#信州新町 新着一覧

第4回「信州新町を少し高いところから眺めてみた」
前回の「第3回~」の年の秋、そうです、もう2年前の話ですが、11月中旬のこと、例の「信州新町を少し高いところから眺められる場所」に行ったときのことです。例年だと今頃は、こんな感じで後立山は白いん

【信州新町】 牧之島城跡の桜 (2016年4月)
(今回も蔵出し画像です)大原橋近くの桜並木の対岸に見えた牧之島城跡こっちの方にも桜が咲い...

【信州新町】 大原橋近くの桜並木 (2016年4月)
(今回も蔵出し画像です)このときの翌年振り返って大原橋さらに進むたまに振り返ってみる桜の...

信州新町をほんの少しだけ高いところから眺めてみた
もう少し標高差があれば こんな感じになるのだろうけど R19から40~50mくらいしか上がってい...

【信州新町】 柳久保川沿いの紅葉 と 常光寺
柳久保池からR19に戻る途中、柳久保川沿いがカラフルだったので・・・R19に戻ってきた。そして、...

【信州新町】 柳久保池の秋 (2)
続いて・・・東岸の林道沿いに見てみます。同じような画が続きましたが、こんな感じのところでし...

【信州新町】 柳久保池の秋
2016年5月に行ったとき、> 秋は紅葉がきれいでしょうか?・・・この日は風が強く波立っていたけ...

【信州新町】 柳久保池
R19 信州新町辺りを走っていると、時々気になる [柳久保池→] の案内標識。山深そうだし道狭そ...

【信州新町】 ろうかく梅園から新町橋
4/16 ろうかく梅園花まつりから一週間梅の花も終わり、訪れる人も無く・・・でも、新町橋側の...

【信州新町】 桜に惹かれて卍常光寺卍
[信州新町]日名~置原~川口 三連橋の置原橋と川口橋の間にある 曹洞宗 常光寺正直、桜が咲い...

【信州新町】 ろうかく梅園(後編)
山を下りて、再びろうかく梅園です。もう昼です。朝に比べて人も増えました。樹の下でランチ...