#定例課長会議 新着一覧

定例課長会議&小立野と下生野上空からの風景
8月1日(金)は強い日差しが届いて、日向では体に堪える暑さでした。 午前9時からは8月の定例課長会議を行いました。私から今月の検討協議事項を示し、各部署からは8月の日程、9月定例議会の日程(...

第75回「社会を明るくする運動」&辞令交付&寄付の贈呈&定例課長会議&生坂ダム湖上空からの風景
7月1日(火)は日差しが届いて真夏を思わせる厳しい暑さでした。 午前7時頃より、生坂中学...

定例課長会議&長野県町村監査委員協議会会長表彰&下生野上空からの風景
6月2日(月)は、日差しが届いても段々と雲が優勢になりましたが、昼間は少し暑く感じられま...

定例課長会議&下生野上空からの風景
5月1日(木)は晴れて気持ちの良い空が広がり、朝晩は冷えても昼間は少し暑くなりました。 ...

定例課長会議&やまなみ荘辞令交付式&上生坂上空からの風景
4月1日(火)は、厚い雲に覆われ時々湿った雨が降り、昼間もヒンヤリと感じられました。 午...

定例課長会議&やまなみ荘テイクアウト昼食&生坂ダム湖畔からの風景
3月3日(月)は湿った雪や雨が降り、一時降り方が強まり、昨日の暖かさから一変、冬の寒さに...

定例課長会議&松本広域消防局通信指令システム運用開始式&令和7年度当初予算査定&大日向上空からの風景
1月30日(木)は雲が優勢のスッキリしない空で、冬らしい寒さでした。 午前8時30分からは、...

令和7年仕事始め式&定例課長会議&上生坂上空からの風景
1月6日(月)はお昼前からドンヨリした雲に覆われ、雨が時々降り、この時期らしい寒さでした...

定例課長会議&第10回全国治水砂防協会砂防現地視察と討論会&草尾上空からの風景
10月31日(木)は日差しが届き秋晴れの空で、朝晩は肌寒くても昼間は過ごしやすい陽気でした...

定例課長会議&生坂ダム湖上空からの風景
10月2日(水)は穏やかな秋晴れとなり、朝晩は過ごしやすくても、昼間は引き続き半袖必須の暑...

草尾ぶどう集荷所開所式&定例課長会議&大日向上空からの風景
9月2日(月)は朝方少し雨がパラつきましたが、昼間は日差しが思ったより届き、ムシムシとし...