#堀込和佳 新着一覧

今年初めての展示会
●めぐりの月堀込和佳 もりあずさ 二人展2022年4月9日(土)〜24日(日)月火休み11:00〜18:00art space ruriro 川越市田町2-6tel 049-

はじめ展-申-Ⅲ-Superior-
はじめ展出展に作家の方々には干支に絡めて、もしくは今年の作品制作の源になるような作品を...

陶の形 ガラスの形より主観日記5
おいしいものを食べるならお箸置きもこだわりたいですね。和佳さんのお箸置き豆皿にもなりま...

陶の形ガラスの形より主観日記4
月曜日は通常お休みなのですが本日はオープン日ごろ出来ない(少し苦手な)グリーンメンテナ...

陶の形 ガラスの形より主観日記3
金繕いの途中経過形は見事によみがえりましたつなぎ目をどうお化粧するか楽しみです継ぎ目が...

陶の形ガラスの形より主観日記2
今日ギャラリーでは堀込和佳さんによる簡単金繕いの1回目が開催されました。大好きな器がよみ...

陶の形 ガラスの形始まりました
今日は梅雨の晴れ間ですね。ギャラリーでは本日より陶の形・ガラスの形が始まりました。堀込...

はるたつ
月と星と空が存在する器春帽子・ネックレスそして陶作品はるたつは2月23日迄開催

はるたつ後半始まります
関東甲信越では雪のための復旧作業が今も続いているというニュースを聞きます。週末の雪でギ...

はるたつⅦ 又雪ですが
予報通り今日は朝から雪ですね。和佳さんの器-春の気配-真紀さんの帽子作品は春を伝えていま...

はるたつⅦ始まりました
堀込和佳さんの春の風景のような陶器作品西村真紀さんの春が待ち遠しくなる手編みのニット帽...