日厳島の人々の寄進で建立された鳥居である。駅前参道の
元宮島口参道の注連柱
明治30年(1897)に開通した山陽鉄道の宮島駅から宮島渡航の桟橋までの参道に、明治44年(1911)5月広島市の手拭改良元祖桑原政助が、創業25周年紀念で奉納
山陽本線出張川橋梁
昨日紹介したマンションのすぐ近くのJR山陽本線の下に人と自転車などが通れる出張川橋梁がある。佐方市民センター方面から流れる出張川は現在暗渠となっておりどこを流れ
神戸市垂水区塩屋町の牛場卓蔵の旧宅跡と牛場卓蔵の業績
牛場 卓蔵(1851年1月29日(嘉永3年12月28日) - 1922年(大正11年)3月5日)は、明治期から...
車掌のお話、車掌長って何時誕生したの?車掌という名称は何時誰が決めたの?
車掌のお話、車掌長って何時誕生したの?車掌という名称は何時誰が決めたの? 今回は、車掌に...
2019年7月15日,山陽線 撫川橋梁
7月15日,山陽線 撫川橋梁薄曇りの月曜日の朝 山陽線 撫川橋梁 を見る山陽鉄道が作ったレ...
- 前へ
- 1
- 次へ