#吹奏楽団 新着一覧
体力作りも大切です
今日は、天気の変化がめまぐるしく、大雨になったかと思うと、晴れ間が見えたり、また大雨が降ったり・・・と、楽器の湿気との闘いに苦しみました(泣)すみっコクラしです 手拍子から・・・
拍を感じる意識
本日の担当は、定期演奏会まで3ヶ月を切りじわじわと焦りを覚え始めている4番ピストンです🎺...
6月 ステップアップクラス
昨日の練習に引き続き、6月のステップアップクラスに参加してきました、しーそーと母です...
あと3カ月!!
9月20日(土)の吹奏楽団ウィンドバーズ第13回定期演奏会まで、あと3ヶ月となりました!ワクワク✨ドキドキ🩷あせあせ💦...

チラシができました☆
第13回定期演奏会のチラシができました本番まで3か月と少し…あと何回練習できるのか・・・梅雨の時期を乗り越えて湿気に負けな...
エンジンは常に一定で!
ついに6月になり定演まで約3ヶ月半となりました!梅雨の匂いがしてくる季節になった今日この...
金管祭り🎵
雨☔になるかと心配したのですが、練習中は何とか持ってくれました‼️すみっコクラしです🙇今...

♪♪ スプリングコンサート ♪♪
こんにちは今年度、最後の行事として年度末茶話会を行いました。今回は甲斐市敷島吹奏楽団(しきすい)の皆さんをお呼びしてスプリングコンサートです...

奏でよう東近江市の音色 「東近江吹奏楽団」結成(東近江市)
東近江市立八日市文化芸術会館が運営する市民楽団「東近江市吹奏楽団」が昨年発足し、現在...
久留米第九と地域の歴史
久留米市で開催された「第九」コンサートを聴きに行きました。今年の9月に、九州大学が、日...
合わせるためには!?
冷たい風が吹いて冬の訪れを告げ始めています💦早いもので11月最後の練習日でした💦すみっコクラしです🙇...