#佐敷川 新着一覧

線状降水帯の被害に遭われた皆様方にお見舞いを申し上げます。
昨日は線状降水帯が熊本県に掛かって警報レベル3が発令されました。私は今日から3日間、高速道路の宮原サービスエリアへ、不知火かぐや巻の販売に行くために、仕込みをしていました。夕方、雨が半端...

朝の散歩にて 佐敷川カワセミ
最近は朝時過ぎから、相棒と佐敷川沿いを歩いています。少しだけ空が焼けて、穏やかな気持ちで歩いています。大雨で流れ着いた流木が、農業用水路に流れ着いていました。...

霧の朝と野坂屋旅館別邸わんこ日和の進捗状況
昨日の朝は佐敷の町が霧に包まれました。真っ白で視界もすごく悪かったです。日中は暖かく、...

佐敷川湯浦川河口にて
佐敷川と湯浦川がつながったところに河口があります。佐敷川も湯浦川も江戸時代干拓によって...

最近芦北で気付いた事
最近気付いた事を集めてみました。一番最初の画像と2枚目の画像。これは声を大にして言いたい...

朝の光
朝の散歩に出かけようと家を出ると、なんとなく良さそうな光の具合でした。山崎橋へ行き、撮影しました。天使のはしごや越冬の鴨など、ここからの景色は好きなんです。...

昨日の夕焼け 地震の前兆?
昨日の夕方買い物帰りにいつもと違う夕焼けに気付いて、どこで撮ろうか考えて決めた場所。佐...

佐敷川の景色 夕方の散歩にて
夕方の相棒との散歩をたまにはコースを変えて白岩方面へ行きました。ちょうど夕陽が落ちる時...

ウインターコスモス
朝の散歩で佐敷川沿いを歩いていると、川沿いのお宅の垣根から可憐な花が咲いていました。Goo...

朝の散歩と工程会議
朝の散歩は毎朝同じ所を歩きますが、毎朝違う景色を見る事が出来ます。毎朝の景色を楽しみながら、寒さに負けずに歩いています。朝靄の中の優しい朝日も穏やかな気持ちで歩く事が出来ます。...

棟上げ
昨日の朝の散歩の時に一昨日棟上げされたお宅の幟がはためいていました。だんだん減っていく...