#加茂水族館 新着一覧

山形県鶴岡市鉄旅3日目加茂港・帰路へ
2025年7月3日今回の鉄旅最終日、写真は早朝の「由良魚港」5時頃の風景、海は凪いでいて静かだ。由良漁港はすでに山形県で羽越本線「鼠ケ関駅」(ねずがせき)付近で新潟県の国境を超え山形県入りしている。

試運転
かみさんの新しい車の試運転を兼ねて隣県山形までラーメン行脚のドライブ🎵まずは旅人だった9年前にも訪れた道の駅みか...

今日もクラゲラーメン
今回もクラゲラーメン 味噌年パスサービス ソフトクリーム付き(写真撮り忘れ)

餌を食べやすくする飼育員さん テイゴハナガサクラゲ コトクラゲ
テイゴハナガサクラゲ 沖縄のクラゲ スタッフが潜ってとってきたクラゲ、 閉館間際 飼育...

アカエラミノウミウシ クロシタナシウミウソ
加茂水族館 クラゲもいいけど ウミウシもいい飼育員さんが バケツを持ってやってくる。 ...

カヅキツバメウオさん
ツバメウオだよね 石垣のツバメウオより ちょっと地味なミカヅキツバメウオさん。 ホヤさんは 活発な...

加茂水族館と言えばクラゲ
加茂水族館と言えばクラゲ見ていて飽きないクラゲ来るたびに クラゲが変わっています本日8...

大阪・関西万博 輝く未来
大阪・関西万博が今日開幕した。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」というが、もう私...

大阪・関西万博が開幕、輝く世界を見る
大阪・関西万博が今日開幕した。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」というが、もう私...

イオワールドは、カモスイと連携しているのでクラゲの充実
イオワールドは、クラゲの加茂水族館と連携をしていますので クラゲも充実このクラゲ 加茂...

ひれあしの時間
カリフォルニアアシカは、力持ち この姿勢はアシカさんですねゴマフアザラシさんも愛嬌を振...